応援コメント

第3話 思い出が無いから」への応援コメント

  • 企画ご参加ありがとうございます。
    主催の箱女と申します。

    まだここまでしか読んでいませんので的外れかもしれませんが、彼はここまで強い必要があるのでしょうか。人間でないようにさえ見えてしまいます。
    作者さまのなかで成立しているものが私には示されていないので、主人公の性格にもぶれを感じました。
    あまり人付き合いを好まないのかもしれないと思っていたら、リューに対して少年らしい反応をしてみせたりと幅が広く感じます。
    きっとこの先でどんどんいろんなことが判明して盛り上がっていくのでしょうが、現時点だと、あれ、と思うことが多かったです。

    作者からの返信

     お読みいただきありがとうございます! 企画の参加数からお察し致しますがご多忙の中、感想まで頂き恐縮です。

     さて、早速ですがご指摘の部分について作者なりに考察してみたいと思います。

     アキの強さについては主役ですし、彼が人並み外れて強くないと舞台設定の意味がない事と、これから登場する超人以上に強いキャラクター達の強さ(キャラ)を際立てるためです。それは数話後の対リュー戦で示されます。そして結果的に『武人会』というリューが所属する組織のメンバーに対する興味への導線となると考えております。

     性格に関して彼は人を遠ざけ、ペシミストを気取っているように見えて、3話の彼の自宅が物語るように父親の仏壇を突然訪問した知人に見せられるように整えておける程度の常識があり、また『父のために』そうしておける程度に人間的な感情(優しさ・寂しさ)のある人物であると窺い知る事ができるのではと思います。
     つまり、アキの本質は年相応の少年であり、リューもまた年相応の少女であるからこそのああいったやり取りになるというわけです。
     ですが、だからこそ性格の幅が感じられる=ぶれがあると受け取られても無理もないことと思います。


     以上のように自分の作品を考察しましたが、改めてこういう事をするということに新鮮な面白さを感じています。

    今回は素敵な企画&ご感想を頂き、ありがとうございました。

  • 企画から読ませてもらいました。

    いきなりの幼馴染パワーに、更なるリューの可愛さ全開フルコースに感無量。お父さんのノリの良さも相まって好感度爆上がりでございます。

    可愛らしい幼馴染、いいですよね……!!

    それにしても主人公に色々と秘密がありそうな様子。この先の展開も楽しませてもらいます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    カワイイ幼馴染みは全人類の夢……そして私は強い女の子が好きで、素手喧嘩(ステゴロ)が強ければ尚良し!そんな妄想を詰め込んだ作品でございます。楽しんで頂けると幸いでございます!

  • お初お目にかかります。拙作をフォローしてくださりありがとうございます。
    『武人会』を読み通りに解釈するなら地下闘技場とも何処かで接点があるやもしれませんね。会長、オーナーのどちらも顔が広いようですし。

    作者からの返信

    こちらこそはじめまして!よろしくお願いします。

    武人会は名前はいかついですが中はユルユルです。話が進むとそのゆるさに「大丈夫か……?」と不安になること間違いなし!
    是非読んでみてくださいね!(宣伝)

    編集済
  • おしゃべり先生の作品素晴らしいです。

    武人会のカッコ良い名前の
    ラブレターの一文が お気に入りです♪


    また時間ある時に読み進めさせて頂きますね(^^)
    応援してます٩( 'ω' )و 頑張ってくださいm(._.)m

    作者からの返信

    エロマンガ先生さん
    お読み頂きありがとうございます!
    お褒め頂き光栄です。長い話なのでお時間のあるときにゆーっくりとお読みいただければ幸いです。

    エロマンガ先生さんの作品もテンション高くて面白いです!拝読させて頂いております!

    今後ともよろしくお願いします!

  • リューの父ちゃんのノリの軽さが、良い味を出してます。

    作者からの返信

    かつたけいさん
    お読みいただきありがとうございます!リューの父・大斗の性格はなんとなくちびまる子ちゃんの父ヒロシのイメージなんです。豪快なヒロシみたいな……そんな父親、範馬勇次郎並みに嫌ですけどね!