第9話2.9 爺様と血がつながっているとは思えません


 俺の打ち込みを紅龍爵様は予想通り木剣で弾いてくれた。お返しとばかりに繰り出される紅龍爵様からの打ち込みを、俺も同じように木剣で弾く。

 思惑通りの流れだ。


 内心笑みを浮かべつつ俺はさらにこの応酬を繰り返させるように導く。すると何度目かの打ち込みを俺が弾いたとき紅龍爵様の眉がピクリと動いた。何かに感づいたようだ。

 だが、少し遅かった、と言っておこう。

 それというのも次の俺の打ち込みで目論見が達成されるのだから。


 俺は紅龍爵様の頭めがけて木剣を振り下ろす。紅龍爵様からすれば受けるしかない。

 木剣が打ち合った瞬間、『バキィ!』と双方の木剣が根元から折れる音が響き渡った。


「これまで!」


 折れた木剣を手に紅龍爵様が告げる。俺は、ありがとうございました、と礼をして頭を上げた時、ぎょっとした。

 紅龍爵様が、めちゃくちゃいい顔で笑っていたのだ。これまでの無表情が嘘のように。


 強面の本気の笑顔、空腹の猛獣が獲物を見つけた時のような顔、本当に逃げ出したくなるほどに怖かった。二歩ほど後ろに下がったぐらいだ。だが、その顔は瞬きしている間に無表情へと戻っていた。

 そしてまた。


「次!」


 と短く告げる紅龍爵様。

 その頃には父さんが新しい木剣を持ってきていた。その木剣を紅龍爵様とビルに渡す。

 ほどなく二人は剣を構えて対峙した。


 ビルは、ある意味全力で戦っていた。ある意味と言ったのは身体強化理術を使用していないことを除けばということだ。

 俺の行動を見てビルも空気を読んだようだった。

 密かに俺は胸をなでおろした。


 若さを生かして紅龍爵様の周りを駆け回りかく乱する戦法に出たビル。紅龍爵様も的が絞れず木剣が空を切っている。今回も実力伯仲の勝負だった。

 ビルの息が上がるまでは。


 残念ながら紅龍爵様に木剣を叩き込む前にビルの息が上がってしまったのだ。ペース配分を間違ったようだった。その後、動きの止まったビルは、あっけなく木剣を突き付けられていた。

 上がった息のまま、ま、いり、ました、何とか言葉を出したビルが肩を落として下がっていく。

 この時、また、紅龍爵様の顔にあの笑みが浮かんだ。一瞬だったけど。

そしてまた。


「次!」


 と告げる紅龍爵様。


 当然だろう。ここまで来てシェールだけなしという事はあり得ない。だからだろうシェールは、ずっと考えていたようだ。本気を隠したまま勝つ方法を。初心者でも出来る理術だけで勝利するための手順を。

 紅龍爵様の前に立った時、シェール、策は完璧だ! と言った顔をしていた。母さんでも分からないぐらいの微かな笑みを浮かべて。


 始まった二人の戦い。序盤は母さんの時と同じ流れだった。速度重視の理術による攻撃。ただ一つ違うのは炎ではなく水の理術であるというところか。

 

 無数の水球を打ち出すシェールを紅龍爵様は難なく打ち払っていた。それでも、お構いなしに打ち続けるシェール、少し疲れが出たように見せて・・・いた。水球の連射速度をほんの少し落とすことによって。


 直後、紅龍爵様の動きが変わった。

 見事な見切りで水球の隙間を縫ってシェールに近寄っていく紅龍爵様。連戦で疲れもあっただろう、子供だと思って舐めているところもあったのだろう、不用意にシェールに近づいた紅龍爵様。

 完全にシェールの思惑に嵌ってしまったようだ。


 剣の間合いまであと一歩と言ったところで紅龍爵様。『ごっちーん!』と大きな音を響かせた。

 見事にすっ転んで頭を打ち付ける音だった。紅龍爵様、シェールが密かに地面に張った氷に滑って後頭部を強打して身悶えていた。

 その隙にシェールはゆっくりと氷槍を紅龍爵様の首筋へと当てた。


「ま、まいった」


 紅龍爵様は潔く負けを認め――そして破顔して大声で笑い出した。


「くくくく、はぁははははは、はぁぁぁははははははは、はぁははははははは」


 壊れたおもちゃように声を出す紅龍爵様。


――めちゃくちゃ怖い


 あのクールなシェールが逃げ出そうとするぐらいに。だがシェール逃げることは叶わなかった。紅龍爵様にがっしり腕を掴まれてしまったのだ。

 そして逆の手でぐしゃぐしゃと頭を撫でられる。いや撫でるなんて可愛いものではない。ぐわんぐわん頭を振られるといった方が正しいかもしれない。


「くくく、まさか、儂を倒す孫がおろうとはな。それが、こんなに可愛いらしい娘とは。素晴らしい。素晴らしいぞ、ユーロス。先の二人も磨き甲斐がありそうだしな。これは、たまらん。滾って来たぞ!」


 1人で盛り上がる紅龍爵様。やばいです。何がって、シェールが。頭振られすぎて壊れそうで。

 どうにかしてあげてと思っていると、後ろから声がした。


「あなた、やめてください。折角の孫娘が壊れてしまいますわ」


 言いつつ近づいてくる妙齢の女性は、『あなた』という呼び方から考えるに紅龍爵様の奥さんだろう。だが、それ以上に耳に残ったのは、『孫娘』という言葉だった。


――そういえば紅龍爵様も『孫』って……


 俺は隣にいた父さんへ目を向ける。父さんは困った笑顔を見せていた。


「後で言うつもりだったけど、隠し通すのは無理だよなぁ。父さんの性格からして」


 父さんが『父さん』ってことは、やっぱり俺の爺さんってことだ。なんで隠す必要があるの? って考え込んでいたらシェールを引き連れた紅龍爵様の奥さん――つまりは俺の婆さんが目の前に来た。婆さんというには見た目めちゃくちゃ若いけど。

 

「アル君、だったわね。初めまして」

「初めまして。アル・クレインと申します」

「あらあら、いい挨拶ね。シェールちゃんも賢そうだし。ビル君も元気いっぱいだし。会えてうれしいわ」


 カラカラと上品に笑う婆さん。シェールの頭を撫で始めた。

 

「私があなた方のお婆さん……って、駄目ね。響きが良くないわ」


 一人悩みだす婆さん、『おばあさん』という呼称に抵抗があるようだ。シェールの頭の手が撫でるを超えて揺らすに変わってきているが気付くことなく考え込んでいる。


「婆様、お婆さん、おばば、ばばあ、だめだめ、そんな呼ばれ方したくない……それならいっそ、そうだわ。私の事は、ウィレと呼んでくださいな。ね、シェール」


 上品そうな女性の口から『ばばあ』が出てきたときには驚いた。でもどうやら無事自己解決したらしい。花が咲いたような笑顔をシェールに向ける。

 対するシェールはというと爺様に続いてウィレさんにまで頭振られすぎて、まだ朦朧としているようだ。

 ふらふらしながら、ウィレさん? みたいな感じでつぶやいている。

 だが、名前を呼んだのは間違いだったようだ。喜びが頂点に達したのだろうシェールを抱きしめてくるくる回りだした婆様ことウィレさん。

 ますますシェールは揺られていた。


 爺様と婆様は似たもの夫婦だった……。


 訓練場から応接室へと戻った紅龍爵様、もとい爺様は最初の無表情な対応は何だったのかと思うほど笑顔があふれていた。


 笑顔が怖いけど。


 特にシェールを見るときの顔が特別だ。デレデレで甘々の爺さんって感じだ。


 本当に怖いけど。


俺とビルへ向ける顔は比較的ましなことを思うと、よほど孫娘が嬉しいのだろう。

 そんな微笑ましい光景の中だが俺は聞かずにはいられなかった。


「どうして爺様と血縁だってことは隠していたの?」

「それは――」

「俺から言わせてください」


 爺様が答えようとするところを父さんが手で遮り。


「アルよ、原因は俺の若気の至りというやつだ――」


 しみじみと語り始めた。



 紅龍爵家の三男だった父さんは、当然のごとく爵位は継げない。そんな中で父さんが選んだ進路は役人になることだった。本が最もたくさん集まる王都で。

 分野を問わず本を読んでいた父さん、学問の成績は抜群だったこともあり倍率0.001%と言われる国家試験を16歳の時、一発で合格した。

 史上最年少合格だったそうで、請われて王都の徴税機関――役人の中でもエリートが集まる部署への所属が決まり働き始めた。

 日本でいうところの財務省だ。


 働き始めてすぐ父さんはある問題に悩まされる。その問題とは、本が読めないほど忙しいというのもあったそうだが、それよりも多数の文官が仕事をしない、どころか権力という笠に隠れて私腹を肥やしているということだった。

 

 若かった父さんは猛反発した。本が読めないイライラも募って。

 不正の実態を調査して直属の上司に何度も意見した。だが上司は全てを握りつぶしていた。自分の身を守るために。また、その上司は父さんにも言ってきたそうだ。『お前、潰すぞ』と。

 上司も真っ黒だった。


 それでも父さんは諦めなかった。詳細を調べ上げ上層部へと内部告発をした。

 父さんが働き始めて3年目のことだった。


 国の機関は荒れに荒れた。何しろ役人の三割に及ぶ人の名前が告発文書に記載されていたから。


 役人の長である大臣たちは告発文書を前に頭を悩ませた。

 穏便に済ませることは出来ないか、告発文書をもみ消すことは出来ないか、と。

 だが難しかった。独自に調べた結果、告発文書に一切の間違いはなく、さらには、告発者が三男とはいえ紅龍爵家――王に次ぐ権力を持つ家――に名前を連ねる者であったために。

 隠しきれないと諦めた大臣たちは王へと、ありのまま奏上するしかなかった。

 

 告発文書を呼んだ王が『おう……』と言ったかどうかは定かではないが、ともかく王は決を下した。


 全ての不正を告白し受け取った金品を返却すれば、罪を許す、と。

 

 甘い裁決だ! と一部から反発があったが、実のところかなり厳しい裁決だった。なにしろ役職が上の人物程、受け取った金額は大きいのである。

 全財産を投げうっても返せない人間が続出した。特に貴族――しかも碧龍爵家に係わる人物から多数。

 碧龍爵自身も真っ黒だったのだろう。王へ直接、沙汰の取り下げを求めたのだから。

 だが、王は決して首を縦に振らなかった。

 碧龍爵は次の手を打った。それは紅龍爵――つまりは爺様へ直談判することだった。

 もちろん交渉は決裂した。父さんは何も悪いことをしていなかったのだから。ついでに言うと紅龍爵家に関係する人間で不正を働いている者はいなかった。

 さらに悪いことに、その事実は王都で有名になっていた。

 紅龍爵は清廉潔白、碧龍爵は佞悪醜穢ねいあくしゅうわいつまり心が曲がって穢いと。

 碧龍爵からしたら受け入れがたい話だった。どれだけ状況証拠が物語っていようと。

 

『戦争だ‼』


 王を交えた会談の席で碧龍爵は叫ぶ。


『待て!』


 王は即座に止めた。戦争になってしまえば民はもっと苦しむことになる、何としてでも止めさせる必要があった。

 しばらくして、王は再び決を下した。


『ユーロスへ国家騒動罪を適用する』


 と。

 苦渋の決断だった。何の罪もない父さんへ罪を着せるのだ。

 結果、父さんは役人を懲戒解雇となり、何十年も開拓が進まないバーグ属領領主へ任命されることとなった。罪に対する罰として。お腹の大きな前妻さんと共に。



「というのが経緯だ」

「へぇ~」

「何だいアル、その気の抜けた返事は」

「いやぁ、父さんが、そんなに尖っていたなんて思いもしなかったもので……」


 剣で魔獣と戦う姿すら驚いたというのに、国を揺るがすような大事件を起こしていたなんて、信じられない。シェールも首を傾げているし、ビルなんて遠い目をしている。あれは途中で話が分からなくなった目だ。理術の説明しているとよくなるやつ。


「それで、刑期は明けたのですか?」

「いや、決められた刑期があったわけじゃないんだ。無理やり課された罪だったし」

「そういうことだ。でも罪は罪だったんだが、バーグ属領の発展の道筋を立てたということで王は恩赦を下さった」


 爺様が怖い笑顔を浮かべながら言う。


「なるほど、碧龍爵様も納得されたのですか?」

「ああ、それも問題ない。広まった農法のおかげでな」


 爺様の言葉に、農法? と首を傾げていると父さんが口角を上げる。


「ああ、アルが始めた、理具で土を耕す農法だよ。王様に報告書を奏上したら、すぐに碧龍爵様のところにも伝わったみたいでね。あそこも砂糖の生産量が上がったそうだ」

「砂糖⁉」


 そういえば砂糖は南方の小島で生産している、とラスティ先生が言っていた。碧龍爵領だとは知らなかったけど。

 驚く俺を見て今度は父さん、肩を落とした。


「すまなかったなぁ。砂糖なんてバーグ属領には無いものなぁ。苦労を掛けた……」

「いや、あの……」


 そんなにガチで落ち込まれると俺も返す言葉がない。そこに話の間中ウィレさんに頭を撫でられ続けるシェールが口を挟んだ。


「私、ルーホールの町好きよ。みんないい人だし。ね、ビル兄さん」

「ん? あ、ああ、そうだな」


 未だ遠い目のビルも頷く。かなりおざなりな答えだが、それでも父さんは目に涙を貯めていた。


「よかったわね、あなた」

「ああ、ああ」


 言葉に詰まる父さん。そこに。


「まぁ、そういう事だ。今日からはワシの孫として遠慮せずここで暮らせ!」


 爺様の締めのような言葉が出る。でも俺は思わず言ってしまった。


「試験に受かったらでしょ?」

「えーアルにぃ、今それ言う?」

「アル兄さん、空気読みなさいよ」


 非難の声を上げるビルとシェール。そんな俺達に爺様はつぶやいた。


「お前ら、試験受けるつもりなのか? もう合格で良いと思うのだが……」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る