応援コメント

第106話 校内ランキング」への応援コメント

  • 桃井先生はココ一番の追い込みで人間離れした詰めを見せそう

    作者からの返信

    やるときはやる女性です!

  • もう二位の人に勝ってるんだよなぁ
    教頭もアホよのぉ

    作者からの返信

    5クラス生が勝つはずない!(思考停止

  • 教員側は「これで安心だ」だけれど読者からしたら「自分からトドメをさされに行くのか……」ってなる感覚ですね
    そのうち学校内全てが総合ランキングとか言い出すのかしら?

    作者からの返信

    この程度の改正ではたりなさそうですからね。矜一たちがランキング戦に参加を始めると終わりの始まり!

  • 対戦許否もできるとなると、全員が対戦を拒否したら0ポイントのまま最下位とか一位でも対戦できなくて落ちていくこともあるのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    1位になっている場合はそのポイントは減らないのでそれを全員が上回れば最下位になります。
    ただ、基本この学校の生徒はプライドが高いので挑まれたら受けるというスタンスです。矜一は5クラスが1位という面子で色々やられてしまってはいますが、個人同士のことがあるので結構ガバガバだったりもします。煽ったら受けそうみたいな。

  • さて、ランキングの結果と新ルールで一位の矜一君を倒して、ポイントにしたるわー、うしゃー! となるのか、やばいのでアレはスルーしていこう! となるのか。
    試合を見ていた人から、噂は広まっていそうだから、スルーされそうですよね。
    ポイントイーター矜一とか、変な二つ名を貰えそうですよ。

    しかし、超肉食の桃井先生相手に一度、飲みに行くだけで済むのでしょうか。
    南無、冴木先生……既成事実作られて、結婚という名の墓場に行くのですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    桃井先生はあれで職員でも外部生は差別を受けているのに初めて受かったと言う凄さが……。
    言動とパンツ見せるけど意外と凄いかもしれないですよ!


  • 編集済

    (綺麗に書くことを)諦める勇気!
    まぁよっぽど変な改行とかになっていなければ別段、私は気にしない派です
    H
    P1
    0/
    25
    みたいな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そこまでのズレは大丈夫だと思います。諦める勇気も必要ですよね!


  • 編集済

    楽しく読ませていただいてます。

    さて、ズレるのは、スペースと数字を半角にして改善できませんでしょうか?
    ページのHTMLコード改変したとか?
    あとは、偽装スキルの影響でしょうか?
    ------------------------------------------------------
    もう解決されたかもしれませんが、
    色々試すと、半角は無視されることがわかりました、全角だけで調節(含む数字・記号)すると縦横プレビューで問題ないようです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    スペースの半角と全角で調整はしてるんですがズレるんですよね。今は何度も調整してだいぶ良くなっている「つもり」ではあるんですがどうでしょう?
    HTMLは改変出来ないはずなのでしてないと思います><
    機種による画面の大きさなんかによっても変わる可能性があるかもしれないです。

    >>偽装スキルの影響
    気付かなかった! さすが偽装スキルですね……。
    こちらが楽しめました。ありがとうございます!

  • 5組とかランキング外の下位組と対戦しなければ
    ランキング内は安泰なんだな。これ主人公チームの
    3人をいっそ上位クラスに編入したらそれでランキング
    グループは固定しちゃうんじゃね?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    たしかに制御できなくなると1組編入とかもありえるのか!?
    5組に所属していたのが黒歴史扱いになって3人も順調にこの学校に染まって……。

  • 他のコメントでも言ってるけど学校に違和感しかない
    もう通う意味はあるのかとかしか思えない、普通監査とかあるだろうし
    普通の私立学校よりひどい。
    エリートを作って導く場だとは思えないかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ダンジョンという利権があってその世界では実力至上主義の考え方が蔓延してしまってます。エリートの多くが善であれば良いのですが、殆どは自分を重視してしまうようです。
    学校については……成り上がる過程でレッテルを覆すというのは多くの意味が含まれています。選民意識のある学校で下位クラス生が頑張る事で良い方向へ行ければと思います。また……リアルの旭〇中学よりはマシ……かもしれないです。

    編集済
  • この学校エリート育成じゃなくてマフィア育成機関じゃないの?力を持つ人に倫理観と道徳を教えないで差別と力での支配を教えてるとか一般人からしたら恐怖でしかない。本当に国の教育機関?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    一体いつから――――国がまともだと錯覚していた……!?
    この学校の卒業生の一部は各国に旅立ち……そして……。でも日本だから他国よりめっちゃ甘いのです。これでもメチャ甘なのかもしれません。
    卒業生は治安維持には一応役立っている模様です。

  • 本当にどうしようもない学校やな。
    この分だと教師も色々と妨害してきそうだね。

    桃井先生は肉食系なので、油断すると冴木先生でも食われ兼ねないから、飲みに行く際は気を付けてね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    戦闘力は高くても女性に弱い可能性はありますもんね。

  • これって私様に勝って学年最強の主人公が対戦を避けられて総合ランキングに入らないって事?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    鋭いですね! なお、お嬢様のお付き…知人がいるのでガバガバな模様。

  •  なんかランカー狩りが始まりそうですね。これで矜一の勝ち点がどんどん増えて卒業後には学校内の伝説になってそう……でも妹ちゃんが入学したら塗り替えられそうかな、元伝説のランカーの兄と現学園最強のランカー妹って感じで。

     それにしてもこの学校の教師陣腐ってますね、これだと学校と関わりない成り上がった元冒険者達が協力して他の冒険者学校設立しそうですね。
     

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    学校関係なく成り上がる冒険者の実力が微妙ですね…。スキルや魔法の効果が高い場合は勧誘を受けるので才能があって断る場合はその後も冒険者にならないのかも?
    直感のような微妙とされているものが開花してる場合はありそうですが、どうなんでしょうか。

    【追記】
    読み直したら書いていないネタバレっぽいことを書いてしまっていたので編集しました。

    編集済