10月分

10月1日

ああこれ頭だったんだ、外しちゃった。


10月2日

近くの薬局からすべての包帯が消えた。


10月3日

手伝ってください、上手く巻けないんですと電話が入った。


10月4日

夕飯は少し鉄くさいカボチャのグラタンだった。


10月5日

毎晩イタズラの練習が行われている。


10月6日

献血会場、老紳士一名様ご案内。


10月7日

よく光る頭部だが何の電源もないんだよな。


10月8日

隣の家から緑の煙が出ている。


10月9日

毒林檎は勿体無いしやめなよおばちゃん。


10月10日

薄皮まんじゅうはウケなくてねと植木鉢の母さんが言う。


10月11日

いいお菓子を準備して母さんの植え替えをやらせようかな。


10月13日

昨日の記憶がまるでない。


10月14日

冬将軍から「いつ行けばいいの?」と連絡があった。


10月15日

窓枠を舞台に踊り続けるバレリーナが三匹。


10月16日

差出人不明のハガキが木枯らしに乗って届く。


10月17日

頭を外してしまって残った部分を、未だどうしようもできないでいる。


10月18日

燃えるごみはさすがに無理だと思いながらもゴミ袋に詰めていく。


10月19日

レバーは酒のアテにいいのだ。


10月20日

植木鉢から「黒糖まんじゅうも同じよぉ」と聞こえる。


10月21日

布団に潜ると足元に何かがいる。


10月22日

そういえばこの何週間か太陽が昇っていない。


10月23日

フランス人形もイタズラについて紙人形と相談するらしい。


10月24日

黒猫の大行進で家から出られなかった。


10月25日

ハロウィンに乗っかりたいって、それでいいのか百鬼夜行。


10月26日

渋谷は阻止してやるとぬらりひょんが憤っている。


10月27日

その頭柿だよ、小さく思わなかったの?


10月28日

燃やすのは逆効果だと思うぞとぬらりひょんに伝えておく。


10月29日

今度はネズミが大行列だ。


10月30日

イタズラ好きの子供が来たと思ったら玄関先に鬱が立っていた。


10月31日

今日ならいけると思ったと、タコみたいなめちゃくちゃでかい謎生物が言った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る