知っても明日は変わらない

蛇淵

第1話 タコ

 今日は、タコについて。



 タコの足は8本、これは皆さん知っているでしょう。

しかし、タコの足以外の数はご存知ですか?

        


         ↓



   ⭐︎人間        ⭐︎タコ


脳   1コ         9コ


心臓  1コ         3コ


足   2本        8本   


(タコ 正確には腕6本、足2本)

 


 どうでしょう?

 タコという生物を知らない人間に、この数字だけを見せると、確実にとんでもない化け物を想像するでしょう。


 しかし、タコの驚くべき生態はこれだけではありません。

なんとタコは、再生能力もあるのです。

 

 タコはトカゲと同じく、危険を察知すると、自分の足を切り離して逃げるのですが、時間が経つと、切った所からまた足が生えるのです。

しかも、再生される足は1本とは限らず、一箇所に2本以上生えることもあります。


 そんな再生を繰り返して、世界で発見されているタコの最高足数は、なんと96本!


96ですよ96!!

タコの足は8本なんて常識はぶっ壊されたことでしょう。



 では次の仰天生態。


 タコの最大時速は40キロ。

 Yahoo知恵袋さんによると、時速40キロは25メートルのプールを2秒で泳ぐスピードだそうです。

 

 いやー、実に分かりやすい!

 そして、速い!!!

こんなもん素人ではとても捕まえられませんね。

 

 しかも、タコは擬態能力もあり、周りの景色に応じて色をかえます。

発見されているものだと、1時間に117回自分の色を変えたそうです。


 すみを吐かれ、40キロで逃げられて、追い付いたとしても擬態される。


本当、漁師さんに感謝です。



 

 というわけで、今日はタコのチートすぎる能力について色々学べたと思います。

 

では最後に、ラノベのモンスターよろしくキャラ表でまとめておきます。





名前 タコ(別名デビルフィッシュ)


・全身  赤色、変色可能

・血の色 青色


・大きさ 9メートル(最大)

・体重  272Kg(最大)


・脳、9コ 心臓3コ 腕6本 足2本

・デビルと呼ばれるほど、醜悪な顔をしている



・能力

 再生、超再生、吸着(吸盤)、擬態、

 煙幕(墨吐き)、加速、毒、

 超触覚(触れただけで味がわかる)


・攻撃

 毒

 足を打ちつける

 全身筋肉な体で絞め殺す

 貝の殻などを振り回す

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

知っても明日は変わらない 蛇淵 @jyad

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ