応援コメント

言葉の表裏」への応援コメント

  • オブラートは嫌いです。オブラートや言葉の裏を読めという人は無理です。
    やはりハッキリが1番です!でないと疲れます。

    作者からの返信

    海空さまは心の強い方なのですね。
    「オブラートや言葉の裏を読めという人は無理」なのは同意なのですが、あまりにハッキリ言われると辛い時はありませんか?
    そういう私は我が儘というか、人に甘えているのでしょうね^^;
    もう少し、海空さまのように強くなれたらと思います。

    コメントありがとうございました。

  • イライラするとはあまり本人に直接言わない気がします。
    普通に感じたまま返答してもいいと思います。
    考え過ぎは疲れますから。

    作者からの返信

    ポンポコさま、コメントありがとうございます^^

    「感じたまま返答してもいい」と言って頂けてホッとしました。

    >考え過ぎは疲れますから。
    本当ですね。しょっちゅうアレコレ考えては疲れています;
    もっと良い思考パターンを身に付けたいものです。

  • その方のことも状況も分からないので確実ではありませんが、多分イライラする相手にそういう言い方はしないのではないかなと思います。
    もしも謝罪してほしい、あてこすりたい、そういう下心があるのなら、そのしてもらいたい相手に聞こえるように他の人に言うんじゃないかなと。
    だから、もしかしたら、そこにいた他の方に対しての言葉という可能性はあるかと思いますが、K・tにではないように思いますよ。
    相手に気持ちをうまく伝えるって本当にむずかしいですよね。
    でも考えすぎて疲れないでくださいね。

    作者からの返信

    小椋夏己さま、コメントありがとうございます!

    >イライラする相手にそういう言い方はしない
    そうであって欲しいなと私も思います。
    自分のことかも?と疑っている状態はやはり辛いですしね。
    聞こえるように他の人に……確かに、前にそんなタイプの人もいました。

    気持ちの伝え方って本当に難しいです。いつも悩みの種です;
    お気遣いありがとうございます。少し元気が出ました^^