第5話 河童の嫁

『河童に好かれる女』ってどう思います?

えーと、私、家具メーカーで働いてるOLなんですけど、同僚にそういう女の子がいて。

普通の子。ほんと、どこにでもいるような。ちょっと暗いって言うか、物静かなんだけど、性格もいいし、悪い子じゃないんだけど、自分のこと、『河童に好かれる』って言ってて。不思議ちゃんなのかなって思うけど、河童って意味わかんないですよね。

気になって、あ、私達結構仲良くなってて、飲みに行ったりもしてたんで、その時詳しく聞いたんですけどね。

なんか、小さい時、実家の近くの池で溺れた時に河童に助けられたとかで、その河童に「将来嫁にもらう」とか言われたとかで。笑っちゃいますよね。え、河童と結婚すんの?って。あはは。

その子、その時、結婚してて、新婚だったかな。河童との約束も忘れてたそうです。当たり前ですよね、そんなの。

でも、結婚してすぐに、その子の両親が相次いで死んじゃったそうです。それも、溺死で。お母さんがお風呂場で、お父さんが川に落ちて。

その子、かなり弱ってたみたいなんですが、旦那さんとか弟さんがサポートして、体調良くなってきたみたいなんですが、今度は弟さんがね、うん、また亡くなって。

そう、溺死。

しかも、勤めていた会社のオフィスで。

驚きますよね。水も何もないところで、溺死って。結局、何もわからないまま、変死ということで終わっちゃったそうなんですが。

その時、河童との約束思い出したみたいで、実家近くの池に向かったそうです。そしたら、その池、埋め立てられてたとかで、跡形もなく無くなってたそうです。怖くなって、その池のこと調べたりしたみたいだけど、そもそも、河童の伝説すらその池にはなくて、お祓いとかにも行ったみたいなんですが、なんともなくて、ただただ、彼女の周りで溺死が多く起こるっていう怪現象で。

そして、遂には旦那さんも亡くなってしまって。

ええ、溺死です。

会社に向かう途中の横断歩道の上で溺死だと。

もう本当にわけわかんなくて、警察も匙投げちゃって。今でも、調べたらその事件出てきますよ。現代の変死事件みたいな下世話なタイトルで。あ、ごめんなさい。不謹慎ですよね。

まあ、それからですよ。

旦那さん亡くなって、彼女、大変だったんですが、旦那さんのお母さん、お義母さんがショックで入院しちゃって。彼女、ずっと病院通って、看病してたんですよ。彼女にとって、唯一残った家族でしたから、苦にせず、むしろ嬉々として看病に向かってましたね。

それからしばらく経って、お義母さんの体調も良くなってきたと彼女から聞きました。本当に嬉しそうで、私もなんだか泣けてきちゃいましたよ。

でも、ある日、仕事中に彼女の携帯が鳴って、宛先を見ると彼女、見るからに狼狽しちゃって、それでも、電話に出てなんどか頷いて、その後、電話を切りました。

「病院からです。義母が亡くなりました」

心配で彼女に付いてたんですが、消え入りそうな声でそう教えてくれました。

「溺死だそうです」

その時の諦めたような目を忘れられないんです。

その子はそのまま、退職しちゃって、その後どうなったのか、何してるのかとかわからないんですけどね。

河童と結婚してるのかな。あはは。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る