第3回人気投票

人気投票結果発表

「第3回人気投票の結果を発表しますね。進行役はショコラと」


「セサミオルトロスモードでやらせてもらう、よろしくお願いする。ここを観測している愛しき者たちよ」


「どんなキャラなんですか。まあ、いいです。それでは早速、結果の方を見ていきましょう」


1位:里瀬操(リゼ・師匠) 130ポイント(1位:21 2位:2 3位:4 4位:2 5位:1)

2位:賀藤琥珀(ショコラ) 114ポイント(1位:10 2位:9 3位:7 4位:2 5位:3)

3位:セサミ 53ポイント(1位:4 2位:6 3位:2 4位:1 5位:1)

4位:賀藤真鈴(アレ) 38ポイント(1位:1 2位:3 3位:3 4位:5 5位:2)

5位:賀藤大亜 34ポイント(1位:1 2位:2 3位:5 4位:2 5位:2)

6位:賀藤真珠(ビナー) 29ポイント(2位:4 3位:2 4位:1 5位:5)

7位:アカシア 28ポイント(2位:4 3位:2 4位:1 5位:4)

8位:椿勇海(緋色) 24ポイント(1位:1 2位:2 3位:2 4位:2 5位:1)

9位:魚住龍之介(ズミ) 15ポイント(2位:1 3位:1 4位:3 5位:2)

10位:宇佐美初(ケテル) 14ポイント(1位:1 2位:2 5位:1)

10位:蝉川ヒスイ 14ポイント(1位:1 2位:1 3位:1 4位:1)

10位:鳩谷有希 14ポイント(1位:2 3位:1 5位:1)

13位:椿莉愛(カミィ) 13ポイント(3位:3 4位:1 5位:2)

14位:政井夏帆 12ポイント(3位:1 4位:4 5位:1)

15位:ウデフリツノザヤウミウシ 11ポイント(1位:1 3位:2)

15位:時光翔也(ヒカリソラ) 11ポイント(1位:1 2位:1 4位:1)

17位:住職 8ポイント(3位:1 4位:2 5位:1)

18位:宮守戒(SP) 6ポイント(2位:1 5位:2)

19位:ティファレト 5ポイント(2位:1 5位:1)

19位:暁(ホイップ・カスタード) 5ポイント(2位:1 5位:1)

19位:里瀬匠 5ポイント(3位:1 4位:1)

22位:ナツハ(モンブラン) 4ポイント(4位:2)

22位:三橋光弥 4ポイント(2位:1)

22位:八城辰樹 4ポイント(3位:1 5位:1)

25位:王賀葉月(サツキ) 3ポイント(3位:1)

25位:里瀬昴 3ポイント(3位:1)

27位:加野睦美(侍宗寺院秀明) 2ポイント(5位:2)

27位:賀藤千鶴 2ポイント(4位:1)

27位:小弓駿(佐治賢郎) 2ポイント(4位:1)

27位:織部明日香(マルクト) 2ポイント(4位:1)

27位:日高翠(神城ニャー子) 2ポイント(4位:1)

32位:佐々木勇真 1ポイント(5位:1)

32位:瀬尾藤花(稲成) 1ポイント(5位:1)


「1位は相変わらずですね。まあ、1位の影に隠れてますけど、地味に2位も不動なんですよね。どやぁ!」


「ドヤ顔はやめなさい。むしろ主人公なのに、1位を取れないことを恥じたらどう?」


「あはは。2位にダブルスコア付けられている3位がなんか言ってますねえ」


 普段、犬に勝てないからここぞとばかりに煽るショコラ。人気投票以外しかイキれる瞬間はやってこない悲しきサキュバスメイド。


「ところで、ショコラ。今回は人気投票特典のSSは何位まで? やっぱり第1回と同じく10位までとか?」


「そのことに関しては作者の下垣からコメントが届いてます」


【この中にウデフリツノザヤウミウシに負けるキャラいる? この中にウデフリツノザヤウミウシに負けるキャラいるか? いねえよなあ! というわけで、ウデフリツノザヤウミウシの15位以上のキャラ全員に特典SS書きます】


「ええ……15位同率だから実質16人……いくらなんでも大盤振る舞いがすぎない?」


「まあ、作者が書籍が発売して浮かれている内に大盤振る舞いしておけの精神でしょうね」


「それはそうでいいけど、毎回上位者には他のキャラより多めに特典SSあるでしょ? それはどうなるの? そろそろ、師匠関連のエピソードが限界を迎えるはずだけど」


「セサミ。あなたバカなんですか? 犬並の脳みそしかないんですか? あ、本当になかったですね。ふふふ」


「噛みついて良いかな?」


 セサミはショコラに向かってガルルと威嚇を始める。


「何のためにお父様と師匠様の5年後を描いた【コハクトリゼ】の連載を開始したと思ってるんですか?」


「え? ま、まさか……」


「どうせ2人共、人気投票上位に来るだろうと思ったから、ネタ切れ起こさせないために、5年後のエピソードもネタに使えるようにするために決まってるじゃないですか」


「と言うことは……?」


「師匠様は1位なので3話。お父様は2位なので2話。犬も3位だからお情けで2話投稿するとのことです」


「セサミも擬人化とオルトロス化を果たしているから、エピソードの幅が広がっている……! そこまで計算していたの!?」


「あ、セサミのリージョンフォームが増えてネタに困らなくなったのは偶然みたいです」


「偶然かー」


「それでは、特典の発表も終わりましたし、人気投票の全体を見ていきましょうか。今回は女性キャラが強かったですねえ。上位16人中9人が女性キャラ(セサミ含む、ショコラ含まない)です。まるでラノベみたいな順位です」


「そもそも男性キャラが強かった第1回や第2回がおかしいと思うけどね。ウェブ小説の需要がどうなってるんだって話だよ」


「そして、相変わらず賀藤家の兄妹は安定してますね。勇海様もズミ様も10位以内に入っているのは安定感があります」


「キャラ数増えて出番が分散されているのに順位落さないのは化け物染みているねえ」


「いや、彼らもオルトロスに化け物って言われたくないと思います」


「たとえ話にツッコムのはやめよう」


「そして、惜しくもウミウシに負けた住職様ですね」


「本編で名前が明かされてない住職とセリフが一言もないウミウシが接戦。ここだけ聞くと底辺争いに見えるけど、これ中間争いなんだよね……」


「気になったのはそれくらいですねえ。人気投票をやるタイミングで直前のキャラの活躍に左右されることもあるし、好きだけど6位以下になったから投票できなくて嘆く人もいそうですね」


「実際、キャラ数多くなりすぎて、5枠じゃ足りない問題も出てきている可能性も否めないよね」


「まあ、そこはあるのかは知らない第4回人気投票で改善されるといいですね」


「他人事……」


「それでは、次回から1位のお師匠様から順番にエピソードを投稿していきますのでよろしくお願いします」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る