第10人目 謎でしかない。

どーしても、貴方。

無視で、無反応なんね。


それが私には、困り事になっていて。


ビックリする。

急に。

「あ、そうか。この人、無反応な人やったんや」って。

私には。


私だけ、ではないような気もして。


ただ。


こども、だ。


こどもの部分の、貴方でしょう? それ。


ええと。

保護。


防護する為の、モードに入っているのだろう。

と推察される。


自分を護る為の。


ご自分の、弱いところを。

突かれない為に、張る、防御。




無下に。

無反応を返してくる。


あれは、ほんま嫌。


止めてくれない? って言えないけれど。


そうね。


あれは、貴方が貴方でいられる為に必要なことなんだものね。

きっと。


可哀そうだなぁ、と思うけれども。


ほんとね。

これまでだって、恐らく、そうやって。

ご自身を護ってきたんだもの、ね。


これから先も。


そうやって。

生きてゆかれるのですか?




どーしよーかなー? 私は。


「鎧を解こう」なんて、お節介は焼かない。


どうぞ鎧で護られて生きてください。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る