◇13

◇13


 初撃は阻まれた。

 手のひらから飛び出し、牙のような形に変化したわたしの血が、空骸に到達しなかったからだ。〈見当違いの恋スクリーム〉……彼女のデザイアによって躾けられたストレンジャーが、わたしの目の前に割り込んでいた。

『み゙ぃ゙ぃ゙っ゙』血の攻撃をその身に受けた猫が劈くような鳴き声を出し、視界から消えた。真っ黒すぎるせいで、傷がついたのかどうかさえわからないが、リアクション的には効いている……と思いたい。

「っ⁉」

 いや、そんなものを気にしている場合ではなかった。

 猫の落下を〝おとり〟にして。間髪入れずこちらを狙う銃口がある。

 空骸の杖だ。

 放たれる赤い閃光。咄嗟に持っていた剣鉈を使って防御したものの、決して低くない威力のせいで、のけぞってしまう。対処はできるが、剣鉈の間合いに彼女を入れ続けなければ、勝ちの目はない。

 再び強く踏み込んで、空骸のもとへ。

 顔を隠すように剣鉈を構えて、とにかく迫る。

「ちっ——」空骸が離れた。射程距離が生まれれば彼女の独壇場だ。それだけは避けなければ。

「——だったら」覚悟を、決めるしかない。

 そもそもの話、剣鉈のサイズで防げる攻撃など、たかがしれているのだ。

 ならばせいぜい撃たせてやる。

 防御するのは、頭部だけでいい。

「こいつ——!」

 魔術の乱射。

 肩や足を撃ち抜かれる……が、脳以外の被弾であれば、意識を保ったまま動ける——堪えてみせる。

 出血もこの際無視する、その気になれば武器にできる分、むしろ好都合だ。

 そう思い、うずくまりそうになる身体を起こして、とにかく前へ。

 覆いかぶさるように彼女のもとへ向かう。

 勢いを保ちながら、剣鉈を振る。

「イカレ女が!」

 空骸が杖を高く振り上げた。まるで指揮者のようだ——と思ったが、実際のところその認識は間違っていない。その動きに呼応するように、再び黒猫が飛び上がったからだ。

 ギッ、と音を立て爪と刃が交差する。

「死ね——死ね——死ね!」

 空骸の声に合わせ、黒猫は身体をばねのように弾ませ、執拗にわたしの首を狙ってくる。猫特有のしなやかな動きは予想がしづらく、剣鉈で振り払うのが精一杯だ。

「……っ……!」

 二度、三度、苛烈な打ち合いが続くが、お互いに決定的な一撃が繰り出せないでいる。

 空骸は撃ってこない、猫に誤射してしまうのを避けているのだろう。『ダメージを負った織草帷には、猫を殺すほどの力は残っていない。長期戦に持ち込み、消耗させ、自滅を待つべきだ』と、思っているのかもしれない。

 もし、普通の人間と相対しているのであれば、その戦法は、きっと正しいだろう。

 ただ残念ながら……〝わたし〟相手には通じない。

 〝織草帷〟にとって、急所以外のダメージなど、あってないようなものだ。

 何度目かの衝突をいなしたとき、わずかに視界が開けた。

 自分と空骸の間に、障害物が無くなった。

「〈捕らえろ〉!」

 血に命じる。

 空骸の警戒を誘うように、わざと声を上げた。

 声を聞いた彼女が果たしてどこを見るか……当然、自分が撃ち抜いた箇所だ。

 空骸はわたしの血が自在に動くことを——武器として利用できることを知っている。当然、注意は傷口に向くだろう。血がどんな風に動くのか予想できずとも、攻撃は〝目の前〟からやってくる——そう信じて、彼女は備える。

 その〝視線〟を……利用させてもらう。

「なっ————⁉」

 網目状に変化した血が、その身体に巻き付いた。

 単純な攻撃、しかし空骸の反応は一瞬だけ遅れた。

 攻撃が目の前ではなく、予想外の位置からやってきたからだ。

 すなわち——足元。

 黒いブーツで踏んでいた箇所の血が渦のように巻き上がり、彼女を捕縛したのだ。

 命令できるのはなにも、身体に付着した血だけではない。わたしの身から離れたものであっても——たとえば、床の〝血だまり〟であっても、効果範囲になり得る。

 無理やり近づいたのは、地面に落ちる血液量を少しでも増やすため。肩を撃ってくれたおかげで、少しでも上の方を向いてくれたのは幸いだった。

 視界から逃れた後に着地した猫もまた、罠にかかっていた。猫は『んー!』と苛ついた鳴き声をあげ、じたばたしているものの、血が〝鳥もち〟のように四つ足に張り付き、まったく跳べずにいた。

「く……そ……」

 耐え切れず膝をつく空骸、血の締め付けは腕ごときっちり固定されており、杖を振るうこともできない。

「……わたしの、勝ちです」

 その姿に剣鉈を向けながら、宣言する。

 一歩でも踏み出せば、敵の首を刎ねることができる——空骸と、他でもない自分自身に証明するかのように。

 化心でもストレンジャーでもない〝人間〟との戦い。

 実感は薄いが、わたしは……どうやら勝利できたらしい。

「…………」

 近頃考えていたのは『勝利のために身を捨てる』という言葉のことだった。

 葵さんの——ではなく、いつか観たはずの映画の台詞だったか。

 映画については(観たことを思い出せないほどに)思い入れなんてないのだけど……どういうわけか、その台詞だけが、葵さんに窘められた後でもずっと、頭から離れないでいた。

 理由について、頭で考えても、ずっとわからないままだった。……だけど、今になってようやく——たった今この瞬間に〝腑に落ちた〟気がする。

 たぶん言葉が、わたしの〝肌に合ったもの〟だからだ。

 ……空骸の言い方をあえて借りるなら、だけども。

 思い返せば、わたしの〝戦い〟はいつもそうだった。

 腕を潰され、背骨を折られ、頭蓋を砕かれ、腹を貫かれ……普通の人間なら即死するような目に何度も遭いながら、辛うじて敵を倒すやり方。

 戦いと呼ぶにはぎこちなく、勝ちと呼ぶには不格好すぎるスタイル。

 〝体質〟によって——死ににくい身体、というものを持ってしまったわたしは、人にとって大事なものを〝捨てる〟ことができてしまう。

 命でさえ、デメリットなしで差し出せてしまう。

 だからこそ……なんでもない一場面に、共感してしまったのかもしれない。

 空骸はわたしを〝バケモノ〟や〝イカれている〟と罵ったが、なるほど言い得て妙だ。傷を負いながらも襲い掛かってくる精神性は、傍目から見れば十分に異常なのだろう。そんなことすら気づかずに、みんなと同じ軸にいられると思い込んでいたのだ、わたしは。筺花があきれるのも無理はない。……認めたくはないが、彼女の言い分は一理あるのだろう。

 数秒、そんなことを考えていた。

 ふと気がついた。召喚されていた猫の姿が消えている。デザイアを維持するための魔力がなくなったからだろうか。もはや抵抗する気はないのだろう。

「杖を……」

 とはいえ、一応は武器だ。彼女にはまた聞かなければならないことが多くあるわけだし、話を円滑に進めるためにも、没収した方がいいだろう。

 そう思い、空骸に近づいた————が、

「——そこまでだ」

 真横から〝男〟の声がした。

 足音も、近づく気配も感じられなかった。

 ぞわり、と全身が逆立つような低い声と共に、わたしの右側頭部に〝枝〟が突きつけられた。それがわたしの身体を貫き、たった今わたしが回収しようとしていたのと同じものと——杖だと理解する。そして自分が、その杖を用いる存在——〝魔術師〟に脅されている状態なのだとも。

斐上ひがみさん!」空骸が叫んだ。わたしと対峙したときのような残忍さのない、信頼と安堵が混ざったような声。その態度から鑑みても、この男が空骸の仲間であり、彼女を助けに来たのだ、というのは想像に難くなかった。

 ……不覚だった。

 共犯者がいる可能性は多少考えていた。しかし、勝利がほぼ確定したこの状況で出てこない以上、ここには来ないと内心高を括っていた。完全な油断……彼からすれば、さぞ隙だらけに見えただろう。

 男が撃つことに躊躇するような性格には思えない。わたしが少しでも動けば、即座に頭を吹き飛ばす——魔術師としての実力はわからないが、そう思わせるだけの不気味な迫力が、先ほどからひしひしと伝わってきた。

 ここまできて、万事休す、だというのか。

 身動きのとれないもどかしさに、悔しさが募る。しかし——

「——というのは、俺が言うべき言葉ではないようだ」

 なぜか男はそう言って、杖をゆっくりと降ろした。

 そのままわたしから数歩離れて、体育館の入り口を見る。

「…………?」

 不可解な行動。

 何が何だかわからないまま、わたしも同じ場所を向き——そして、納得する。


「——そうね。既に〈攻撃禁止〉してるから」

「遅くなってすまない、帷ちゃん」


 視界に映ったのは二人の影。

 織草葵おりくさあおいさん、織草椛おりくさもみじさん。

 わたしの良く知る〝姉妹〟。

 混乱に次ぐ混乱だったが、〝策〟は繋がったようだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る