4. タイムリープ

 何度目だろうか、彼女を失うのは。

 彼女は電車にひかれた。

 涙が流れない。

 彼女の死に慣れてしまった自分が許せなかった。


 腕時計の長い針を動かす。

 

 僕の目の前には笑った彼女がいた。

 彼女が死ぬ日、その昼頃である。

 

 僕は過去に戻ったのだ。

 

 僕は彼女を一日連れ出すことに決めた。

 小学生の時に同級生五人と作った秘密基地。あそこであれば車も電車も不審者もいない。

 僕は彼女と共に秘密基地へと向かった。

 もちろん彼女の親には了承を得た。幼なじみであるため、彼女の両親からは信頼されている。

 

 小学校の裏山だ。

 大きな木の下に小屋がある。小学生六人はツリーハウスを作る予定だったが諦めた。小屋の中にはガラクタがたくさん置いてあった。確か山田が持ってきたものだ。子供の頃はそれらが宝のように思えた。高校生になった僕はその美しさを感じ取れなくなっていた。

 

 小屋の外にレジャーシートを敷き、僕らは横になった。空気が澄んでいるのだろうか、星が見えた。

 

 プラネタリウムのような空だった。

 

 星を見るのは久しぶりのことだった。

 小屋に戻り、オイルランプに火をともした。暗がりに炎の揺らめきが映し出される。僕らを囲んだそれは踊っているようだった。

 僕らは遅くまで話をした。

 子供の頃の話から未来の話まで。

 小学校の運動会から始まり、中学の文化祭、三ヶ月後にせまった最後の修学旅行、将来の夢。

 

 僕はいつの間にか寝ていたようだ。


 目を覚ますと、隣に彼女はいなかった。

 小屋の中にもいない。

 慌てて小屋の外を見た。


「ここに花が咲いているなんて気づかなかったね」

 

 彼女の笑顔をみた僕は安心した。

 やっと終わったのだ。

 僕は目から涙が流れ出ていることに気がつき、彼女に見せないようにと拭った

 

 僕は腕時計を外し、小屋の中の宝に混ぜた。

 この時計をもう一度腕にはめることはないだろう。

 よし、と僕は腰を上げた。

 

 小屋を出た僕は目の前の光景に驚いた。


「秘密基地? 行ってみたい」

 

 僕の腕にはあの時計がひっついていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る