第302話 仏性その百十一 仏教は科学的である

 「長沙景岑和尚ちょうしゃけいしんおしょうに、竺尚書じくじょうしょとふ、「蚯蚓斬為両段きゅういんぜんいりょうだん両頭倶動りょうとうぐどう未審みしん仏性在阿那箇頭ぶっしょうざいおなことう蚯蚓斬れて両段とる、両頭俱りょうとうともに動く。未審いぶかし仏性阿那箇頭おなことうにかる」。

 師云いわく、「莫妄想ももうぞう(妄想することなかれ)」。

 書云、「争奈動何(動ずるはいかがせん)」。

 師云、「只是風火見散(ただ是れ風火の未だ散ぜざるなり)」。」

 長沙景岑禅師のもとで仏教を学んでいる人々の中に尚書という役職の役人がいて質問をした。「みみず(蚯蚓))が切れて2つになった。いぶかしく思う。仏性はどちらにあるのでしょうか」。長沙禅師は言った「妄想してはいけない」。竺尚書は言った「動いているのはどうしてでしょう」。長沙禅師は言った「ただ風火がまだ散ってしまっていないからだ」。

 尚書というのは行政の役職とのこと。かなり偉いらしい。

 みみずが2つに切れて両方動いている。仏性はどちらにあるのかという質問だ。長沙景岑禅師は「妄想するな」そんなことに引っ掛かって頭の中で考えても仕方ないだろうと答えたが、竺尚書は「それでも動いているじゃないですか」と食い下がる。そこで長沙景岑禅師は「風火が散ってしまっていないからだ」と答えた。風火について西嶋和夫氏は風=気体、火=化学反応と説明されていたように思う。私は西嶋氏の考え方で良いのではないかと思っている。切れたみみずが動いているのはみみずの身体でまだ細胞などの活動、反応が続いているということではないか。仏性がどうのこうのではなく、化学的な現象だとしているのだと思う。

 仏教は神秘的なものではない。スピリチュアルなものではない。極めて現実的、合理的、科学的なものだと思う。

 この後、道元禅師が解説をされる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る