再会

第8話 怪しげな男たち

 1


 道を歩きながら、誰かとすれ違うことを期待した。

 夜道を照らすよう規則的に植えられた花が、道を遠くまで照らしている。夜であろうと雷以外誰もいないことが、否応なしに理解できた。


 雷は何度も夢想する。

 すこし先を歩いたら、きっとそこにはやさしいひとがいて、火を使い暖をとっている。雷の姿に見かねて同情し、その火を囲ませてくれるのだ。

 雷の五日間の経験を話したら、がんばったよくやったとねぎらってくれる。

 そうして明るい火にあたり、冷えた体を芯からあたためる。それは、どんなに幸せなことだろうか。


 結局雷が見つけることができたのは、青いスライムと緑色のスライムだった。

 期待はずれも甚だしい。

 雷は大きく肩を落とした。

 求めるものを延々と取り上げ続けられるのは、苦痛だ。

 いつ終わるとも知れぬ孤独がしくしくと心身を苛む。ひとと出会えるかもしれないという希望を下手に持ってしまっただけに、それが叶わないままでいるのは最初からそれがなかったときよりも辛いかもしれない。

 雷はどれほどたっても遭難者のままで、どこに行ったところで救われないまま。そんな後ろ向きな気持ちに駆り立てられる。


(でも、五日前よりは進んでる。道すがらにひとと会えなくても、この道の先は人が住む場所につながっているはずだ)


 言い聞かせて、暗い気持ちをむりに散らした。


 落ち込むのは後回しにして、見つけたスライムに集中した。

 道から少し離れたところに子供が落としたおもちゃのように転がっている。

 緑色のスライムは、青スライムと比べてどろっとしている。ホウ砂とのりで作れるおもちゃのやわらかいスライムのようだった。子供のころ、施設の友達といっしょに学校の自由研究であれと似たものを作った気がする。

 相変わらず青いスライムはスーパーボールのように跳ねていた。

 雷を見つけて積極的にぶつかってくる。昼頃までは嬉々として潰していたが、今の雷はいささか苛立っていた。八つ当たりのように青スライムを潰す。

 緑色のスライムは、歪な球をつくるところころと雷に向かって転がってきた。いっそ虫のふん転がしの方が勢いがいいだろう。雷にあたると、そのまま止まる。どうやら、それが攻撃手段であるらしい。


 これは生き物として、どうなのだろう。


 青スライムも大概だが、それ以上に生きていくのは困難ではなかろうか。

 スライムとはまったく関係のないひとの身であるが、その弱さには同情とことばにできない虚しさが沸いた。行き場のない怒りが少しだけ和らいだ。こんな知能があるのかもわからない単細胞生物も、生きることに必死なのだ。感心し、邪心がはらわれる心地がした。

 それとこれとは別で、レベルアップの経験値にはなってもらうのだけれど。

 足下に転がった緑スライムを潰す。手帳を見てみる。経験値は青スライムと変わらない。

 これで、経験値を四十稼いだ。


(ちょっとずつ、ちょっとずつだけど、ちゃんと前へ進んでる。だから、俺は大丈夫だ)


 雷は自身をなぐさめる。

 きっと、助かる。気休めではないはずなのだ。

 げんにこうやって人の痕跡を感じる道を進んでいる。

 諦めて立ち止まっても、誰も雷を助けてくれないのは、確かなのだ。だから、自らのために歩まなければならない。進むことを諦めて、緩慢な死を迎える勇気だってない。もとより、自分の命が何よりも惜しいのだから、諦める気なんて毛頭ない。

 あと少し進めば、雷は求めるものの一欠片くらいは手に入れられるかもしれない。

 

(腹が、減ったな……)


 道を見つけたことに興奮して、夕方から飯を食わずに歩き詰めだった。

 一度自覚したらこらえきれそうになかった。

 この孤独を癒したい。

 でも、今切実に欲しいのはおにぎりだろうか。


 2


 道から離れすぎないように森の中に分け入った。

 森はランプの花に照らされていて、相変わらず夜だと思えないほど明るい。

 ギラギラと光るネオンのような下品さのない穏やかな灯りは、森を幽玄にライトアップしている。


 光の下で薬草を見つけたので、苦味を我慢して嚥下した。

 どこにでも生えているやたら酸っぱい赤い実をむせそうになりながらも無理に飲み込む。

 食事とは決して言えない、その場凌ぎの生命維持をなんとか終えたので雷は道に戻る。


 今日はまだ眠る気になれない。

 もしかしたら、という思いが胸を突いてやまない。

 そこから一時間ほど歩き続けただろうか。

 夜空に溶けていく白い影を見つけた。


 ーー煙だ。


 理解した雷は反射的に駆けていた。

 息急ききって向かった先には大人の背丈ほどの石造りの塔と、犬小屋のような建物が建っていた。


(ああ、キャンプポイントだ!)


 ダンジョンやフィールドの休憩地点だ。

 神を祀るための地蔵のようなものが小屋に設置してあるはずだ。

 この地点でコマンドを入力すると、キャンプを行いHPやMPを回復したり、条件を満たしていればアイテムの生産をしたりできる。


 それを見つけた雷は足の勢いを弱め、ゆっくりと近づく。

 近づくにつれ、人の話し声が聞こえてきた。

 どっと息が詰まりそうなくらいの安堵が、涙になって込み上げてくる。


「あ、あの……!」


 使えるという感覚に乏しいこちらの言語ではなく、とっさに使い慣れた日本語ではなしかけていた。

 興奮と急激な運動で胸の動機が激しい。

 窮状を訴えて助けを求めたいのに言葉が喉の奥でつっかえて、なんといったのものかわからなかった。


 雷の呼びかけに気づいた男のふたりぐみが、いぶかしげな顔でこちらをみやる。

 薄茶色とも金髪ともいえない色味の薄い黄色っぽい髪色の西洋風の顔立ちをした男たちだった。

 日本人とは人種が全く違うとひとめでわかる大柄な体つきに、革鎧という見慣れぬ装いをまとっている。傍には物騒そうな剣や大きな槌という獲物がある。 


 これでようやっと助かるのだーーそう息をつくのも束の間、男たちのようすに雷は肌を爪で引っかかれるような不穏を感じとる。


 男のひとりが粘着質なものがからみつくようなにやけ顔を浮かべた。


「おや。こんなところに嬢ちゃんひとりでどうした? それにしてもひどい格好だな」


(大陸帝国語だ)


 聞いたこともない言葉なのに頭がそうだと即座に判断し、言葉の意味をなめらかに理解する。

 その異様な感覚に一瞬つよいめまいがしたが、足をしっかりと踏みしめてたえる。


「一緒にいた親とでもはぐれたか? 魔物か獣にでも襲われたのか、だいじょうぶか? そこは寒いだろう。こっちに来て火にあたるといい」


 ずっと待ち望んでいたはずの台詞であったが、雷は誘われるままそちらに行く気にはなれなかった。


 人見知りの気質が今さらになってでてきて気後したわけではなく、彼らの人相の悪さがどうにも不安になる。

 見た目だけで人となりを推し量るのは良くないと思うが、ランプの花と火の明るさに照らされた男たちの表情は、あまりお近づきになりたい類のものではない。

 

 街中で見かけるカツアゲでもしてきそうな質の悪そうな連中を、さらに悪辣にした下劣さが滲みでている。


 雷にかけた言葉だけなら耳障りがいいが、口に上らせた台詞と様相がまったく釣り合わず、善人ぶった態度が見るからに嘘くさい。

 騙す気がない詐欺の演技でも見ている気分だった。


(大陸帝国語ってことは、ここは帝国……?)


 帝国は、ゲーム舞台となる大陸の南東部に位置する。

 自分がいるのは帝国なのだろうかとざっくりと位置を把握したところに「いや、そうと限らない」とばかりにふわりと知識が落ちてくる。

 おもわず悲鳴をあげそうになった。

 頭の中に知らないはずの情報がはいっている気持ち悪さに、雷は顔をしかめた。

 ともかく突然降ってわいた知識によると、大陸帝国語は大陸の東部全域で使われている言語らしい。

 

(この言葉がこの地域の主要言語なら、ここは大陸の東側ってことだな。ここがどのへんかっていうのはそれ以上わからないな)


「ひとさらいから、にげてきた」


 雷は初めて使う舌の動きに戸惑いながら嘘をついた。

 たどたどしい言葉遣いになったのはわざとではない。久しぶりの他人との会話であったうえに初めて使う言語なせいで、流暢にはなせないのだ。


 『精霊の贈り物』では、子供が誘拐された痕跡をたどって違法な奴隷商に殴り込むクエストがあった。それ以外にも治安が悪い描写が多々あるし、雷が嘘の身の上を説明しても相手に違和感をもたせないだろうと判断した。


「ここは、どこだ……ですか?」


 男たちは面白そうに笑ったあと、「それは大変だったな」とうそぶいた。

 こんなところで彷徨っていた説得力がある嘘だったらしい。


「とんでもない目にあったんだな、つらかっただろう。こっちにくるといい」

 

 答えを教えてくれそうにない。


「ここはどこなんですか? はやくかえりたい」

 

 演技ではあったが、真実のおもいでもあったためか声に涙がにじんだ。


(帰りたい場所には帰れない。この世界には帰る場所なんてない)


「俺たちが家にかえしてやろう。今日はもう遅いから、休むといい」


 焦れた男のひとりが強引に雷の腕を掴んで火のそばによせようとする。雷は反射的にその手を振り払った。そのとき雷のまとう臭気でも飛んだのか「臭えな」と苛立ちまじりに男が舌打ちした。


「いつかかん、もりのなかをあるき……歩きづめだったから、あたりまえだ。で、このへんはどこなのかいい加減おしえて……教えてもらえませんか?」


 雷は接近してきた男から距離をとってたずねる。

 気弱なふりでもして男たちをなるべく逆なでしない態度をとるつもりだったが、男の腕を拒絶した時点で意味のないことだろう。 

 

 全身で警戒していることをしめす。

 眉根をよせ、幼い顔をできるだけ険しくする。 

 

「怖がるこたぁないぜ、お嬢ちゃん」


(無理に決まってんだろ)


「その、お嬢ちゃんてのはやめてもらえませんか。俺は男です」


 雷が不機嫌に言い放つと、男たちは虚をつかれた顔をしたあと目をあわせて嗤いあった。

 神経に直接やすりがけでもしてくるような、耳に障るわらいごえだった。

 屈辱で強く拳を握る。無駄な訴えであったろう。だが、男としての自意識が主張せずにはいられないのだ。見目が幼い少女であろうと、雷の心は男なのだから。


「何を警戒しているのかはあ知らねえが」


 いやににやついた様子で男がうそぶく。火にあたっていたもうひとりがじりじりと雷と距離を詰めてきていて、雷は一歩後ずさった。


「そんな見えすいた虚勢なんて張らなくても、大丈夫だぞ。なあ?」


 かたわらにいる男に同意をもとめて、もとめられたほうはしゃあしゃあと首肯する。


「質問に答えてくれないようなやつに……」


 雷は己の浅はかさを呪った。きちんと相手の様相をたしかめてから、行動にうつすべきであった。

 ここは住み慣れた日本ではない。


 どこぞの女が盗賊に犯され、その報復をしようとした男の無駄死にだとか。

 罪のない子供が質の悪い酔っ払いに殴り殺されて、恨み募らせた母親が差し違えただとか。


 ダークファンタジーの世界観を出したいがために、そんなエピソードをぶちこんでくる胸糞ゲーと似た世界なのだ。雷はこの世界の治安の悪さを念頭において、まずまっさきに話しかけるべきひとの安全性を見極めなければならなかったのだ。

 

 恐ろしいのはなにも魔物だけではない。身も守らなければならないのは、悲しいことに魔物からだけではない。

 

「大丈夫だっていわれて信用できるか!」


 雷は我が身を守るために脱兎のごとく逃げ出した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る