過去を思う⑥

 大学はやっぱり文系を選びました。

 進学は、まだ働きたくない・社会に出る自信がないというネガティブな理由が大きかったけれど、高校以上に過ごしやすい4年間でした。


 それまでのように、1日中同じメンバーといるわけではなかったし、基本的に付き合いたい相手とだけ一緒にいればいいというスタイルがとても自分に合っていたんです。


 幼馴染み――Mさんとの再会にも凄く助けられました。

 小・中と一緒で、彼女は進学校に行ったのですが、色々あって同じ大学に進んだわけです。


 この子も、当時は非常に人間関係に悩まされている一人でした。

 あまり喋ったりしてはいませんでしたが、お互いに辛かったのを知っていたので、なんだか同志のような気持ちの相手です。


 再会が本当に嬉しかったのを覚えていますし、在学中はもちろん、今でも交流があるどころか同じ仕事をしていますw


 資格は取ったものの、一度は別の仕事をしていたけれど、私の様子を見てやっぱりやりたいと転職してきました。

 同じ仕事なので相談もしやすいですし、たま~に出張先で会うこともあります。


 縁って不思議だなと感じますね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る