第162話 不可視の口

 色々と問題は残ったものの、長い拘束から解放された鶫は、他の居残りメンバーより一足先に日本に帰ってきていた。まあそれも次の仕事が入るまでの束の間の自由なのだが。


 鶫としては久々に日本の地を踏んだような気もするが、実際は食事時ごとに転移で日本に帰っていたので、そこまでの感慨はない。


 だが遠野が先に帰ってからはずっとホテルの部屋で過ごしていたので、家に帰るのは久しぶりだった。……まあ、がらんとした誰もいない家に一人で帰るのが嫌だったからわざと帰らなかったという理由もある。


 そんな事を考えつつ自分の部屋に入った鶫は、ため息を吐いて肩を落とした。


「あーあ、夏休みもあと十日か。……どうしよう、全然勉強が進んでないのに」


 鶫は難関大学を目指す千鳥とは違い、近場の平均的な大学を受ける予定なのでそこまで根を詰めて勉強する必要は無いのだが、流石に長期休みに全く勉強をしないのはまずい。


「あとで行貴に頭を下げて勉強テキストでも作ってもらおうかな……。はあ、気が重い」


 そうぼやきつつ支給された軍服を床に適当に脱ぎ捨て、変身を解いてから脱力したようにベッドに寝そべる。


 ……もしこの姿をベルが見ていたなら、だらしがないと怒られるかもしれない。でも小言が無いとそれはそれで寂しいので、ちょっと複雑な気もちになった。


 やっぱりベルが居ないと調子が出ないな、と思いながら鶫は部屋の時計を見つめた。


「千鳥が帰って来るまでにはまだ時間があるな。……あんまり気は進まないけど、山吹さんが言ってた【暴食】の反応でも見てみるか」


 鶫はそう言って怠そうに体を起こすと、机に置いてあるパソコンを開いた。


 今まであまり表に出してこなかった黒い獣の口――【暴食】のスキルの存在を世間はどう思ったのだろうか。


 まあどう思われたにせよ別にそこまで気にはならないのだが、今後の葉隠桜の活動に影響が出たら少々面倒だ。


 そんなことを考えつつ、鶫は目に付いたスレッドの一つを開いた。




イギリス遠征オカルト動画総合【39】


19:名無しの国民

例の動画の捕食シーン見れたやつってこの中にいる?


20:名無しの国民

川に出現した黒い物体が、ドラゴンを飲み込んだってやつ?


21:名無しの国民

なんかソレすげぇ話題になってるけど、そんな映像どこにも映ってないし訳わかんないよな


22:名無しの国民

どう考えても壮大な釣りだろ


23:名無しの国民

川に着水すると同時にドラゴンが消えたのは分かったけど、黒い口なんて無かったよなぁ

やっぱガセなのでは?もしくは集団幻覚とか


24:名無しの国民

一人がホラを言い出して、皆がそれに乗ったんじゃねーの? 鮫島事件と一緒だよ


25:名無しの国民

そろそろ政府がデマを流すなって怒りそう。黒い口が見えるって言った奴大丈夫?BANされるんじゃね?



~黒い口の存在を否定するような論争が暫く続く~



564:名無しの国民

……ホントに他のやつにはアレが見えないんだな

俺としてはそっちの方がびっくりだよ

ちなみに俺は見える派。なんか質問があったら答える


565:名無しの国民

>>564

証拠は?


566:564

ないよ。だってお前らとは見えてる物が違うんだから証明のしようがないだろ


567:名無しの国民

はい解散。時間の無駄だったわ


568:564

つーかむしろなんでお前らアレが見えないの?あんなにはっきり映ってるのに


569:名無しの国民

はぁ?煽ってんのかクソが。俺らだって見れるもんなら見てみてぇわ


570:名無しの国民

別に嘘でも何でもいいけどさ、>>564にはどんな風に見えたわけ?

取りあえず話してみてよ


571:564

簡潔に言うとこんな感じ

1.燃え盛るドラゴンが落ちてくる

2.川の中に黒い獣の口のような影が出現。大口を開ける

3.黒い口の中にドラゴンが落ちる

4.波紋一つない水面に戻る

たぶんお前らはこれの2と3が見えてないんだろ?


572:名無しの国民

なんか腹立つけどその通りだな


573:名無しの国民

むしろ黒いのが見えるお前のほうが異端だろ


574:名無しの国民

SNSとかで上がってる目撃例とかも大体そんな感じだよな

絵を上げてるアカウントとかもあるけど、>>564も同じ様に見えてんの?


575:564

http://~

この絵はかなり実物に近い。


576:名無しの国民

うっわ、一番グロい感じのイメージ図じゃん


577:名無しの国民

ちょっとこれは夢に出そう(震え声)


578:名無しの国民

絵に付いてるコメントも「まさにこれ!」とか「完成度高すぎ(笑)」みたいなのがちょこちょこあるな

実際のところどれくらいの人数が見えてるんだろうか


579:名無しの国民

正直俺は今でも大規模な釣りだと思ってるけど、ここまで目撃証言が多いと流石に不安になってくるな


580:名無しの国民

でも政府が未だに公式で否定しないってことは、やっぱマジな奴なんじゃねえの


581:名無しの国民

集団幻覚じゃないなら、条件を満たした奴しか見えない仕組みになってるのかもな

ほら、漫画とかでよくあるじゃん。死の淵に立った人にしか見えない類の幻獣とか


582:564

いや、アレは幻獣なんて綺麗なもんじゃないぞ。ずっと見てたらなんか正気度削られそうな見た目だし

でもどっかで似たようなのを見た気もするんだよなぁ


583:名無しの国民

ええ……?

あんな見ただけでSAN値が削れそうなやつに見覚えがあんの?その方がヤバくない?


584:名無しの国民

大方クトゥルフ神話の本でも見たんじゃねーの。あれなら黒い触手系のバケモノごろごろいるだろ


585:名無しの国民

どうせ嘘だと思われるから今まで書き込まなかったけど、俺の友人は黒い口が見えたらしい

そいつ曰く、葉隠さんがたまに使ってる黒い影みたいなのの大きいバージョンのやつが、こうバクッとドラゴンを飲み込んだんだって

葉隠さんも当時イギリスに居たし、もしかしたら何か関係あるのかも


586:名無しの国民

>>585

家の爺ちゃんと同じこと言ってるなそいつ

爺ちゃん痴呆はいってるからあんまり信じてなかったけど、これはマジっぽいな


587:名無しの国民

つまり葉隠さんがそのクトゥルフみたいなやべえ黒い口を作りだした……ってコト!?


588:名無しの国民

実はあれも食事の一環だった……?(錯乱)


589:名無しの国民

いくら大食いだからってその扱いは流石に可哀想だろww


590:名無しの国民

でもそう言われてみると確かにイメージ画は葉隠さんのスキルと似てるよな

煙と影の中間みたいなエフェクトが特によく似てる


591:564

やばい、言われてからもう一度動画を見返してて気づいたんだけど、右側に見える橋の上に、葉隠さんっぽい人の姿が見えるぞ

しかも川のほうをジッと見てる気がする


592:名無しの国民

……これはもしかして隠された真相にたどり着いてしまったか?


593:名無しの国民

えっ、でも葉隠さんのあれって自傷を対価にするバフスキルじゃないの?


594:名無しの国民

>>バフスキル

少なくともラドン戦とかドッペル戦はそうだったよな

魔獣に攻撃するのは今まで見たことないし


595:名無しの国民

もー、みんなすぐ葉隠さんに新しい属性を追加しようとする(´·ω·`)


596:名無しの国民

葉隠さんの属性一覧

・在野かつ経歴不明ミステリアス

・穏やか敬語キャラ

・覚悟完了系魔法少女

・スレンダー()

・大食い

・クトゥルフ系能力者New!!


597:名無しの国民

最後のがなくてもすでに個性が渋滞してるんだよなぁ……


598:名無しの国民

オレ気づいちゃったんだけどさ、葉隠さんって戦闘終了から結界が解けるまでの時間が他の人よりちょっと長いんだよ

つまりさ――今までも黒い口に魔獣のこと食べさせてたんじゃないかな?


599:名無しの国民

えっ、なにそれこわい


600:名無しの国民

なんか急にホラースレになったな


601:名無しの国民

流石の葉隠さんでもお腹壊しそう(笑)


602:名無しの国民

「えっ、これって全部食べちゃダメなやつでしたか?!」


603:名無しの国民

それTVの大食い企画でさらっとやばい量を完食した時のコメントwww


604:名無しの国民

>>602

スタッフのマジかよ……って顔と、大食いが本業の人のドン引きした顔は正直笑えた


605:名無しの国民

そういえば例の黒い口もさ、下手に食い散らかさないで綺麗に食べるところは葉隠さんそっくりだな(笑)


606:名無しの国民

葉隠さんって食べるペースは速いのに、無駄に所作が綺麗なんだよなぁ


607:名無しの国民

きっと育ちが良いんだろうね


608:名無しの国民

でも葉隠さんの成長速度ってかなり早いし、そんな秘密があったとしても不思議じゃないよな。多分食べた分だけ強くなる感じのスキルなんじゃね?


609:名無しの国民

他の魔法少女ならともかく、不思議な事にこれが葉隠さんだと「食」のイメージが直結してるから魔物の捕食をしててもそんなに違和感が無いんだよなぁ


610:名無しの国民

まあネタスレの葉隠さんが言いそうな台詞ランキングで「あの魔獣って焼いたら食べられるんでしょうか?」がランクインするくらいだからな


611:名無しの国民

確かに魔法少女だしそういうスキルがあってもおかしくはないな

絵面はめっちゃグロいけど、別に本人が食ってるわけじゃないしね。あくまでもスキルの方が食べてるわけだし


612:名無しの国民

ちょっと待ってほしい。結局例の動画が見れる奴と見えない奴がいる理由はさっぱり分からないんだが???


613:名無しの国民

もう面倒くさいから政府が公式に発表するまで待てばいいじゃん(適当)




 そんな一連の流れを見た鶫は、静かにパソコンを閉じ、深刻そうな顔をして口を開いた。


「いや、うん。拒絶されるよりはいいんだろうけど、世間の葉隠桜ってそんなイメージなのか……? えっ、地味にショックかもしれない」


 このスレを見ただけだと、ただの食いしん坊キャラになっている気がする。鶫としてはこう、普段はもっとクールで格好つけておしとやかに振舞っているつもりだったのだが、どうしてこうなっただろうか。全くもって訳が分からない。


「でもまあ大きな問題になってないなら別にいいか。スキルのことは政府にきちんと説明はしておいたし、後は上手くやってくれるだろ」


 スレのこの様子なら、【暴食】の効果を開示してもそこまで変に騒がれないような気がする。

 ……大食いキャラ化が加速しそうな気もするが、それはもう仕方がないと諦めよう。異端として遠巻きにされるよりはずっとマシなはずだ。


 そう考えつつ、鶫はだらりと頬杖をついた。イギリスに居る間はだいぶ所作に気を使っていたので、暫くの間はなにも気にしなくていいと思うと大分気が楽だ。


 身体の力を抜きつつ、ぼんやりと窓の外を眺めながら鶫は呟くように口を開いた。


「そういえば、もう例の期間・・・・は終わってるはずだけど。ベル様、今はどこに居るのかな」


 鶫がそう口にした瞬間、バチッと弾けるような感覚を背後で感じた。ハッとしながら、ベッドがある方へと振り返る。


「――随分と苦労したようだな。ふん、薄情者どもが集う国なんぞと関わるからだ馬鹿め」


「……ベル様?」


 黒い猫のような体に、トカゲのような尻尾。蜻蛉みたいな羽をふわりとはためかせた――鶫の神様がそこに居た。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る