応援コメント

【小休憩】勉強しなさいと言わなくても子どもが勉強する方法」への応援コメント

  • あのーー、うちの息子絵本の読み聞かせをたっくさんしてましたが、お勉強できません(笑)

    どういうこった。
    家に山のように本もあるんですけどねーーちっともよみません。
    そのうち、興味でてくるのでしょうか……

    作者からの返信

    お子様の興味のピースにぴったりハマる学問がみつかると良いですね♡
    以前、こんな話を聞きました。
    近所に国立大学の教授のパパが住んでいたんです。
    その方は東大出身の優秀なお父様。
    ところが息子さんは、興味のあることは勉強するけれど、興味のないことはちっともやらないご性格。
    理系科目は得意だけれど、文系科目は全然しない。
    お父様としては、ご自身が東大だからせめて国立にいってほしい。
    でもご子息様は勉強しない。
    三流大学にしか合格できなかった息子が恥ずかしいと心底思っていたそうです。
    自分の子育ての何が間違っていたのかと責める日々。
    ところがそのご子息様。
    とてもコンピューターがお得意で、ご自身で凄いアプリを開発なさったそうです。
    興味のあることはとことんなさるタイプなので、優秀な大学院にご進学。
    今は研究者としてお仕事をなさっているそうです。
    本を読んでも、興味のあることに偏るタイプだったそうでして。
    何が吉とでるか分かりませんとおっしゃっていました。
    興味のあることを伸ばすとどこかで弾けるかもですm(__)m
    澄田様、いつもコメントありがとうございますm(__)m
    感謝をこめて♡

  • 自己肯定感が高いかどうかも、
    生きる上では重要ですよね。

    アメリカの調査では、強烈なナルシストのCEOが
    率いている会社の業績は、そうでない会社よりも
    総じて良いそうです。

    困難な状況において、
    自分なら乗り越えられると想うかどうか?
    結局の所、自分自身を信じる事が出来なければ、
    明るい未来はやって来ないのでしょう。

    作者からの返信

    おっしゃるとおりだと思います。
    暖かい家庭で育ったと感じてるというのは、そのまま自己肯定感にリンクしていると感じますm(__)m
    いつも素敵なコメントありがとうございますm(__)m