第5章 恋と友情

 「私も陽大の心、見えなかったんだよなぁ。」

 私は、春歌と陽大とは小学生の時からの幼馴染だ。昔、人見知りで誰とも話せなかった私は、自分より前の席に座っていた春歌と陽大が仲良さそうに話しているのがとても羨ましかった。なぜなら、春歌と友達になりたかったからだ。

 春歌とは入学式の時に、偶然春歌の家の前を通った時に手を振ったくれて、そこで私は仲良くなれたと思っていたけれど、向こうは覚えていなかったらしく、仲良くなれずじまいだった。そんな時、春歌は1人でいた私に声をかけてくれた。私はそれが嬉しくてたまらなかった。その時、春歌のことは大切にしよう。そう思った。

 そんな出会いがあった小学1年生の時からずっと一緒にいたけど、いつも何かと運が悪くて鈍くさい春歌が、何かに対してこんなに全力な所は初めて見た。

「本当に陽大のことが好きなんだろうな。」

思わずぼそっと呟いた。でも、必ずあの2人は上手くいく。だって初めて2人と出会った小学生の時から2人は両想いだったんだから。

 その当時は、陽大のことは恋愛対象として見ていなかった。そのため私は2人の心が読めていた。そして2人と出会ったその瞬間から、お互いがお互いを好きなことを知った。そんな私は陰ながら2人のことを応援していた。でも高校生になって、割と身長が高かった私は、中学生の時までは私と陽大は同じくらいの身長だった。だけど陽大は身長が伸びて私をあっという間に抜かした。そして体つきも骨ばってきて、今まで男女気にせず関わってきたのに、急に男として、恋愛対象として見るようになってしまい、好きになってしまった。好きになっちゃいけないのは分かっていたのに。

 そして私は、陽大のことを好きになってしまったせいで、陽大の心が読めなくなった。だけど今回、春歌が私が陽大のことが好きなのを見抜いたときは驚いた。だが、それを理由に私と陽大をくっつけようとしていたことは全部気づいていた。でも、私は本当に最低な女だった。私は、その作戦をしてくれたことにありがたいと思ってしまったのだ。本当に、私は最低な奴だ。ずっと春歌と陽大のことを応援していたのに。それがどうしても春歌に申し訳なくて、辛くて、毎晩泣いている夜もあった。

 でもきっと、いや絶対に陽大はまだ春歌のことが好きなはずだ。それは長年ずっと陽大といたから、なんとなく分かる。だから、この2人は結ばれるべき2人。そう、私は陽大に告白をしないという選択は間違ってなかった。「私も陽大のことが好き。」さっき心の中で言ってしまったこの本音は多分、少しだけ春歌に聞こえていたはずだ。でも、これは春歌には絶対にバレてはいけない本音だった。春歌は何も反応をしていなかったから多分気づいていない。長年、この能力と付き合ってきたおかげで、春歌には伝わらないようにコントロールできて本当に良かった。

「これが正解だよね。頑張れ、春歌。…あれ、なんで私泣いてるんだろ。」

 私の初恋は、桜のように散った。だけど、私はこの初恋の終わりより、幼馴染として、いや親友として大切な春歌に幸せになってほしい。その思いの方が私は強かった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る