応援コメント

22世紀のコロンブス」への応援コメント

  • 1世紀とかいうレベルじゃなくない

  • 面白い

  • 面白ければ、細けぇこたぁいいんだよ!!

  • 願望の書、ここに開誕


  • 編集済

    今日で15回目だ。

     つまり、転移装置に乗せられてから2週間前後は時間が経過したとみても良い。


    でも、文章中頃に

    まあ……だよねって感じだ。正直言うと2か月前にうすうす気がついてた。

    とありますが…
    2ヶ月前だとまだ転生前だと思われるので誤表記かと?

  • そりゃ未来の人から見たら現代もあまりに古い時代よなぁ……

  • 2週間ほどたったのか、2ヶ月たったのかよくわからない。

    内容はこの先が楽しみ

  • >野郎ぶっ殺してやる!

    主人公のこの内心の声で、前世の面構えが某ベネ〇トで再生されましたw

  • 22世紀から1世紀以上前というと割と最近。

  • 魔法なんて
    創成期からの人類の夢

    創世記(の時代)からの

    主人公が元の世界で新約聖書の福音書(Evangel)を知ってるようなので旧約聖書の創世記(Genesis)かな
    敢えて聖書表現を使いたくないのであれば創成期でも創世期でもいいと思います


  • 編集済

    転生ものでよく赤ん坊のころから思考がしっかりしてるけど、成長してないから喋れない、身体がうまく動かせないってことがあるけど、脳が育ってない赤ん坊がそんなに思考できるわけないんじゃない?って思う。

    もし、「これは精神(魂)がー」とかって話なら脳の病気や高齢者がボケることないよね。

    科学者ならそこに一番に気づいてほしかった。


  • 編集済

    >そして、なによりも俺が新天地にたどりついた最初の地球人類だと確定したこと。
    科学者が希望的観測を事実かのようにかたっちゃいけないなぁ。他にいないかどうかはまだまだわからないだろう。

  •  されど、不幸にあらず。
     我々は、異世界を旅できるもっとも幸運な時代に産まれたのだから。

    まずは転生トラックを探す旅に出よう
    幼女や小動物が轢かれそうになっていたら
    迷わず助けるんだ
    それが異世界への旅立ちの道しるべだ

    一つだけ間違ってはいけないことがある
    コンビニ強盗や通り魔に負けるような雑魚では
    異世界でオーガに勝てないだろう
    雑魚に負けないように鍛えておくことをお勧めする

  • 科学者主張をするなら、一人称視点の言語理解がネックだから、赤ん坊時は三人称とかで主人公の思考を

    (あれからいくらか時間が経った。時計もカレンダーも視界内にはないからいくらかはいくらかだ)

     とかにしてマンガでいう「心の声のふきだし」で処理したほうが好いかもなあ。

     何故なら、フィクションの似非科学でも、それが科学的思考だから!(例 脳にデータ転写する謎技術で宇宙語を取得する宇宙英雄)

  • 我々は、地球の果てを旅するには遅く産まれすぎた。
     我々は、宇宙の深淵を旅するには早く産まれすぎた。
     されど、不幸にあらず。
     我々は、異世界を旅できるもっとも幸運な時代に産まれたのだから。
     祝福しよう。この偉大なる異世界転生を。

    この言い回しカッコイイですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます
    どこかで聞いた表現をもじってみました!
    結構気に入ってます

  • 赤ちゃんの笑顔はチートだからな。

    作者からの返信

    最強無敵です
    なんなら一番無双してるまである

  • 応援してます。新連載にも期待してます

    作者からの返信

    アーカム・アルドレアの物語をよろしくお願いしますっ!