応援コメント

「第133話 密かに決まっていたクラン名」への応援コメント

  • 私様とか珍妙な一人称は他にいないと思うから
    一発て身バレかと(苦笑い)

  • えぇ、欠けた月ってアレがヒロインに復帰とか無いわ

  • ドナドナは豚じゃなくて子牛だったか。

    作者からの返信

    ドナドナは使いたくなることがよくあるけど著作権的に悩ましい。

  • 矜持さんも大概に中二病を拗らせた方だけに今宵ちゃんとは気が合いそうで置いてきぼりの矜一君になりそう。
    そういえば、今宵ちゃんが義妹という設定あれば、禁断の関係ではなく、今宵ちゃんがヒロインポジションとなるというお話がコメント欄で出ていましたが、逆に矜一君が貰われっ子だった説はないのでしょうか。
    矜持、矜一、なぜか、名前が似ている……。
    「兄さん、兄さんだったんだね」
    「知らん」
    というどこかで見たような話しになっちゃうか(´・ω・`)

    作者からの返信

    コメントありがとうごいざます。

    名前は色々含んでいることはありますが、矜侍と矜一は似せたけどたぶん何もないです。
    つけた時から時間が経ちすぎていて何思っていたかメモしてないと忘れる…。
    ハッ 妹が血が繋がってないって場合を考えていたけど、矜一が繋がってない場合なら大学時代の父親の親友死亡からの引き取りが行ける? 
    妹の場合は時系列的にダメそうだったけど矜一の場合だとどうなんだろ。

  • (´・ω・`)そんなー

    作者からの返信

    (´・ω・`)らんらん♪

  • 法律は改正していないと、国立探索者学校(中高大一貫)なんて作れない。国防軍学校(中高一貫)もありそう。

    主人公の鈍感力発動!今宵ガードのおかげでワチャワチャして楽しいけど、このままでいいのか?
    私様の好感度MAXだよ~小っちゃい娘の忠誠心、好感度MAXだよ~実妹ちゃんは天元突破してるよ~
    図にするとトライアングラーよりひどい状態(笑


    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    鉄壁の今宵ガードがありますからね。義妹の属性はつく事があるのかどうか!?(ないです)
    まだ見ぬハーフっ子もアップしている可能性が!?

  • >「お前は一度欠けた月を守ることはできるかな?」

    さすがパパ。
    きっと若い頃はかなりヤンチャで、ママや周囲の人に助けられていたものと思います(笑)。
    そうでなくても、矜一くんを育てたパパなのだという事を考えれば納得のセリフ。

    いやいやでもママが若い頃の話を時々ぽろっと教えてくれてましたね(笑)。



    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    父親はヤンチャしてましたが、ここのセリフは矜侍様が意味深師匠ムーブしています~。
    家族内でママは裏ボスです(笑)

  • 矜侍さんなかなか意味深なことを・・・

    東三条さんかわいそす、、、w。自前で動画2,3出してコラボで参加するしかないな?これならたぶん大丈夫w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今回のあの方については何か「ハッ!」ッとなって当てられると……返答できません(笑)
    自前コラボは東三条家の力なら本物と区別つかなくて本物扱いされてバレそう(自前なんでバレてないはずが仲間なんで偽動画なのに本物扱いされても否定しにくいみたいな)

  • 「〜その改正によって満13歳以上であれば、保護者の承認があれば就職が可能となった。〜」←子供を働かせて楽をしようとする毒親とか養子にした子供を利用する里親とかも生まれそうだなと。「〜在学している学校の認可も必要〜」の部分が保護機能を果たしてくれると良いのですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    保護規定は難しいですね。現在でも満15歳以上が働けて例外的に満13位以上(簡単なことなら?)のようでした。
    子役に限りそれ以下でもOKだったかな?
    学校の先生って親に言われたらそのままOKしそうなイメージがあります……。
    この世界では2年ほどゆるーくなった感じで思っていただければ。

  • 東三条さんは掲示板の書き込みですら目立つからな‪w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    普通に出演予定でしたが、いやこの子バレるだろとなりました(笑)

  • 会社名は複数形なのでスタリーナイツではないでしょうか?下さい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ……集合名詞ですね。これで言うと、その場合はクランの方も彼ら、中の人々になるのでナイツ……。
    今回は会社やクランそのものを指しているので単体で問題ないはず?
    どっちもいけるはず?(震え)