応援コメント

第127話 宿代」への応援コメント


  • 編集済

    「水魔法で出した水は飲めない」
    じゃなく「直ぐに」は飲めない。
    ですよね。
    そうじゃないといつかは川に流れるし農事や温泉(お風呂)に魔力の水を使うから水銀の生物濃縮みたいになります。
    この設定なら魔力の水の魔素はいつか徐々に空気に戻るか、水自体が消えることですね。
    質量-エネルギー保存のためなら後者が正しくて、もし世界が星じゃなく昔の人が思った平地なら魔法の水や土は世界の果てで消えるので前者も良いですね。
    水は温室効果ガスの1つでその水を大勢の生物が出して(温室効果ガスは知ってる通りにちょっと増えても暑くなります。)、その生物達が何も焼いてなく炎を呼び出したら、エネルギーが宇宙の外に出ることはなく多くなって、温室効果が大きくなりますね。
    消えなく出すだけの魔法の世界は徐々に熱くなると思いますね。