過去を思う⑤

 なんだかただの過去語りになってしまっていますね。

 でも、とりとめもなく書いているうちに私は少しスッキリした気がします。

 お読み下さっている方は、興味がなければ飛ばしてください^^



 大学はさすがに近場というわけにはいかなかったため、電車・電車・バスと乗り継いで、待ち時間込みで1時間半~2時間の距離のところに通っていました。


 が、私は乗り物や人混みがとても苦手。

 結構なストレスになるのは前もって分かっていたため、手続きを取ってから車通学を始めました。


 これなら、朝はラッシュで時間がかかってしまうものの、人混みは避けられます。道がすいていれば片道70分ほどに短縮できました。

 のちに友人も私の様子を見て車通学に変えていましたね。


 お金がかかりそうだと思われるかもしれませんが、公共交通機関とそんなに差がなかったんです。

 車は親のものを借りていましたし、駐車場は大学で借りられました。

(抽選だったので毎回ドキドキしていましたw)


 そして何より、ガソリンが今よりず~~~~っと! 安かったんです。

 ……年齢が分かってしまうというものですねww

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る