第6回

 朝。


 窓から差し込む日差しで目が覚めた。乃亜は既に起きていて、部屋にいない。洗面所で歯を磨いている乃亜に会った。

「おはよう」

「…」

 返事はない。

 歯を磨いた後、部屋で授業の準備をしている。

 冴も制服に着替える。

 会話がない。

 気まずい。

「乃亜ちゃん、一緒に朝食行かない?」

 ちょっと、間がある。

「いいですよ」

 やった!


 冴と乃亜で朝食をとる。黙々と食べるふたり。

 会話がない。

 気まずい。

「冴ちゃん、おはよ~」

「冴ちゃん、おはよう」

 由樹と瑠璃が席に入ってくる。

「よく眠れた?」

「まあまあです」

「今日から授業だっけ?」

「はい」

「緊張してる?」

「はい」

「ま、冴ちゃんほど優秀なら、楽勝でしょう」

「気負わず、マイペースでね」

「はい」


 その朝、乃亜とはまともに話せなかった。



 冴は朝食後、学長室へ向かった。

「今日から授業よ。昨日、受けてもらった実力テストの結果から、あなたのクラスを決めました」

 冴は、学長から教科書と、成績表を受け取る。

「成績表に応じて、自分の受けたい授業を受けてね」

「はい」


 午前中は、学校の勉強をする。

 各科目とクラスレベルの時間割は、毎週決まっていて、自分の学力に応じた授業を、自分で選択して出席する。


 午後は初めての魔法実技。基礎から学ぼうと、魔法実技1クラスを選択した。


 魔法実技1クラスの生徒、5~6名が集められ、授業が始まる。その中に、乃亜がいる。

「みなさんには魔法使いの基本、箒による飛行を習得してもらいます。箒にまたがり、目線はまっすぐ前。箒が浮き上がる姿をイメージしながら、箒全体を持ち上げてください」

 冴は箒にまたがり、講師に言われたとおり、箒を持ち上げるイメージで。

 冴の足元を中心にして、かすかな風が吹き始める。

 スカートがひらひらと舞う。足元の砂が、同心円状に輪を作る。

 風はますます強くなり、箒がゆっくりと浮き上がり、冴の足が地面から離れた。クラスメイトから、感嘆の声が上がる。

「すごい。一発で成功なんて」


 他の生徒も感化されたのか、次々と浮き上がる。そんな中、乃亜が苦戦している。冴が飛んで近づく。

「乃亜ちゃん」

「来んなっ!」

 そのとき、乃亜が飛び跳ねた。

 空高く舞い上がった乃亜は、箒を手放し、落ちてくる。

「危ない!」

 そっさに飛び上がった冴が、乃亜を受け止める。

「大丈夫!?」

 乃亜は、冴に抱きしめられている。心配そうな顔をする冴。抱かれた身体が暖かい。

「ありがと」

 乃亜は頬を紅く染める。



「次は、念力」

 校庭に、生徒の数だけ1メートルの棒が立てられている。

「あれを倒してみて」

 え? それだけ?

 皆は、手をかざして念を送る。

「先生」

「なんでしょう。樋口さん」

「箒で飛ぶより、木の棒を倒す方が難しいんですか?」

「やってみれば?」

 講師の挑発に、ちょっとムッときた。

 冴は、今までどおり、木を持って、重さ手触りを感じ、倒すイメージの念を送る。木はフルフルと震えて、ぽてんと倒れた。

「やった」

 そのとき、周りの生徒が喚声を上げた。

 なんと、乃亜が木を倒したのだ。

「乃亜ちゃん、すごい」

 乃亜はその棒を転がしたり、立てたり、回転させたりして、その有能ぶりを発揮して見せた。

 これには講師も拍手を送った。冴も、周りの生徒も拍手を送った。



「次は火をやってみようか」

 おがくずが、皿の上に載っている。

 手をかざして、熱く炎の燃え盛るイメージで。

 おがくずから、かすかに煙が立ち上がり、少しずつ黒ずんでくると、パッと火が点いた。

 おお! と、再び感嘆の声が上がる。


 ここでも個人差がある。火を点けられる人。黒焦げで終わる人。煙が微かに上がる程度の人。乃亜は苦戦していて、煙すら上がらない。

 がんばって。乃亜ちゃん。



 次は氷だ。

 バットに張った水に手をかざし、冷たく冷やすイメージで。

 水の表面が震え、皮膜のように凍った。

「また、一発」

「すごい」


 さすがにこれは、苦戦する人が多数。ほとんどの人が、水を凍らせることができない。講師が生徒の水を触り、出来具合を確かめる。冷やすことはできても、凍らせるまではできない。

「飛ぶとか、燃えるとかは、実生活の中で目にする機会があります。水が凍る過程をじっと観察した人は少ないと思います。ほとんどの生物は、熱を出して生きてます。熱するのは得意ですが、冷やすことはできません。どうして水が凍るのか? 考えましょう」


 授業中、ひとりで課題に格闘している乃亜。手助けするのが、良いことなのか、悪いことなのか。冴にはまだ、わからなかった。




 夜の食堂。


 冴の周りに人が集まっている。

「樋口さん、すごいね。初日から、全ての基礎、魔法実技を一発クリアだなんて」

「今まで、どんな訓練してきたの?」

「訓練はしてないです」

「訓練無し!」

「天才か!」

「あたしなんて、一か月たつのに、箒で浮くぐらいしかできない」

「あたしは、凍らせるのができないんだよね」

「なにかコツとかある?」

「よくわからないですが、イメージと集中力ですかね」

「イメージと集中力?」

「例えば水を凍らせる魔法なら、その水が氷の様に冷たく、冷たくて、指が痛い!

というイメージに集中するって感じでしょうか」

「へー、すごいね」

「あたしはダメだ。どうしても雑念が入っちゃう」


 しかし、その優秀さを快く思っていない人がいた。




 数日後。


 食堂で椅子に座ろうとした瞬間、椅子が後ろに動いて、冴は尻餅を着いた。

 周りから、クスクスと笑い声が上がる。

 ある時は、水の入ったバケツが落ちてきて、冴はずぶ濡れになった。

 またある時は、体育の授業で走っていたら、何もないのに、まるで何かにつまづいたかのように転んだ。


「これはいじめです!」

「断然、抗議しましょう」

 冴の部屋に押しかけた、隣室のふたりは豪語する。

「まあ、そうですね」

「そうですねって、なにのんきなこと言ってるの」

「被害者はあなたなんだよ」

 冴は、乃亜をチラッと見た。

「この話、止めない?」

「なんで?」

「誰がやったかわからないし」

「泣き寝入りしたらダメだよ」

「まあ、そうなんだけどさ」

「だったら、毅然とするべきじゃない?」

「うん。そうだね」

「なに、その煮え切らない返事」

「対処はする。考える時間をちょうだい」

「冴がそう言うのなら」

「でも、泣き寝入りだけは絶対、ダメだからね!」

「わかった」

 ふたりは、部屋を出て行った。



 夜。


 勉強をしている乃亜。冴が肩越しにノートを見る。算数の勉強だ。だいぶ、苦戦しているようだ。

「教えてあげようか?」

「けっこうです」

「わからないことは、教えてもらうのが上達の近道だよ」

「…」

「それじゃ、乃亜ちゃんに教えて欲しいことがあるんだけど」

「なんですか?」

「棒の動かし方」

「冴さんも動かせてたじゃないですか」

「乃亜ちゃんほど、巧みに動かせられなかったから」

「教えることなんてないですよ」


 冴は、自分の机に鉛筆を置いて、机から離れ、鉛筆に手を伸ばす。

「はっ!」

「?」

 掌を波打たす。

「ふう~」

「なにやってるんですか?」

「フォースで鉛筆を手にしようと思って」

「フォースって…」

 乃亜は呆れて、冴の隣に立ち手をかざすと、その鉛筆を手の中に引き寄せた。

「すごい!」

「別に、たいしたことないです」

「でも、私にはできない」

「誰でも、できるようになりますよ」

「教えて」

 面倒くさい顔をして、乃亜は話す。

「鉛筆を持つ感覚。手触り、重さ、重心を感じて、それを手に引き寄せる感じです」

「なるほど」

 冴は、乃亜のアドバイスどおり、鉛筆の手触り、重さ、重心を感じ、手に引き寄せるイメージで。

 鉛筆は、飛んで冴の手に収まった。

「できた!」

「良かったですね」

「乃亜ちゃんが教えてくれたおかげだよ」

「そんなことないです。冴さんの実力です」

「教えてくれて、どうもありがとう」

 乃亜は頬を紅く染めている。

「乃亜ちゃん。その算数。図形だね。どこがわからないのかな?」

 その日、冴は乃亜に勉強を教えた。


 これで、ちょっとは距離が近づいたかな?

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る