応援コメント

第4候 キジの産声、高らかに鳴け」への応援コメント

  • 同じ時間を生きてるようで、同じ人生は生きていない……いい言葉ですね……

    作者からの返信

    最近よく夫婦や彼氏に束縛されてどうの、という話を見かけることが増えて余計に強く思います。尊重って大事ですよね。またお聞かせください!いつもありがとうございます🙇‍♀️

  • 自分自身の決定権はいつも自分の手元にしかない

    心に残る一文です。家族や夫婦、カップルになると価値観の強要が生まれたり、同じ軸の上を生きなければいけないとおもってしまったりしますよね。

    千歳ちゃんと桃葉ちゃんのように、それぞれ一緒にいても、しっかり自分の人生を生きているって良い関係だなと思います。
    千歳ちゃんの感謝の心も素敵です。

    作者からの返信

    よく夫婦やカップルが喧嘩する要因にあげられたりしますよね。価値観の違い。だけど価値観なんて人それぞれなのに、家族というひとつの単位になった途端その枠内に納めなければいけない気がして窮屈になってしまうのでもっとありのままを出せあうのが自然だったらいいですよね
    コメントありがとうございます!🍑

  • コメント失礼します。

    面接に行けたことを頑張ったことと言えるようになっていて、読者なりにも嬉しかったです。
    アルバイトの結末も合わせて、この変化が千歳を良い方向に運んでほしいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます🍑
    頑張ったことを頑張ったと言っていいというのは自尊心にもつながりますので、ひとつひとつ千歳が成長していくのを見守って頂ければと思います

  • 拝読させて頂きました。

    「証明写真の写りが良かった」
    これって証明写真あるあるですよね(^^♪
    まず説明をよく読んで椅子の高さを調節する。それからお金を入れて待つんだけどシャッターが押されるまですごくドキドキする。
    そして大抵は「そこかーい」と言うタイミングでフラッシュが光ります💦

    そうですよね。
    一緒に暮らしているからと言って自分の価値観で束縛してはいけない。
    皆それぞれの価値観があるのだから、それを尊重するべきだと思います。

    桃葉の考えがとても深くてその言葉と共に心に沁み渡ります。
    私も桃葉のような人と暮らしてみたいです(^.^)🍑

    作者からの返信

    北浦さん、いつもありがとうございます!
    証明写真って意外とバカにならない料金がしますからあまりにも写りが残念だともう一度撮るべきかとても迷ってしまいますよね。今回の千歳はなんとか上手く行ったようです。

    家族という関係は強い結束感のあるくくりですが、結束することは束縛することではない、そんなニュアンスが伝わっていてとても嬉しいです!またぜひ感想を教えてください。いつも励みになっております🍑