第三章 人狼の幼女と人斬りの過去 Ⅰ

 東京の都心部にある、とあるホテル。

 そこに善弥ぜんやとリゼは滞在していた。

 それなりに高級なホテルで、西洋式の調度品や設備が整えられている。

 善弥たちが滞在している部屋は、二人用の部屋でベッドが二つ並んでいる。その片方には、件の幼女が静かな寝息を立てて眠っていた。


「今は身を隠す事を優先しましょう」


 そう善弥が提案したのだ。

 リゼと善弥の顔は既に割れている。あまり工場から近いところに身を寄せれば、すぐに気付かれてしまうと考えたのだ。

 そこで二人は幼女を抱えたまま都心部を目指し、このホテルを見つけた。

 近くに外国人居留地もあり、このホテルを利用する西洋人も少ないながらにいる。ここならリゼも目立つことなく紛れるだろう。


 このホテルにたどり着くまでは大変だった。

 隠し通路の出口は工場から500メートルほど離れた山林の中にあり、そこから夜通し歩いてこのホテルまで来たのだ。とても大変な行軍だったが、その甲斐あってか工場に忍び込んだ夜から三日が経った今も、追跡者が現れた様子はない。

 ここまで逃げて来たのは、正解だったようだ。


 善弥は目の前のベッドに横たわる幼女を見る。

 服を取り替え、リゼが薬と栄養剤を注射して休ませている。まだ意識を取り戻していないが、以前よりは肌つやが良くなって、回復しているのが見てとれる。

 部屋のドアが開いた。


「ただいま」


 そう言ってリゼが入ってくる。


「お帰りなさい」


 答える善弥。まだ数日であるが、何だか所帯じみてきたなと善弥は思った。


「どうでしたか」

「ダメね」


 善弥の問いに端的に答えるリゼ。

 リゼはこのところ、蒸気式コンピュータを使ってW&S社について調べていたのだが。


「情報が全然出てこないわ」


 現在日本でも急速に出来上がりつつある通信網。

 それらを介して、正規の手段とは違う経路で、様々な情報を覗き見ることが出来る――とリゼは言っていた。


「ハッキングでしたっけ、上手くいかなかったんですか?」

「ええ……」


 とリゼは肩をすくめた。


「前回忍び込んだ事を受けて、警備が厳重になってる。物理的にも電子的にも。電子防壁ファイヤーウォールが固すぎて、情報をかすめ取れない」

「専門的な事はよく分かりませんが、ともかくコンピュータによるハッキングで『手記』の情報を得るのは無理――という理解でいいですか?」

「……そうね」


 歯切れ悪くリゼが言う。

 正確に言えば、無理ではない。

 リーゼリット・アークライトが『電脳』を使えば、W&S社の用意した電子防壁であろうと突破できる。それだけの力を彼女は持っている。

 しかしその力を使いたくない――善弥に『電脳』の事を知られたくない。そうリゼは思っていた。

 そんなリゼの気持ちを知らず、善弥は腕を組む。


「となると、やはりこの子の――」

「――ん」


 善弥でもリゼでもない声が、部屋に響く。

 二人は同時に視線をベッドに向ける。

 幼女のまぶたがゆっくりと開く。眼を覚ました幼女は、ゆっくりと周囲を見回し、手足をぎこちなく動かす。


「ここは……?」

「目が覚めたのね」


 リゼが声をかけた。

 幼女がビクッと肩を震わせる。


「え、え――あ、だ、誰⁉」


 幼女は錯乱さくらんした様子で言う。リゼを警戒しているのか、怯えた目でリゼを見ていた。

 深い恐怖を植え付けられた者の眼だ。

 維新の動乱の最中、善弥は似た目を何度もみた事がある。


「驚かせてごめんなさい」


 リゼは静かに謝った。

 言い聞かせるような、ゆったりとした口調で続ける。


「ここはホテルのお部屋で、今ここにいるのは私たちとあなただけ。誰もあなたに酷いことはしないわ、本当よ」

「…………」


 幼女は無言でじっとリゼを見ている。

 まだ警戒の色はあるものの、態度が少しだけ軟化したように見える。

 声に慈愛が含まれているのかと思うほど、リゼの言葉はどこまでも優しく、裏表がない。それが伝わるのだろうか。

あなたはとても弱っていて、ずっと眠っていたの。どこか具合の悪いところはない?」

「ない……です。ただ……」


 幼女はポツリと呟く。


「ただ何?」

「……お腹が空きました」


 タイミングを見計らったかのように、幼女の腹が鳴った。

 幼女は恥ずかしそうに顔を赤らめて俯く。

 それを見てリゼは笑った。振り向いて善弥に言う。


「この子、初めて会った時の善弥みたい」

「……ですね」


 善弥も苦笑した。

 リゼは優しく笑いながら幼女に言う。


「食欲があるのはいいことよ。何かご飯を持ってくるわね」


 ホテルのルームサービスを使って軽食を用意させた。

 出て来たのは簡単なサンドウィッチだったが、幼女はそれを貪るように食べた。


「そんなに慌てなくても大丈夫だから」


 そう言うリゼの声は聞こえていないようだった。

 よほどお腹が空いていたのだろう。サンドウィッチを全て食べ、温めのお茶を飲み、ようやく幼女は人心地ひとごこちついたようだった。

 落ち着いたところを見計らって、リゼが口を開く。


「お腹いっぱいになったかしら?」

「……はい」


 幼女は頷く。


「そう、良かった」

「その……ありがとうございます。ええと――」

「私はリーゼリット・アークライト。リゼで良いわ。こっちは善弥、鷹山善弥たかやまぜんやっていうの」

「あ、ありがとうございました。リゼさん、善弥さん」


 幼女は頭を下げた。

 目覚めたばかりこそ、警戒心むき出しだったが、本来は礼儀正しい子のようだ。


 改めて善弥は幼女を見る。

 小麦色の肌に栗毛のおかっぱ頭。クリクリとしたつぶらな瞳が特徴的だ。頭部から生えている狼の耳さえなければ、普通の女の子と何も変わらない。


「ねぇ、あなたのお名前を教えてくれない。私たちは貴方のことを、何て呼べばいいかしら?」

「ええと……」


 幼女は言いよどみ、身体を震わせた。

 その反応に驚くリゼ。


「ごめんなさい! 大丈夫⁉」

「その、すみません」


 消え入りそうな声で答える幼女。


「私……自分の名前が分からないんです」

「分からない?」

「思い出せないんです。目が覚める前を思い出そうとすると――」


 幼女はガクガクと身体を震わせた。


「身体が震えて……何も、思い出せなくて……」


 リゼは我がことのように顔を悲痛に歪めた。


「こっちこそごめんなさい。無理に思い出そうとしなくていいわ……」


 リゼが幼女の背をさする。

 幼女は自分の身体を抱きしめて、震えを押さえつけていた。

 おそらくは心因性の記憶喪失だろう。人はあまりにも大きな心的外傷を受ける時、自らの精神が崩壊するのを防ぐため、心的外傷を受けた記憶そのものを消去するという。

 幼女があの工場で受けた仕打ちは、それほどのものだったのだろう。


(この子の記憶を頼りに忍び込むのも、難しそうだなぁ……)


 と善弥は思った。

 外部からのハッキングでW&S社の情報が入らない以上、もう一度工場に忍び込み、内部から情報を得る他ない。

 だが、工場の警備は厳重になっている。

 どうにか忍び込む隙がないか――残された手がかりは幼女の記憶だけだったが、当てが外れてしまった。

 幼女の身体の震えが少しずつおさまってきた。リゼが優しく促す。


「お腹もいっぱいになったし、まだ体調も良くないでしょう。また眠っていいわ、ゆっくり休んで」

「はい……ありがとうございます」


 幼女がベッドでまた毛布にくるまると、すぐにスウスウと可愛らしい寝息が聞こえてきた。

 リゼはそんな幼女の様子を愛おしそうに眺めていた。


「何故そんなにも、この子を助けようとするんですか?」


 善弥がいつもと変わらぬ口調で尋ねた。

 リゼは答える。


「言ったでしょ、こんな小さな子が酷い目にあってるのよ。助けるのは当たり前でしょ」

「その当たり前について、もう少し教えてもらえませんか」


 善弥は食い下がる。


「リゼさんは自分の命がかかった状況で、それでもこの子を助けようとした。当たり前? とんでもない。誰にもできる事じゃありませんよ」

「…………」

「だから知りたくなるんです。何故そんなにも、誰かを救おうとするのか。救おうと思えるのか」


 本心から純粋な興味を抱いていた。

 善弥の脳裏によぎるのは過去の記憶。鷹山善弥は親しい人の死をいたむことさえ出来なかった。しかしリゼは、無関係だった少女の身を真摯に案じている。

 この差は何のだろうか。


「善弥だって初めて会った時、私を助けてくれたじゃない」

「あれは善意なんかじゃありませんよ。ただ戦う口実が欲しかっただけです」


 終始善弥の口調は変わらない。いつもの穏やかで飄々とした語り口のままだ。


「僕は人と殺し合っている時だけしか、生きている意味を見出せない人でなしですから」

「そんな――」


 事はないと、リゼは言うのだろう。だからそれを言う前に、善弥が二の句を継いだ。


「そんな人でなしには、不思議なんですよ。あなたみたいな人は――ね」

「……私は」


 リゼはゆっくりと言葉を選ぶ。


「私はただ、自分の信念に従って生きているだけ」

「信念?」

「科学は人を幸福にする為に在る――それが私の信念だから」


 それは以前にも言っていたことだ。


「彼女をあんな風にしたのは、W&S社の技術者アルバート・レクター博士。自分の利益のためなら、どんな非人道的行為も辞さない男。そんな男に利用されて犠牲になった人がいるなら――それがあんな小さな子なら、私は自分の信念にかけて、見捨てるわけにはいかない」


 善弥はリゼの眼を見た。

 彼女の目には一点の曇りもない。かつて、こんな眼を見たことがある。

 これは志士の眼だ。 

 まだ善弥が小さかった幕末の頃。そして二年前のあの時も見た。

 自らの理想と信念に燃え、それを貫くためならば、命を懸けることを惜しまない者。それだけの覚悟を持っている者の眼。


 眩しい物を見るように、善弥は視線を逸らした。


「――だから、善弥には感謝してるの」

「え?」 


 善弥は逸らした視線をリゼに戻す。

 彼女は真っ直ぐに善弥を見る。


「私の信念に従って――なんて格好付けたけれど、言い換えればただの我儘、自己満足でしかないわ。しかも私にはそれを貫けるだけの力があるわけじゃない」


 あの子を助けられたのは善弥のお陰――そう言ってリゼは笑う。


「あなたが優しい人で良かったわ」

「……!」


 一瞬だけ善弥の顔に張り付いた笑みがはがれた。

 戸惑う感情を抑えきれなかったのだ。


「僕はそんな出来た人間ではありませんよ」


 辛うじてそれだけ言い返した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る