疎外感

 ◇新年度から愚痴っています。ご注意ください。


 年度初めは会議と作業ばかりで気が滅入ります。弁当を作り、いつもより1時間早く出勤するのも、数日の間とはいえちょっとしんどいですね。

 何より集まっての作業が多い分、疎外感が強く感じられて辛いです。


 あまり自分を責めても精神的に参ってしまうだけなので、距離を置かれた相手にただ「嫌われた」と思うよりは「相性の悪い人と無理に付き合うのをやめることであの人の気持ちが楽になるなら」などと発想を変えたりしているのですが……この状況に慣れるのにしばらくかかりそうです。


 以前は散々モラハラ紛いの嫌味を言われていたので、それに比べればかなりマシなのですけどね。


 私の場合、冷たくされると顔を合わせるのも怖くなり、ちゃんとした挨拶も出来なくなるので更に関係が悪化してしまうんです。頭では良くないと分かっていても、体が反射的に強張こわばるのでどうにもなりません。


 こんな状況でもう1年もつのか……1日1日をなんとかやり過ごすしかありませんね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る