〈第3章〉 契約の恋人(1)への応援コメント
『愛の合言葉』……物語のキーワード⁈
素敵なアイテムになる予感が……!
〈第1章〉 夢のなかで(2)への応援コメント
☆ 男が見た奇妙な夢 ☆ の文中で……
「……来世で、こっ、今度こそ」
素浪人は、隣に横たわる遊女の黒い手を取り、最後の息を声に……
この情景は、モノクロの表現だったんですね!
遊女の黒い手とは? なんだろうかと疑問に思っていたが、全文を読み返してみて、分かりました!
モノクロ時代劇では、赤い血まみれの手は、黒いんですね。意味深い。文学ですねー!
〈付 録〉(2)輪廻のしくみ(前)への応援コメント
この特別解説は、輪をかけてスゴイ!
『地縛魂』とか『因縁魂』とか
・・・初耳です!新たな輪廻観ですよね?
しかも輪廻の神の世界にも、人事問題があるとは?・・・傑作です・・・
〈Epilogue〉 魂の絆はとわに(2)への応援コメント
世にも奇妙な物語の世界ですねぇーーー!
この終盤の畳みかけには驚きました。
究極のラブロマンスは、魂のロマンです!
レビューも書き直しです・・・
〈第6章〉 愛の輪廻(5)への応援コメント
★恋人契約は、大どんでん返しでしたね!!
最後の『愛しい風・・・』文章は、第1章の冒頭のリプライズになっているんですね!?
『・・・黄昏のトワイライトから、夜空のスターライトへ・・・』
韻をふんだり、情景描写も素晴らしい!
〈第6章〉 愛の輪廻(4)後への応援コメント
『最後の日記』は真実を映し出す鏡です。
「魂からの真の愛」・・・究極の愛ですよね! 参りましたm(_ _)m
〈第6章〉 愛の輪廻(4)前への応援コメント
愛しさと、儚さと、切なさと・・・
うううん、言葉が出ません。究極のラブロマンスです
・・・さて、最期の日記に何が?
魂の契約とは?興味深いです
〈第6章〉 愛の輪廻(3)後への応援コメント
最期に、あの愛のアイテム『愛の合言葉』の登場。ニクイ演出に、脱帽です
「・・・乾き始めた男の頬は、再び涙の大洪水に襲われ・・・」男の恋の心情が溢れていますね!
『愛しい形見』とは?・・・ステキな表現です!
「・・・確たる物証が・・・」
この後、何があるのか? 何か怖いような?・・・ですが、楽しみです!
〈第5章〉 運命はいたずら(4)後への応援コメント
トワの輪郭が霞んで見える?とは?
またいよいよ妖しくなってきましたね・・・!
〈第5章〉 運命はいたずら(3)前への応援コメント
『おぉー、トワ! 君はトワなの?・・・』
このクダリ、これはもうシェークスピアの世界観ですね❗️ううんー
〈第6章〉 愛の輪廻(2)後への応援コメント
輪廻のしくみについて女の魂は知っていた・・・
トワは? 天女? それとも神?
輪廻転生制度は凄い!!
〈第4章〉 イベント日記(7)後への応援コメント
トワ(白い天女?)は妄想だったかも?
…….なんですか?
まさか、このあとはホラーになって行く⁉️
それはないですよね💦
…….ラブロマンを期待します!
〈第4章〉 イベント日記(3)後への応援コメント
『柔い光』の登場。そしてトワが消えた!?
・・・ミステリー色も出てきましたね。謎が謎を呼ぶ展開、もう目が離せません!
〈第4章〉 イベント日記(5)後への応援コメント
『柔い光』の再登場。
・・・今度の光も、車のヘッドライトの明かりなどとは違う気がする・・・
ファンタスティックな世界観が、
もう、わくわくですね!
〈第4章〉 イベント日記(2)後への応援コメント
この章では、ファンタジー色が出てきましたね!
・・・奇蹟の雨『神の雫』、『黄泉の国』より降臨する『輪廻の神様』など
実に楽しみです❣
〈第3章〉 契約の恋人(3)への応援コメント
この契約の恋人の章では、人間ドラマが展開されていますが・・・
徐々にスケールの大きな物語になりそうですね!?
それにしても、画家の夢は凄い。「21世紀のモナリザ?」は実現するのか?
次なるイベント日記が楽しみです
〈第3章〉 契約の恋人(2)への応援コメント
地上のパラダイスから、天空のユートピアへと高まった・・・
いいですね!
〈第2章〉 夢の出逢い(2)への応援コメント
白い天女に、柔い光「天使の梯子」に・・・、ファンタスティックな展開が始まりそうでね
ヒロインの白いホステスは?
さぞかしお美しい!
〈付 録〉(3)輪廻のしくみ(後)への応援コメント
もう!凄い話だった……の一言です★★★賛辞の言葉が見つかりません!
〈追 記〉 予 告 編への応援コメント
『魂の恋人』・・・?
VRの人物・・・!!
『魂のデジタル化』??
☆実に楽しみです★
〈Epilogue〉 魂の絆はとわに(1)への応援コメント
『魂の世界』に『魂の恋人』までもが登場・・・・・・
これはまさに魂の物語ですね!
☆凄い世界感に感服です★
〈付 録〉(2)輪廻のしくみ(前)への応援コメント
『輪廻のしくみ』の特別編……
これは独立した短編小説として成立しますよ。とても中身も濃い!
是非とも、改めて出品されるといいです★
作者からの返信
そうですか?
お褒めいただき恐縮です・・・・・・
もう少し文章とか練ってみて、考えてみたいと思います!
ただジャンルが? 無いかも?です(汗)
〈第6章〉 愛の輪廻(5)への応援コメント
きっとトワは愛しい風になって、男を優しく包んでくれたのですね❣️
切なさと、愛しさと、そして・・・
ホントに援助されたのは、男の方だったということか・・・
これこそ、最大のどんでん返しですね!
感涙です♪♪♪
〈第6章〉 愛の輪廻(3)前への応援コメント
昇天……(天の羽衣伝説)
天女の声から「天の声」へ……
これ、幻想文学ってやつですね!?
編集済
〈付 録〉(1)挿入音楽の紹介への応援コメント
付録とは、いいですね♪♪ 粋ですね!
挿入音楽こんなにあったんですね?
知らない曲も多々ありますが、場面のイメージに合ってますね!!
映画やドラマ化で是非聴いてみたい
《追記》その昔聴いた覚えがあるので、調べてみたら……イメージぴったりです!
『愛しい風』矢沢永吉の曲がありました。是非、挿入曲に入れたいですね!!
作者からの返信
度重なる応援と、コメント並びにアドバイスまで、ありがとうございます。
矢沢永吉の曲?って、ロッカーのイメージが強く、正直敬遠していましたが、彼のバラードはいいですね!他に『東京』なんて曲はいいなと思っていましたが、この『愛しい風』はしっとりしていて最適です!
是非、挿入曲に入れたいとおもいます!
ありがとうございました!!
〈第1章〉 夢のなかで(3)への応援コメント
黄泉の国、輪廻の神、魂の記憶・・・ファンタジーの世界観満載ですね!
現代社会の舞台で、どんなラブロマンスになるのか?
実に楽しみ、必読ですね!
〈第4章〉 イベント日記(1)前への応援コメント
コメント失礼します
雰囲気がとてもいいです!
大人の雰囲気と言うか落ち着いた雰囲気を感じます
映像もすんなり入ってきてとても素敵な作品だと思います
作者からの返信
度重なる応援と、コメト並びに★★★まで・・・
沢山の応援ありがとうございますm(_ _)m
今は、加筆修正を行っています
また、お時間の許す限り是非お越しください!
御作品の拝読、また、させて頂きます!!
〈付 録〉(1)挿入音楽の紹介への応援コメント
最後まで素敵なプレゼントですね!?
本当に敬服致します
素晴らしい物語をありがとうございました
また、読みに来ます・・・・・・
作者からの返信
度重なる応援と、コメト並びにレビュー★★★まで・・・
沢山の応援ありがとうございましたm(_ _)m
今は、加筆修正を行っています
お時間のある時にお越しください!
御作品の拝読、またさせて頂きます!!
〈追 記〉 予 告 編への応援コメント
完結おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
発想がユニークで、面白い作品でした。最後の「魂デジタル化」、面白そうです。楽しみにしております。
作者からの返信
度重なる応援と、コメト並びに★★★まで・・・
沢山の応援ありがとうございましたm(_ _)m
今後は、加筆修正を行っていきたいと思います
お時間のある時にはお越しください!
御作品の拝読、またさせて頂きます!!
〈追 記〉 予 告 編への応援コメント
何なんですか、この続編は・・・ファンタジー? 科学小説? それともミステリー?
兎にも角にも楽しみでしかありません!
大作執筆、大変でしたね、お疲れ様でした・・・
作者からの返信
度重なる応援コメト並びに、★★★レビューまで・・・
沢山の応援ありがとうございましたm(_ _)m
今後は、加筆修正を行っていきたいと思います
また、お時間のある時にはお越しください!
〈Epilogue〉 魂の絆はとわに(1)への応援コメント
『魂の恋人』に前世の記憶を届ける……?
と言うことは、大学生は
???ですよね!
またまたどんでん返しが・・・
編集済
〈第4章〉 イベント日記(7)前への応援コメント
この一文、『最新型の宇宙船とは、『ヒミコ』と名づけられた水上バスのこと。浅草の水上バス乗り場から、お台場の海浜公園まで、直通運航をしている特別便……』
実際にあるんですよね? 是非とも、乗ってみたい!
余談ですが、映画やドラマになったら・・・
聖地巡礼とかで、流行るかもです!
編集済
〈第6章〉 愛の輪廻(2)前への応援コメント
『愛の輪廻転生制度』……興味津々です!
そして、その特別措置があったりで、スゴイ展開に……
〈第6章〉 愛の輪廻(1)後への応援コメント
いよいよ謎解きの始まりはじまり……
トワは、何者なんだ? 天女??
さて、クライマックスへ向かうんですね……
店長さんが、神様の化身だったとは?
なかなか良い設定ですね♪♪
〈第6章〉 愛の輪廻(1)前への応援コメント
「疲れた心と身体を癒してくれる『人生のオアシス』に・・・』
いいですねーーー。実際に、そんなの欲しいです!
魂が覚醒した……? さてさてどうなる??
〈Prologue〉 運命は突然にへの応援コメント
久し振りにスギシンさんの文章を読みましたが、流れるような無駄のない文章で読みやすく表現も素敵だなと改めて思いました。
以下個人的にお伝えしたい事があり、他に送れる方法がなかったのでこちらに失礼しますが…
『最後の日記』の小説を再び応援して頂き本当にありがとうございます(気付くの遅くてすみません…)
もう読まれないだろうと宣伝もしなくなり今日消そうと思っていましたが、スギシンさんの応援を知り消すのをやめました。
以前のレビューも現代の紫式部と身に余る感想を頂いてとても救われたし、スギシンに出会えて本当によかったなと思いました。色々とありがとうございます。
作者からの返信
ホントお久しぶりです。2年ぶりかも?
コメントありがとうございますm(_ _)m
また、頑張りましょう!
・・・この続きは、御作品の中へコメント入れます・・・・・・。
〈第6章〉 愛の輪廻(2)前への応援コメント
『魂年齢』……???
輪廻転生の仕組み?????
凄い話しになってきました💦
〈第4章〉 イベント日記(3)前への応援コメント
ヒロインって、本当に綺麗なんだろうなぁ!
ドラマで見てみたいです・・・
〈第4章〉 イベント日記(2)後への応援コメント
いよいよファンタジー色が濃くなってきましたねー!
『輪廻の神様』……おおいに期待が高まります。
編集済
〈Prologue〉 運命は突然にへの応援コメント
いつも拙作をお読みくださり、ありがとうございます。
あらすじを拝見すると、すごく壮大そうなお話でしたが、冒頭読みやすくスルスルと入ってきました。
(ファンタジー? SFっぽい気も)
普段あまり読まないジャンルなのでそれも新鮮です。
少しずつ読ませていただきます。
〈第5章〉 運命はいたずら(2)後への応援コメント
♪♪Epitaph♪♪…凄い選曲。完璧です‼️
さらには、最後の一文に感銘を受けました!
『……最後にキャンバスを染め始めた青い油絵の具は、まるで冬山の樹氷のように、蒼くささくれ立って……(続く)』
情景と男の心情を対比させ、お見事です❗️
純文学のみならず、恋愛ファンタジーなどライト系でも、文学的表現は必要ですね♪♪♪
〈第5章〉 運命はいたずら(2)前への応援コメント
哀感たっぷりな恋の歌、♪♪かんらん車♪♪の悲しいフレーズ……
洋楽好きな男が、ユーミンの曲も好きだった訳ですね。是非聴いてみたいです♪
時々登場する♪♪音楽♪♪・・・挿入歌?
映画になったら、そのままBGMですね♪♪♪
素敵なアイテムになっていますね❣️
編集済
〈第4章〉 イベント日記(7)後への応援コメント
次の一文「『イマジナリー・フレンド』……孤独な幼児が空想すると言われているもの……トワという存在そのものが、私がつくり出した幻想・幻覚で……」
いよいよ、なんか、怪しく、妖(あやかし)くなって来ましたね?
さて、今後の展開は……??
実に楽しみであります♪♪
〈第4章〉 イベント日記(4)後への応援コメント
この章は、ラブロマンスの嵐ですね!!
このあと、ファンタジー色が強くなりそうですが???
期待します❕
〈Prologue〉 運命は突然にへの応援コメント
待ってました!!! 待望の新作登場ですね。
これまで愚作では、いつもお世話になっておりました。
これからは、御作品拝読させていただきます。
『運命の赤い糸』にまつわるお話で、興味溢れるプロローグに、次話が楽しみです・・・
〈Epilogue〉 魂の絆はとわに(2)への応援コメント
やはりですね!!
さて、次は?何が出るのか、また楽しみです♪♪♪
ホント永久日記が届くといいかなです?
でも、ちと怖い気もしますが!
……デスノートよりいいw