会社での生き方

@Kawachi4

第1話 前書き

現在の会社に配慮今年で36年になる。残すところ後1年で現役社員としての人生を終え、定年を迎えることになる。

消費材業界では上位にはいるそれなりの規模の会社には入社したものの、一貫して本業ではない産業原料製造販売というBtoBの仕事に従事してきた。

最初は本体の一部門であったが、同様に産業原料を製造販売する関連会社との統合を企画、統合案を提案した翌年には海外の1つの製品しか作っていない創立以来赤字が続く子会社へ出向。

何とか黒字化させ更に現地従業員の雇用を守るため、原料メーカーとの合弁会社化を図った後に持ち分を売却、事業譲渡に至る。

その後帰国し過去に提案した国内関連会社を統合した子会社社長にはなったが、グループ内における子会社のあり方等悩みはつきない。

言われたことを従順に聞き、指示に従う人生を送った方が主流事業に携われたのかもしれないが、一体何が今のポジションを招いたのだろう。

間もなく迎える定年を気に、過去を振り返り考えたこと、行ってきたことを記録し、多少なりとも現在悩める若い現役世代の方々の参考となれば幸いである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

会社での生き方 @Kawachi4

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ