第11話 スライムを分類しよう

スライムを捕獲してきた日は、ミユお手製の美味しい食事をいただいて風呂に入ると急に緊張が解けたようで、強烈な睡魔に襲われ、ベッドにもぐりこんだのだった。そして、翌朝、小鳥のさえずりと気持ちの良い朝日によって、前世では経験したことのない程にすっきりと俺は目覚めた。


「いやあ、よく寝た。今日は一日この屋敷でラボにこもってスライム実験だ。そういえば、フォレストウルフに頼んでおいたスライムの収集、夜のうちに進んでいたりするのかな。それを確認したら早速ラボにこもろう。」


食堂に向かい、ミユが用意してくれた朝食をとって、床にいるスライムをいじったりして一息ついた。


「さて、スライムを回収に行くとするか。ミユ、この後しばらくラボにこもるつもりだから、何かあったらラボにいるね。」

「かしこまりました、ヨウイチロウ様。」


俺は、屋敷を出てスライムを回収に行く。見てみると囲いの中にうじゃうじゃスライムたちがいた。これはすごい。


「さて、この中にはどんなスライムたちがいるのかな。ようやく取り掛かれるぞ。」

俺は、とりあえずそこにいたスライムを無属性魔法のサイキックでディメンションホールの中に放り込むと屋敷に戻った。

「さて、転移陣がある部屋に行ってっと。」

転移陣で地下一階に移動し、第一ラボに向かった。

「よし、じゃあスライムを取り出そうっと。とりあえずこの広い囲いの中に全部出すぞ。いでよスライムたち!」


ディメンションホールを開いて、サイキックで中に放り込んであったスライムたちを全部出す。なかなかたくさんいるようだ。


「まずは、鑑定して、種類ごとにスライムを分けていこう。」

30センチくらいの半透明のぷにぷにのスライムがうごめいているさまは実にかわいらしい。

「さて、鑑定!うーん、この進化する前のただのスライムをまずは回収しよう。ひょひょいのひょいっと。」


ただのスライムはやはり一番数が多かった。全部で30匹いた。最初にテイムした7匹に加えて、これでただのスライム、いや、プレーンスライムは37匹になった。


「こんなに多いとプレーンスライムと、うーん、いちいち従魔契約するのは面倒だから、魔法陣を書いて、この中に入れることで一度に契約してしまおう。」

床の空いていたスペースに魔法陣を書いてその中に30匹のスライムを移動させる。

「よし、魔力を流して…」

「従魔契約完了!これは早くっていいな、残りもこうやって種類ごとにやっていこう。とりあえず、プレーンスライムたちには、最初の7匹は第1区画に入れて、残りは3匹ずつ第2区画から第11区画までに分けて入れよう。」


サイキックで部屋の中に作っておいた仕切りの中にスライムを動かしていく。サイキックで宙を漂う水色のスライムたちはなかなか面白い。


「そんなにもぞもぞするなよ~。おなかがすいているかもしれないが、とりあえず魔力水が器の中に入れてあるからそれでも吸って待っていておくれ。君たちにはこれからあんなことやこんなことをたくさんしてあげるからね♡。」


ミユの「きもっ」という声が聞こえてきそうだなと思いながら、スライムへの変態的情熱はやはり自分ではどうすることもできない。


「お次はそうだな、ストーンスライムかな?これはえっとー、最初捕まえた1匹以外におお、14匹か。全部で15匹ね。じゃあ、君たちもとりあえず魔法陣の中に移動しておくれ。」


すでにテイムしている1匹のストーンスライム以外の石にしか見えないが、確かにスライである彼らを一斉テイム用の魔法陣の中に移動させ、プレーンスライムと同じ方法でテイムする。


「さて、君たちも3匹ずつ第12区画から第16区画までに入ろうか。」


今度はストーンスライムが宙をふわふわと浮いて移動する。


「このストーンスライム個体ごとに赤かったり、青みがかっていたり、黒っぽかったり、灰色だったりするから、色の似ている個体ごとに分けよう。」


ストーンスライムを分け終わると次のスライムの分類に取り掛かる。


「今度は苔スライムだな。ん?苔スライムはあんまり多くないな。最初にテイムした1匹と、残りは8匹か。じゃあ、苔スライムちゃん、移動しようねえ。」


俺はにやにやしながら苔球にしか見えない苔スライムをサイキックで魔法陣の上に移動。もはや機械的にテイムを終わらせる。


「君たちは第17区画から第19区画までに3匹ずつ入ろうね。ほらよっと。」

残っているのはどんなスライムだろうか。

「よし、鑑定!・・・次はプランツスライムだな。苔スライムとの違いは表面が苔っぽくなくて木目調だったり葉っぱに擬態したりしているところかな。苔スライムとプランツスライムの違いは要研究だなあ。」


プランツスライムも苔スライムと同数で9匹いた。テイム後、第20区画から第22区画までに3匹ずつ、木目調、葉っぱ擬態、ただの緑色のものに分類して放り込んでいく。


「お次はなかなか毒々しい色をしているポイズンスライムだ。」

ポイズンスライムは触ったらヤバそうな紫色をしていた。俺も何匹か捕まえたがフォレストウルフが捕まえてきた中にもいた。いったいどうやって捕まえてきたのだろうか。

「早速テイムしてっと、君たちは8匹か。じゃあ、2匹ずつ第23区画から第26区画に収まっておくれ。」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る