一生恩を感じるほどの人より有象無象の言うことを信じるなんて彼女は一体主人公の何を見ていたんですかね?
桜が遊といて落ち着くのって…在りし日の彼方に似てるから…?
作者からの返信
お、よく気づきましたね!
過去を第三者視点で早く見てみたいですね^^
女性陣は過去で自分に都合のいい真実を信じてそうな雰囲気ですね。むっちゃ視野狭そうです。まあ、主人公も過去ではヒーロー活動で突き進んでて周囲との摩擦多そうそうですけど、幕間ではサッカーとかバスケでやらかしてますしw
ただ幕間読んで主人公結構人の心をちゃんと気遣ってるなって思いました。現在の印象だともっと独りよがりで固定観念のヒーローやってたのかと思ってたんで、いい意味で裏切られました。バスケとかはやりすぎだと思いますが、手加減しないと嫉妬すごそうです。(子供が遊ぶのに手加減ておかしい気もしますが)
この感じで活動してたのに周りから責められるって陥れたやつがいるならよっぽどあくどいか主人公が泥をかぶらないといけない事件でもあったのかな?
今回の人は21話でも言ってたように弱体化結構激しそうかな?成長期なのに筋力落ちるってどれだけ怠けてるのか。技術もちょこちょこ使って錆び落とさないと使えないし体も成長して感覚もずれてるはず、でも本人は主人公を問答無用で組み伏せれる?気でいる。これは僕が柔道で骨折った時と似た状態ですねwいろんな意味で大けがしそうです。
作者からの返信
長いコメントをありがとうございます!
ご期待に応えられるようしっかりと頑張ってまいります!
まあまだ物語、序の口だろうし、はっきり分からないにしても、
彼と彼女の事件に対する認識多分違うんだろうな、彼女が友人と信じてた連中の本性とか。
その事件の後で、彼はヒーロー止めたのかな?
何にせよ、これから楽しみ。
作者からの返信
そうですね、まだまだ序の口です。
パズルのピースを埋めるように事実が解明されていくのでお見逃しなく!
弟子はまだまだですな
弟子の不手際はある意味師匠の責任もあるんだから
ある意味因果応報?w
事故調査は
客観的にそして理論的にしなければいけませんね
作者からの返信
因果応報、いい言葉ですねぇー
過去の出来事って主人公のやらかし(やりすぎ)系かなぁ
クラス内の問題を学年どころか学校そのものを崩壊させる様な方法で解決してそう
それだけの能力&意思の強さを持ってそうだし
今後主人公にはその能力を全部ラブコメに使って欲しい
作者からの返信
さて、何があったのか🤔
編集済
更新お疲れ様です。
誤字の報告です。
拾い学校なのに
↓
広い学校なのに
集めのシャワーでも
↓
熱めのシャワーでも
よろしくお願いします。
追伸:お身体にご自愛ください。
作者からの返信
ありがとうございます!修正しておきました
(やばい、先週末からずっと疲れてる説が濃厚に)
冤罪で陥れられて、過去に助けてあげた人達は、皆、彼が犯人だと信じて、恨み、怒っている、ということ?
彼を陥れたのは、何者なんだろう???
続きを楽しみにしています。
作者からの返信
おお、面白い考察ですねぇ😒
Yu and Sakura are connected to the MC but don't know it yet, and who was following Sakura?