Episode121 鈴ちゃん蒼ちゃんお友達大作戦 前編

 私は思った。

 そういえば鈴ちゃん、当時の私と同じじゃね?と。



 百合宮家が次女、百合宮 歌鈴。

 彼女は先日誕生日を迎えて六歳になった。


 百合宮の自宅で開かれた、家族とお手伝いさんと私の親友二人しか呼ばない内輪のみのパーティ。瑠璃ちゃん監修のブルーベリーレアチーズケーキは、それはもう鈴ちゃんだけでなく関係者総出で大好評。


 麗花からの誕生日プレゼントは赤・白・青のレースのリボンで、見た瞬間サインポールかと脳内突っ込みしたものの、


「お姉さまたちのおいろです! すごくうれしいです!」


 という鈴ちゃんからの真実に、即麗花へと土下座をした記憶も新しい。


 さて。ここで思い出して頂きたいのだが、私が自ら催会に出席したいと言い出して、結果どうなったのかを。



 ケース①:有栖川少女の生誕パーティ→スカートに紅茶ぶっかけられて翌日に熱を出す。


 ケース②:水島家の二十五周年パーティ→とんだ変態に襲われてトラウマを負う。



 さて、外伝として不可抗力で出席したものも一応。



 ケース③:春日井家のお茶会→麗花と他の子達との揉め事に巻き込まれる。


 ケース④:ハロウィンパーティ→瑠璃ちゃんを守ろうとして突き飛ばされた挙句小突かれる。



 地獄かよ。今まで出席した催会全部にアクシデント起こってるじゃん。何なの一体。


 ということで何故か被害甚大な……いや外伝の方は結果的に良かったけども、前者の方は正に被害者である私。


 行きたくないヤダ無理でござるとお断りしていた催会も、ケース②のせいで無期限催会出席禁止令が発令されて、行きたくても許されないという状況は五年生になってもなお継続中。


 長女がこんなことになっているのに、果たして次女は気軽に催会に出席できるのか。否である。


 鈴ちゃん、生まれてこの方催会に参加したことなど、一度たりともありません。

 お外に出るのも、お母様と一緒にお買い物へたまに連れて行かれる時だけ。正真正銘の深窓のご令嬢となっている。


 これがどういうことか。

 当時の私と一体何が同じなのか。



 ――お友達がいない! ということである。





◇+◇+◇+◇+◇+◇+





 そんな訳で学院に入学するまでに現在お友達ゼロ人で、私のせいで当時の私よりも出会いのない鈴ちゃんのお友達事情を憂いた私は一念発起し、何とかそれにこぎつけることに成功した。それが!


「『鈴ちゃん蒼ちゃんお友達大作戦』なのである!!」

「相変わらずの安直なネーミングセンスですわね。というか、その作戦の重要人物である歌鈴は? 一緒に来ておりませんの?」

「うん。お母様に蒼ちゃんと会わせるってお話したら、何か妙に張り切っちゃって。私だけ先に出てきたの。ま、真打しんうちは最後に登場ってね」


 今頃鈴ちゃんは着せ替え人形化中です。


 用意が整ったら我が家に帰宅途中の坂巻さんが、また送ってくれる手筈となっている。

 先に薔之院家に到着した私がそう麗花と話していると西松さんがお茶を運んできてくれたので、お礼を言ってありがたく頂戴する。


「んーっ。麗花の家のお紅茶もまた美味」

「ありがとうございますわ。昨日急に遊びに行ってもいいかと聞かれて頷きましたけど、そういうことなら、その時もっとしっかり話して下さればよろしかったのに。出会いの場が私の家のベランダガゼボでよろしかったですの? お庭でしたら、貴女のお家が一番だと思いますけれど」

「あぁうん考えたんだけど、どっちかの住んでる家ってフェアじゃないじゃん? 催会じゃないけど、一度も行ったことのない場所での出会いって、緊張感があってよりドキドキワクワクしない?」


 ニコニコしながら言うと、少し逡巡して麗花も頷く。


「……そうですわね。まだお互いそういう場には未参加ということですし。多少なりとも練習にはなるかしら?」

「大丈夫だよー。私達の家以上に行くのに緊張する家って、早々ないよー」

「知らない子に会うのには緊張するかもしれませんけど、知らない場所でも知ってる人間に会ったら、緊張なんてなくなりますでしょう」


 フッフッフ。

 私もそこんとこは、ちゃんと考えている。


「サプラーイズ。私は鈴ちゃんに、麗花の家に遊びに行こうねとしか言ってません。瑠璃ちゃんにも、蒼ちゃんと一緒に麗花の家に遊びに行こうとしか言ってません!」

「場所を提供する私でさえこうして会って初めて知りましたのに、瑠璃子にまで言ってないってどういうことですの!? 瑠璃子には事前に話しておくべきだったでしょう!?」

「お互いの記憶に残る、思い出の出会いにしたくて」

「あああこの子の悪い癖が出ましたわ! これが拓也でしたら確実に怒られる案件でしてよ!」


 えっ、そんなに!?


 ちょびっとだけオロっとする私に、ビシィッと麗花が指を突きつけてくる!


「私と貴女の出会いを思い出しなさいませ! 春日井夫人に謝罪をするのに、心の準備もなくいきなり扉を開けられてしまって、頭真っ白になった私の二の舞になりましてよ!」

「うわああ麗花でさえそうだったもんね! 鬼の所業しちゃってたね私! でも今でも覚えてるって、記憶に残る良い思い出だね!」

「どの口が言いやがりますの! 余計なことを言いまくるこのお口ですの!?」

「へーはほめふっへ」


 両頬をみょーんと引っ張られる。

 痛い。痛いです。


 二人だけでギャイギャイ騒いでいると、視界にベランダと室内に通じる扉が開かれる動きが入ってくる。西松さんに案内されてやって来たのは、米河原家の姉弟だった。


「あ、ふひひゃふほほーひゃふ」

「あら」


 二人を発見した途端にパッと離されはしたが、ほっぺジンジンして痛いです。

 瑠璃ちゃんは苦笑し、蒼ちゃんはやはり初めて訪ねるお宅だからか、緊張の面持ちでやって来た。


「今日は蒼くんも一緒にお招き頂きまして、ありがとうございます」

「あっ、ありがとうざいます!」


 親しき仲にも礼儀あり。

 瑠璃ちゃんはどこぞの畜生と違い、そこらへんはちゃんと重んじている。私と麗花はお互いの仲だし別にいいのにって、言ってはいるけど。


 そして姉から言われていたのか、蒼ちゃんもしっかりと挨拶をしてくれた。


「よく来て下さりましたわ。蒼佑も、ご丁寧にありがとうございますわ」

「こんにちは、瑠璃ちゃん。蒼ちゃん」

「どうぞお掛けになって……と言う前に、瑠璃子には花蓮からお話がありますわ。蒼佑はその間私とお話していましょう?」

「はいっ」


 私達も二人に向けて挨拶を返した後、本日の主旨をちゃんと説明しとけと言外に言われた私は、「お話?」と首を傾げる瑠璃ちゃんをベランダの隅へと連れてきた。


「もしかして、さっき麗花ちゃんに頬を引っ張られてたのと、関係あるの?」

「さすが瑠璃ちゃん。だてに私達と六年も一緒にいないね! ……実は今日ね、」


 カクカクシカジカと説明申し上げましたところ、麗花のように怒られはしなかったが、溜息を吐かれてしまった。


「そういうの、事前に説明しておいてほしかったわ」

「ごめんなさい」

「ううん。私も入学する前に、お友達いないのどうなのかなって思っていたから、それは良いのだけど。蒼くん、私みたいに嫌な思いしてしまったらって、両親が過保護になっちゃったから」


 麗花と楽しそうに話す蒼ちゃんの方を見て、瑠璃ちゃんも憂いの表情でそう口にした。 


 そっか。瑠璃ちゃんも蒼ちゃんのお友達事情、心配してたんだね……。


 私も蒼ちゃんへと視線を向ける。

 米河原家は、どうもその体型が遺伝するらしい。


 ご両親もぽっちゃりしてるし、瑠璃ちゃんもぽっちゃりだし、蒼ちゃんもぷっくりぽっちゃりしている。


 私も麗花も瑠璃ちゃんと蒼ちゃんには癒しの波動を受けて、可愛い可愛い言ってるのだけど、私達と出会う前の瑠璃ちゃんはそんな自分の体型が嫌だったと言う。

 容姿も中身も全部ひっくるめて瑠璃ちゃんが大好きな私達だけど、ただ容姿が好かないだけで厭う人間が多いのも、悲しいかな現実である。


 ご両親の心配も分かる。

 姉がそうだったから、下も同じ思いをしてしまうんじゃないかって。……ん?


 何てことだ!

 百合宮家と米河原家の事情が酷似している!!


「瑠璃ちゃん! 来ちゃったものはしょうがないし、鈴ちゃんももうすぐ来るの! 二人はお互いがここで出会うことを知らないけど、姉である私達が最高の出会いを演出しようね!!」

「花蓮ちゃん。すぐに開き直るのはどうかと思うの。反省して次に活かさないのもどうかと思うの。最高の演出と言われても、もう何も準備できないわ」

「ごめんなさい!!」


 瑠璃ちゃんにも言い聞かせられるように怒られた。


 しょぼくれた私と瑠璃ちゃんが手を繋いで戻る頃には、麗花と蒼ちゃんもどういう話の流れか、あっち向いてホイをして遊んでいた。


「れいかお姉ちゃん。あっちむいてほい、よわい……」

「ダメですわ。ついつい顔が蒼佑の差す指の方へと」

「うん、何か分かる」


 麗花、人の裏とかかけなさそうだもんね。

 はかりごと弱そうだもんね。


「花蓮も瑠璃子につつがなく怒られたようで、何よりですわ」

「ひどくない?」

「内緒にしてた花蓮ちゃんがひどいわ」

「ごめんなさい!!」

「お姉ちゃん、かれんお姉ちゃんにおこるのメッ!」


 事情を知る由もない蒼ちゃんが私を庇ってくれる。

 ありがとう蒼ちゃん、でも私が悪いの!



 ――ピシィッ



 頭を下げて蒼ちゃんにヨシヨシ頭を撫でられていると、どこからかそんな効果音が聞こえた。


 気になって頭を上げて見ると、丁度西松さんに案内されて来たところだったのか、オシャレをして滅茶苦茶可愛くなっている鈴ちゃんが扉の前にいた。


「鈴ちゃん可愛いいぃぃっ!!」


 最早口癖にもなっている衝動を表に出してそう叫ぶと、それがきっかけになったようで、フワッと微笑んで静々と私達の傍まで歩いてくる。そうして家のホストである麗花に向けて、綺麗に一礼。


「おまねきくださりまして、ありがとうございます。姉ともども、よろしくおねがいします」

「こちらこそ。……歌鈴ももう立派な淑女ですわね。あぁ懐かしい。私と出会った花蓮も最初はこんな感じでしたのに」

「ちゃんとよそでは継続中ですが。今でも立派な淑女ですが」


 まぁそれは良いとして、さすがお母様。

 私の目から見ても鈴ちゃんは百合宮家のご令嬢として、その品位をしっかり身につけている。


 そして麗花から着席を促されて私の隣へと座ると、変わらず微笑んだままに瑠璃ちゃんへとご挨拶する。


「るりお姉さま。せんじつは私のおたんじょうびかいに来てくださり、ありがとうございます。お手せいのケーキ、とてもおいしかったです」

「ええ、喜んでもらえて良かったわ。あら? 歌鈴ちゃんそのリボン、麗花ちゃんのお誕生日プレゼントね」


 そう、私もそれを見てほっこりした。


 鈴ちゃんは薄いクリームイエローのワンピースを着ており、編み込まれたツインテールを結んでいるのは例のレースリボン。麗花の家にお招きということだからか、今回は赤色のリボンで結ばれている。


「はい。にあっていますか?」

「ええ、とても良く似合っていますわ」

「ふふっ♪」


 あ、鈴ちゃん嬉しそう。

 さてさて、お母様の淑女教育の賜物でこんなにも立派に堂々と淑女している鈴ちゃんを見て、肝心の蒼ちゃんの様子は…………あり?


 何故か、眉をハの字に下げて鈴ちゃんを見ている。


 おかしい。私の予想では、すごく可愛い女の子来ちゃった!っていう、ドキドキした顔が見られると思っていたのに。


「蒼ちゃん?」

「かれんお姉ちゃん……」


 蒼ちゃんはウルッとした目で私を見つめる。

 えええどうしたの、そんな可愛い顔して!


 思わず頭ナデナデしてあげると、嬉しそうに笑ってくれる。良かった。


 ピシィッ


 二人でニコニコしてたら、またしてもそんな効果音がどこからか聞こえてきた。何の音だこれは。


「……お姉さま。そちらのかたは、いったいどなたですか?」


 深い微笑みでそう聞いてきた鈴ちゃんに、待っていましたと私もにこやかに紹介を行う。


「鈴ちゃん。この子は瑠璃ちゃんの弟で、米河原 蒼佑くん。蒼ちゃん、この子は私の妹で百合宮 歌鈴って言うの。二人とも同じ歳で、来年の春には同じ学院に通うんだよ。だからせっかくだし、早くお友達になれたらいいよねって思って、今日は二人に来てもらったの!」

「るりお姉さまのおとうと」

「このこがかれんお姉ちゃんのいもうと」

「……あれ?」


 鈴ちゃんは深く微笑んだまま蒼ちゃんを見つめ、蒼ちゃんは蒼ちゃんで、眉をギュッと寄せて鈴ちゃんを見ている。どうしたこれ。


「蒼くん。歌鈴ちゃんお誘いして、あそこでお外の景色見てくる?」

「えっ」

「鈴ちゃんも蒼ちゃんとお話する?」

「……はい」


 うううん?


 あんまり反応の良くない二人を取りあえず、見える範囲で近くを歩かせるという流れで見送り、三人顔を寄せ合う。


「ねぇあれどういう反応?」

「私も蒼くんがあんな感じの反応になるとは思わなかったわ。歌鈴ちゃん可愛らしいし、恥ずかしがるのなら分かるけど、微妙そうだったものね」

「歌鈴も歌鈴でちょっと違いましたわよね。緊張しているようにも見えませんでしたし」


 うーんと首を傾げ合う私達だったが、その時ピシィッと再び音が聞こえたと思ったら。



「ちがうもん!!」



 そんな怒った声とともに蒼ちゃんが鈴ちゃんによって、コロリと転がされていた。

 

 ……待て。どうしてそうなった!?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る