応援コメント

第17話 俺の正義」への応援コメント

  • よう実だ…

  • こんだけ頭よかったなら中学校時代もなんとかやったやろって思ってしまった


  • 編集済

    ようこそ実力至上主義の教室へは作者さん好きですか?

  • 主人公は通ってる学校に思い入れがないんだから、他の人を退学させるとか自分が他人をコントロールするとかわざわざ面倒くさい手段を取らずに、通信制の学校に編入すればいいのではって思いました。


    特殊な環境にいる訳でもないのに回りくどい事してるから、主人公が自分のことを頭がいいと思ってる馬鹿にしか見えないです。

  • 何もかも痛すぎてwww
    ここで去ります・・・

  • セリフがまんまよう実なんよw

    作者からの返信

    否定できないところがつらい、、、
    (あ、最新刊ももちろん買いました)

  • 主人公、意図していなかったのでしょうけれど、
    結果として、雪花と如月の二人を救ってしまいましたね。
    これが、本作のコンセプトの一つでしょうか。
    お見事と感じました。作者様に拍手と感謝を。

  • 心理学で新刊……
    週刊か月刊かと思っていたら……

  • めっちゃ面白いです!主人公の性格が好きです笑
    これからも無理せず頑張ってください!

    作者からの返信

    何よりの誉め言葉をいただき光栄です!
    これからも頑張ってまいります!

  • かの〇りってラノベあったっけ?

    作者からの返信

    あ、やべっ
    (気づかなかったことにしてくだされ!)

  • 中学時代に何が有ったかですね、知るはあの女か。

  • よう実系主人公は好き

    作者からの返信

    我同意


  • 編集済

    一気読みしましたが面白かったです。

    3箇所くらい誤字脱字を見かけましたが指摘したら修正されるでしょうか?
    あまり指摘しない方がいいですか?

    ↓追記
    誤字脱字の報告です。上が原文、下が正しいのでは?という文章です。
    どこが誤字脱字だったか覚えてなかったのでほぼ二週目の読み直ししましたw
    誤字っぽいのを含めて合計8か所ありました。
    誤字っぽいのは私が思っているものと認識が合わない可能性がありますので、文章読んでみてください。

    3話
    脱字かな?
    あの義姉さんの目にかなければいけないのだ。
    あの義姉さんの目にかなわなければいけないのだ。

    4話
    脱字かな?
    何人の生徒
    何人かの生徒

    誤字かな?
    いつもにも増して
    いつにも増して

    5話
    脱字
    安心した俺はひとまず考えるのやめ
    安心した俺はひとまず考えるのをやめ

    9話
    変換ミス?
    私はゆきはなさんに振り絞った笑みを向ける
    私は雪花さんに振り絞った笑みを向ける

    11話
    脱字
    ストーカをされている
    ストーカーをされている

    14話
    誤字
    私も変えるために準備をしていると
    私も帰るために準備をしていると

    16話
    脱字
    雪花をストーカする如月という
    雪花をストーカーする如月という

    作者からの返信

    バリバリお願いします!!!
    (え、三箇所もミスってるってマ!?)

  • >「最近のラノベは心理学を勉強することができるようになったのか?」
     『心理学で異世界ハーレム建国記』かな?

    作者からの返信

    今初めて知りました。クールに驚いてます。
    (え、本当にそんなラノベあったの!?!?!?)

  • …ラブ?コメ?
    普通の作品なら脇が甘くてそこから移行すると思いますが。


    …脇が固すぎるよぅ

    作者からの返信

    やらかした感がないわけではない(臆病なだけです)

  • いつも楽しく読ませていただいています!


    次は第2章。
    どうなっていくんでしょうか!


    個人的には、彼方が『僕』に戻るのか、それとも『俺』を貫くのかがとても楽しみです!

    作者からの返信

    さてさて、どちらに転ぶのか?


  • 編集済

    いつも楽しく読ませてもらってます。
    主人公の過去に何があったのかめっちゃ気になって夜しか眠れません。

    誤字報告ですが
    「お前が初めて雪花に話しかけられたとき、確か本を読んでいたよな? こう、心理学がどうとか」
    ってセリフ
    雪花に話しかけられたではなく如月に話しかけられた、ではないですか?
    間違ってたらすみません

    作者からの返信

    マジですごめんなさい
    (うわぁーやらかしたヤッベェ!?)

  •  小説はマイペースで書くのがよろしいかと。
     根を詰めるとおかしな事書き始めますしね(苦笑)
     自分も、1日12時間の仕事しながら書いてますから更新遅いです(汗)

     さぁ、主人公の立ち位置が落ち着いたところで、次章にどんな展開が待っているのか楽しみです!

    作者からの返信

    自分なりに頑張ります!

  • 雪花のオタクキャラでさらに好きになった。
    クーデレ(?)キャラ(なのか?)いいですよね。

    作者からの返信

    実はまだ隠し属性があるということをコメント欄でネタバレしておこう

  • 主人公自ら虐められっ子道へ突き進んでるような気がする厨二臭いし
    ぼっちに目をつける怖い人達に気をつけて頑張ってくれ

    作者からの返信

    彼方ならそんな人たちでも返り討ちに?
    (ちなみに作者もボッチなので地味にダメージを食らっているのだ!)

  • シンガーソングコメディアンの自切俳人氏(北山修氏)白鳳大学学長で精神科医の
    あの人なら猿でも解かる精神病の本とか書きそう(うそ

    作者からの返信

    ふむふむそれなー(とりあえずの同調)

  • オタクトークしだしたのは、わりとラブコメだとおもいます。

    主人公の正義が、貴族社会の大物にしかみえない。しかし、権力目的ではなく柵を持ちたくないところが別物ですね。

    このままラブコメ時空から逃げ切れることを、応援してます!

    作者からの返信

    そうだ! たとえ詐欺だと呼ばれてもっ……

  • Honestly hard to see it as a romantic comedy right now
    Feels more like classroom of the elite

    作者からの返信

    His romantic comedy is left in the past.
    Future results may vary depending on the protagonist.


  • 編集済

    いつも楽しく読ませていただいてます!

    ぶっちゃけ主人公の闇堕ち理由が今のところ妥当でそこまで周りに被害もないですし、ラブコメ要素も本人が望んでなさそうというか必要無さそうなのでこのままドラマ路線かドキュメンタリーでもいけるのでは?(論外)

    期間があいても首を長くしてお待ちしております。
    これからも頑張ってください!

    作者からの返信

    頑張ります!
    頑張ります!
    頑張ります!


  • 編集済

    お前が初めて雪花に話しかけられたとき

    如月さん・・・


    追記)
    誤字というかキャラ名の取り違えを指摘したつもりだったのに通じてなかったのつらひぃ

    作者からの返信

    ハハハ(乾いた笑いと共に)