第43話 君を忘れるための時間

 吉永部長へのプレゼントは案外すんなりと決まった。

 

 長年使い込んだ長財布がくたびれていて、「そろそろ変えないといけないな」と部長が独り言を言っていたのを東堂さんが聞いていたそうだ。


「叔父はあまりブランドロゴが目立つようなものを好まないから」


 と東堂さんが言うので、モノがしっかりしていて尚且つシンプルなあつらえのMontbrancモンブランの革財布を選んだ。


「結構な値段だね。でも、僕にも出させて」


「え、そんな悪いですよ」


「吉永部長には言わなくていいから。でもこれはぼくの気持ちなんだ」


「叔父はきっと喜ぶと思います」


「そうだといいな」


 涼子とかち合ってしまって、今日はどうなることかと心配したけど、なんとかいい感じになってきたかな。


 東堂さんが夏物の服を少し見たいというので、その後婦人服フロアへ行って買い物に付き合った。


「ここでは会社に来ていく服と、その……」


「えっ、その……何?」


「悟さんとお出かけする時の服を選びたいので、手伝ってくださいね」


 ぼくのために服を選びたいなんて、もう嬉しすぎてどうにかなりそうだ。



「ごめんね、一生懸命曉子さんに似合う服をぼくも選ぶけど、いまいちファッションセンスには自信がないんだ」


「そんなことありませんよ。悟さんの今日の私服のチョイスも素敵だけど、いつも着ているスーツとシャツとネクタイの組み合わせなんてセンスいいなって思っていたんです」


「ぼくも曉子さんのセンスは素敵だと思うよ。この間着ていたピンクの千鳥格子のセットアップ、とても似合っていた。あれは曉子さんだからこそ似合っていたのかもしれないけど」


「そんなに褒めてくれても、何も出ませんヨ?」


 頬を赤らめて俯き気味になった東堂さんを見ていると、あまりに可愛すぎてぼくの彼女になってくれたことがまだ夢のように思えた。


「あの、変なことを聞くけど、『堕天使』で着ているような服は、お店から支給されるの?」


「まさか! 服は全部自前ですよ。キャバドレス、ってみんな呼んでますけど、私は通販とかでなるべく安く買ってます。 あすかさんは出勤日が少ないのでレンタルドレスだって言ってました」


「へええ、そうなんだ。そうすると結構経費もばかにならないよね?」


「同じ服ばかり着ているとお客様にも見透かされちゃうし、同僚の女の子からはバカにされるし。だからみんな頭が痛いんだと思います」

 

 いくつかのお店を回って二人で東堂さんの服を選んだ。


 涼子とも、こんなことがあったなあ。

 

 あの時は僕は実家ではなくアパートを借りて暮らしていた。


 そこに合コンで知り合った涼子は転がり込んできた。

 二人で買い物に行って、ご飯を食べて、楽しいことだってたくさんあったんだ。


 そして、ある日突然涼子は荷物をまとめていなくなった。

 

 涼子からしばらく経ってメールが届いた。


「ごめんね、私もう一人好きな人がいたの」

 とカジュアルに書いてあった。


 精神的にもっと強くつながりたいと思っていたぼくは、いきなり奈落の底に突き落とされたみたいになって、半分メンタルをやられてしまい、ふさぎ込んだり、結衣香の前で号泣したり、酒に頼ったり滅茶苦茶になった。


 付き合った時間はそれほど長くはなかった。

 昔、大学の友達の井上が言ってた。

 

「その人を忘れるためには、その人と送った時間と同じだけの時間が必要だ」


 何かの受け売りのようだったが、ぼくにはその言葉が一つのだった。

 一緒に暮らした4か月間と同じだけの時間を指折り数えたっけ。

 実際、4か月経った頃、ぼくはようやく立ち直れた。

 

 それから5年も経って、ようやく東堂さんが僕の前に現れたんだ。


 きっとずっと君を大切にするから。


 絶対に。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る