応援コメント

第158話 騒動後」への応援コメント

  • 何でレベル上げなかったのってことはレベル上げ手伝ったことないのね・・

    作者からの返信

    手伝ったりはしてるはず? ただ、どうやればレベルが上がるかあまりわかっていない世界なので(ダンジョン高校や特殊警察などの人は高いのでダンジョンでとは言われてはいるが、日常でもある程度はあがる)、トレーニングには付き合ったりはしていると思います。
    ただ、本人に上げる気がなかったりレベルを気にしない(世間一般の人)はレベルが上がりにくいと言われていて、矜一は本当は上げようと一生懸命ではないみたいに思っています(矜一は陰で努力しますが、椿には隠しています)

  • ギルドが取り上げようとするほどのレアアイテムを無償で貰ったことについて何も思って無さそうなのがもにょる

    作者からの返信

    これ普通に矜侍さんがギルドに電話をして関わるなって言っているので、
    あげた側(今宵も矜侍も)気にしてないので周りが気にしても仕方ないかも?


  • 編集済

    椿ちゃんヘイトが悲しすぎる(涙)
    もしかしたら彼女にも書かれていない理由があったのかも、って長く生きてしくじってきたおばちゃんは思います。

    さらっと軽く読めるけど、ゆるふわ設定のライトノベルではないと思うので、どのようなハッピーエンドになるのか楽しみです。


    東三条家の設定ここで生きてくるのかー、と思いました。

    別の回の感想欄で他の方も言っていましたが、実はわたしも東三条さんは突然違うラブコメマンガの世界から出てきたような気がしてすごくストレスでした。

    今宵ちゃんや友人たちとのバタバタとは違う感じがどうしても拭えなくて。
    作者様を信じて読んでいたのですが、椿ちゃんにヘイトが集まるのを見るたび、なぜ彼女にばかり集まるのか不思議でしょうがありませんでした。

    でも今回で、東三条さんの性格は物語に絡んでくるけれど本筋とは関係ないからこそだったりするのかもしれない、と感じました。
    実際のところは分かりませんが、きっと引っかかるような場所ではなかったのかなと、ここへ来てようやく思いました。


    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    この物語は矜一が主人公でその目線で語られますが、あまり語られないけど、キャラそれぞれにも物語があります。
    椿にしても東三条さんにしても作者からすればどちらも好ましいキャラです。
    物語が進むとキャラが勝手に動くというか、こう考えてこう動くだろうという感じで書かれているのですが、WEB小説ということもあって多少……の強弱をつけた演出があります。
    東三条家の話なんかは作者がラブコメをかなり読むのでその演出が多少入っていて、そこが気になる方が多かったのもしっています。
    ただ、そこが面白いと言って下さるかたや声を上げずに楽しんでくださっている方も大変多いです。ですので、その辺りは許して頂けたらと思います。
    頑張って書いていても……凄く辛くなることも多いです。
    東三条家の設定……作者としては活用しているつもりですが、それが良い方へ行くかどうかは……家が解決すると主人公の活躍が……。
    今後も楽しんでいただけたらと思います。

  • アルコル・・・ちょうど隣でビールの広告が出ていたせいでアルコールから傍線一本抜いただけに見えてしまうバグが発生しました。状況が状況だから酒でも飲んでぐっすり寝たいと思っていても仕方がないでしょうけど、未成年です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ノンアルコールで気分だけ楽しむと良いよ!
    特に炭酸だとのんだ気になれる!

  • 更新お疲れ様です。
    今頃犯人たちはガクブル状態だったり。
    ギルドは役に立たないと思ってたけど面子があるから
    東三条家に負けまいと全力調査しそう。
    元から東三条家は全力だろうし主人公たちの前に再び立つ前に
    犯人グループ壊滅しそう

    そしてフラグは叩き潰した今宵グッジョブww

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    世の中悪が栄えちゃうんだよなぁ……。
    ギルドも東三条家も全力だけど……。
    本当のガクブルはあの方が動いたら(笑

    今宵は一ノ瀬→矜一のフラグも攻略道からのフラグも叩き潰してます。
    本当のギリギリで椿を助け、それを一ノ瀬や攻略道のメンバーが見てさらに蹂躙するif……があったかもしれません。
    でもそのせいで今宵は……別の3人から好かれて(笑
    身を切って兄のフラグを潰したのだ!

  • 今月読み始め、最新話まで追いつきました

    私はざまぁ系の話はあまり好きじゃないです
    椿との関係から見れば、恋が冷めたってだけで
    良くある話
    特別復讐や応報にこだわる程のことじゃないと感じました

    矜一の知らないところで幸せになれば良いとも思って読んできました

    ところが矜一の方が未練たらたら(ストーカーは矜一で高校まで追いかけてきた)

    主人公として間違えないか心配です

    もし椿が心変わりして、矜一も復縁を受け入れたら
    不遇な時に支えていた妹や家族、新しく作った同級生との良縁を
    蔑ろにしてしまう事になってしまいそうで、それが心配

    大切にしなければいけないものを間違えないことを願います

    まあ、指輪を破棄したらあっさり片が付くのかもと予想します

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    最終的には……くっつくくっつかないは別としてハッピーエンドを目指しています。
    (椿を含めて)
    ざまぁはタグにないですが、禊程度のことはあるかもしれません。(作者的にはという意味で皆が許すかどうかは……)
    同じ高校受験に関してはちょっと気になる子と同じ大学を目指す! みたいなノリと思っていただければと思います。

  • 椿の認識改善はまだまだ先のようですね
    自分がそれなりに優秀であるから、今まで格下に見ていた幼馴染たちが自分より優秀だとは思えない、或いは思いたくないのでしょうね

    とはいえ今宵には道場辞めるときにコテンパンにやられているから少しは認識変わっていても良さそうですが…
    むしろコテンパンにされて意固地になっちゃったとかかなぁ?(あれは調子が悪かっただけ、とか)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    道場をやめる時はやられたんですが、その後全国1位からの~最難関校合格です。
    そして今宵はダンジョンに入っていないと思っているので、今の時点では勝っているとおもってそう。
    でもシュテルンの声が気になって今宵の声も気になって、でも有名人になっている訳がない(認識阻害もある)ので椿なら真実にたどり着けそうだけどたどり着けなかった状態ですね。

    編集済
  • 更新ありがとうございます。

    あいかわらず椿ヘイトがすごい。
    矜一君がレベル1からここまで強くなるのに4ヶ月程度です。教主様の指導(裏技)なしでは到達出来ないスピードです。普通の外部入学生パーティーなら九条君達レベルが適正範囲かと。上から目線なのは仕方がない。矜一君が中学生時に色々はぐらかしてきたツケ。ちゃんと椿と向き合っていてばifもあったかも?



    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに矜一の境遇は呪いを含めてその後の修行も常識からズレていますから家族でもなかなか信じることは難しい案件かも(アイテムボックスとか激やせで証拠があるので信じましたが)
    IFはまだま…だ… 進撃の幼馴染! 乞うご期待!(求めている人少なそう)

  • ギルド長が思い込みで事実確認がズレて行くタイプで怖いな、
    そして権力に弱いと…

    従魔師になった椿が幼馴染とコトメとの関係がどう進展するのか先が読めなくなって面白いです、
    追加要素は当たりと思う(๑•̀ㅂ•́)و✧

    更新お疲れ様です。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    当りと言ってもらえると嬉しいです!
    でもそこ……作者へヘイトが向く予定のとこなんですよ!(向いて欲しくないけど笑
    なーんてね!

  • いつも拝見させて貰ってます。

    時間表記が12時間表示(午前午後)と24時間表示が一緒に書かれていますが、一般的にはおかしな書き方になると思いますので、どちらかに直した方が良いかと思います。

    作者からの返信

    午後21時→21時に訂正! ありがとうございます!


  • 編集済

    そこでナチュラルに見下してるから読者に嫌われるんだよなぁw

    俺の妹が〜はツンデレシスコンアニキで済むけど、『私の幼馴染があんなに凄いわけがない』はなぁw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    確かに隣に立つならその認識は突破してほしい……ですね。
    正常性バイアスが仕事してます。

    編集済
  • 命の恩人の可能性を勘で排除する
    もう動物だな。まともな人間じゃない
    同性のアステルちゃんの立ち位置が絶妙な所に配置されてるのが面白いですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    正常性バイアスです!← 言いたいだけ(笑)
    妹は逆に(キュピーン!)と感じとって感応しちゃうので相手が悪い気もします。

  • 調査だけで終わらず取り上げるようなことを考える可能性があり得ると思える希少性・・・・確保図る馬鹿の感知

    電話の相手は・・・・w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    従魔が持てるようになれば日本がダンジョン攻略で一気に他国に差をつけられる! とか単に研究バカから圧力がありました。
    が……カルトさまが……。

    編集済
  • とっとと指輪を捨てさせろよ。そして、事実を知ってから後悔すればいい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ちょっとキャラが動いてしまって文字数や展開が増えているのでもう少しお待ちください。

  • 認識阻害ってホント強力なんだな。これ相当相手の事強く思ってないと破れないんじゃないか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    簡単にバレるようだと国家権力の餌食に…そしてあの方が怒って日本が発展途上国まで落ちる事態に…(ガクブル
    幼馴染の場合はあの方の影響と指輪の影響を受けているので(突破しやすい)認識阻害効果よりも、単に正常性バイアスが働いただけかもしれません(笑)

  • わんわんお!ちょっとそこかわれください^^

    作者からの返信

    求められているキャラじゃないお風呂回!

  • そこで思い直しちゃったかー…
    いやまぁ推定する材料としては弱いんだけどね…
    実態に気がつくのはまだまだ先になりそうだなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    さすがにシュテルンが強すぎというのとアステルが探索者でしかも自分たちより圧倒的に強いというのは信じられなかった模様です。