38 【IFO内公式掲示板】 転生者スレ2とチャットルーム

【IFO転生】転生者の異世界生活1日目

1:転生商人

前スレは、自己紹介スレなので、ここではIFOで起こった事を皆で話したいです。


2:農家の息子

>>1

スレ立て乙


皆は来訪者にあった事ある?

俺はIFO時間の昨日、初めて見たんだよ。

アレはヤバかったわ~。大量殺戮してきましたって言われても、そうですか納得しちゃう血まみれの姿なんだもん。

それだけじゃないんだぜ。明らかに腕の骨折れてるのに、その腕をブラブラさせながら笑ってるんだ、まさに狂気を感じたぜ!

理屈が分かっていても怖いよなぁ。

転生者である俺でもこんな風に感じるんだから、この世界に元から住んでる人達にどう思われているのか、考えると恐ろしいな。


3:ひめ4さい

来訪者の方に合った事はありませんけど。

来訪者の方ってそんなにアレ何ですか?


4:農家の息子

その人が特別ヤバいだけかもしれないけど。

転生者だから、こっちの世界での常識とかルール見たいのがあるじゃん?

来訪者ってさ、それを無視して不思議な事や可笑しな事をする。

変な連中だって感じるんだよなぁ。

だから、他の来訪者もかなりヤバく見えるんだよ。

俺が農家の息子だから、そう感じるのかも知れないけど。


5:転生商人

それ何となくわかりますねぇ。

行商人は続けているんですけど、実は何箇所が店を持ってましてね。

その内の2店舗、別々の国なんですけど。

来訪者のスタート地点の都市にあるんですよねぇ。

早速うちの店でも、来訪者が問題を起こしているそうですよ。


6:農家の息子

>>5

(;-_-)うちでもって、他で既に問題を起こしてるんですか来訪者。

転生商人さん自分の事、行商人とか言ってますが。

別の二つ国の都市に店持ってる時点で、かなり大きな商会主さんなのでは?


7:転生商人

>>6

問題起こしてますねぇ。

我々転生者や、IFOの公式ホームページに例のIFO公開設定資料何かを見れば。

この世界の人達が、電子生命体と言っても良い存在だと分かる筈なんですけどねぇ。

所で知ってます? NPCって言葉は、普通に差別用語として変換されるんですよ。

それを、知っているのか如何か分かりませんが、連呼する来訪者ばかとか。

ワールドシミュレーターだって言ってるのに、アイテムが無限にある思ってる来訪者ばかとかですかねぇ。


ちなみに、NPCって言葉は頭のない操り人形とか、ストレートに脳みそ空っぽとか馬鹿とかそんな意味になるんですよ。

転生者である私にも現地の人達と同じで、侮辱する言葉にしか聞こえないのでかなり不快ですねぇ。


8:農家の息子

確かにNPCって言葉、自分で考えても現実と転生者の両方の知識が出て来て、何かいい気分がしないですね。

自分達が、魔法とか奇跡見たいにアイテムを作れるから、勝手にこの世界もそう云う物だと思い込んでるのかも?

あと、転生商人さん来訪者にメッチャキレてますよね。


9:転生商人

>>8

なるほど、農家の息子さんの言う通りなのかも知れないですね。

(#^ω^)ええ! メッチャキレてますよ!

奴ら来訪者は、転生者の説明にある通り現地民と同じ仕様なので、転生者とこの世界の人達の区別がつかないんですよ。

そして、それは来訪者やつらも知ってる筈なんですけどねぇ~。

これは、現地民をプレイヤーを同じに見てくださいって意味だと分かりますよねぇ。


10:農家の息子

>>9

来訪者同士はMMOに良くあるシステムで、頭の上見ると相手が来訪者だって分かるらしいので、もしかしたら俺らは現地民て表示されてるのかも?

それに、来訪者同士では直ぐにレッドやイエローとか犯罪者が分かるらしいですから、やっぱり根本的に違うんでしょうね~。


11:転生商人

Σ(゚Д゚)そうでしたね!

来訪者は、生体ロボットだとIFO公開設定資料を、詳しく見た人達が良く言ってますもんね!

取り合えず、来訪者は出禁にしたいと思っていましたが、相手がロボだと思えば少しは許せますかね。


12:大賢者

来訪者が、生体ロボットだって言うのは、ほぼ間違いないと思うよ。

来訪者のアテムボックスの正式名称知ってる? 異次元分析収納庫って言うんだよ。

他にも、性別やステ振りやスキル関連も、課金とは謂えやり直せるし、容姿だけなら待機ルームで何時でも作り直せるだぜ?

テラの事を異世界って言ってるけど、これもテラに関して異次元世界って言うのが正式名称だしな。

それに、来訪者と転生者の称号に付いてる異世界は、IFOの他の異世界とは意味が違って異次元世界の事なんだよなぁ。

だから俺は、来訪者を探査を主目的とした汎用型生体ロボットだと思ってるぜ。


13:農家の息子

それって、もしかしなくても来訪者と転生者の両方をプレイしてないと、色々分からない事が結構あったりして?


14:大賢者

>>13

それも有るが、そもそも、テラから来訪者を送り込んでいる奴らが、皆この世界に友好的とは限らないだろ?

只でさえ、この世界は敵対する大神達からの防衛戦争の歴史が今も続いているし、IFOはそう云うコンセプトだと思えば来訪者はかなり怪しい。


15:転生商人

つまり、来訪者メインでIFOプレイするなら、転生者を一度は体験しろ!

と言うのが結論ですかね?


16:ネオニート

面倒そうな話し終わった?


17:転生商人

すみません。ちょっと入りずらい雰囲気でしたよねネオニートさん。




326:農家の息子

なあ、ちょっとと前から来訪者達が、リスポンしまくってる見たいなんだが、何か知ってる人いる?


327:腐騎士

私は、ワールドアナウンス開放しているから知る事が出来たんだけど。

侵略者が、大規模な捜索を行っている見たいでさ、クロニクルクエストだそうだよ。

その内、騎士である私にも出番が来るんじゃないかな?


328:農家の息子

クロニクルクエスト!? イベントにハブられてたのか!

それと、腐騎士さんワールドアナウンス開放って何ですか? 

俺それ知らないんですけど!?


329:腐騎士

>>328

転生者は、創天神殿で御祈りとお布施をして、初めて運営の正式サービスを受けられるんだよ~。いやらしいよね~。

お布施はエア払いでOKだよ。課金しても良いけどね。今の転生者の課金要素ってこれか、服,食料に生活用品を課金するくらいしかないよね~。

ちなみに、私は転生商人さんはワープポータル解放してそうだなと思ってる。


330:転生商人

>>329

おっ! 正解です。ポータルを使えないとお店の経営に支障をきたしますからね。

ちなみに、ポータル解放は1000万エアか1000円のどちらかですよ皆さん。


331:農家の息子

運営め! 道理でアナウンスがないわけだよ。

ワープポータルなんて必須な物を課金に利用しようとは(;゚益゚)ぐぬぬ……。


332:野生児

(@w@)食べ物が買えると聞いてきたぞ~!




402:大賢者

クエストは無事達成されたようだな。


403:ひめ4さい

プレイヤーによって解決された見たいですね。

でも、今そんな事が出来るプレイヤーは転生者くらいですよね?


404:オネェ戦士

あの黒い狼は、なかなか厄介な性質を持っていたな。


405:黒歴史の悪魔

確かに厄介でも、経験値は美味しかったな。


406:光堕ち元敵幹部

>>403

多分そうだと思いますが、掲示板には書き込んではいない見たいですね。

あ、私は違いますよ?


407:大賢者

>>403

俺じゃないぞ。

あ、俺さキャラが爺だし、ここでも儂とか言った方が良いかな?


408:オネェ戦士

>>403

俺も違うな。


俺は、オネェ口調で書き込みなんかしないからな。


409:黒歴史の悪魔

>>403

狼倒してただけだし違うぞ。


悪魔だし、書き込みも俺っ子って事でいいだろ。


410:羊乗り

自分は、そもそも戦って無いっすね。

大賢者さん、別に気にしなくても良いんじゃないすか?


411:ひめ4さい

結局謎のままですね……。こちらの私は4才児なのでもう寝ますね。


412:黒歴史の悪魔

ひめさん、おやすみ~。(0ヮ0)ノ






IFO内とあるチャットルーム


天ちゃん:

ようやくこの日を迎えれらたわね。


スペース爺:

そうですなぁ。大造物主殿達が、母上をお作りになられて随分と経ちましたが、全てはこの日の為にやって来たことですからのぅ。


スーパー長女:

プレイヤー達が何時ログインしても大丈夫です。


演出家:

舞台は整ったと云うことでしょう。


天ちゃん:

《Imagination fantasy online》のサービスを開始するわ!




天ちゃん:

来訪者も転生者も皆順調にログインできているわね。


魔王:

ユニークキャラクターもちゃんと生成されている様で安心しました。

これなら少しはプレイヤーに不利な事が起こっても大丈夫でしょう。


放蕩息子:

いいねぇ。彼らは今新しい旅に出る祝福し様じゃないか!

ついでに、僕も新しい旅に出たいねぇ。


眼帯ちゃん:

放蕩兄は、私が仕事をさぼれない様に封印しておきますね!


放蕩息子:

ちょっ……やめ、眼ちゃん……やめ……、眼ちゃんやめて―!!




天ちゃん:

これで無事IFOが始まったわね。

パパ達とママ達も手伝ってくれたからスムーズに出来たわね。

それにしても、等々私の曽孫ちゃんが生まれたわぁ。しかも、初日に。

それも、只生まれるよりも更に特別になりそうなのよねぇ~。


スペース爺:

母上あの子は儂にとっても曽孫なのですぞ。それを忘れんでいただきたい。


アイドル聖女:

それを言うと、兄さまから見た曾姪孫? と言えばいいのかしら? それとも、母様から見ての大姪? でもある意味、兄弟姉妹でもあるのだから妹の方が良いかしら? 悩ましいわね。


夕空:

こう関係性が複雑で呼び方が決められんのよなぁ。十二番目の子もそうだろ?


虹狼:

私は既に妹と呼ぶと決めてるぞ!


青空:

じゃあ、私も妹って呼ぶ事にしようかな。


スペース爺:

いや、お主らがそう呼んだら儂との関係が、遠く感じてしまうじゃろ!


天ちゃん:

そうよ! 何かずるいわよあなた達!


黄金のビール:

まあ、落ち着いてくださいよ母上。

十三番目の子が更に特別になりそうなのでしたよね?


天ちゃん:

そうなのよ! 金ちゃんあなたの所の、同一の存在なのに分霊では無くどちらも本霊っていう子がいたでしょ?


黄金ビール:

【アリステラガングアルキュリオ】と【デクシアガングアルキュリオ】の双生の事ですね? 確か彼らは二体一対の存在で、合体してパワーUPもするという、非常にロマン溢れる存在でしたね!


天ちゃん;

うん。そう、その子なんだけど。合体する事じゃなくて、同一の存在なのにどちらも本霊で在るって事を言いたいんだけどね。


黄金ビール:

む? 十三番目の子はプレイヤーなのでしょう? そんな事が起こるのですか?


天ちゃん:

そう思うでしょ! 私もまさか記憶喪失になった上に人格が分裂してしまうとは思わなかったのよ! 多分プレイヤーであるあの子の明確で詳細なイメージと、それを実現させようと云う思いが強過ぎて、大神のあの子を事象改変に呼び込んで、あんな風になったんだと思うわぁ。


黄金ビール:

只の記憶喪失なら人格の分裂など起こる事は無いですからね。大神の力が絡んだ事で分裂してしまい。そこに、プレイヤーであるという事がさらに絡んで、大神でも希有な存在である双生の様になりそうだと、そう言いたい訳ですね母上。


天ちゃん:

うん。それ、そういう事よ!

それに、私の孫ちゃんがもう直ぐ行けそうだとと思うのよねぇ~。楽しみだわぁ~♪

何にせよ、この電子の領域に生み出された。

新しい次元世界を、プレイヤーの子達に楽しんで貰いましょう!!






――

これにて長いオープニングだった1章は終わりです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る