俺の親友と幼馴染みの恋

 一年生が居なくなったところでそろそろ部活に行こうと思い、茂みの中から抜け出した。部室棟に足を踏み入れて、肩がぶつかりそうなほど狭い階段を上り、大きく息を吸ってからドアノブに手を掛ける。そして、勢い良くドアを開ける。ようやく、本日の活動開始だ。

「やぁやぁみんな、今日も元気に活動しているかい?」

「陽太先輩、こんにちは。みんなって、ここには私しか居ませんけど」

彼女はもう一人の部員、清水結月しみず ゆづき。俺の一歳下の、可愛い後輩だ。ちなみに、これで部員が全員揃った。去年までは俺らのほかに先輩がいたから、『オトメ♡研究』の看板を背負うことができていたのだが。突然生徒会の奴らがやって来て、看板と大きな部室と、元々無いに等しかった部費を、回収されてしまった。

「そんな悲しいこと言うなよ。ときにゆづちゃん、今日も早速仕事だよ」

「参拝者は、どなたですか?」

「参拝者って、神社かよ」

「…」

「ゴホン。ええと、一年三組の山崎 茉莉さんだよ」

「いきなり新入生ですか。では、情報収集に参りましょう」

「あぁ。切り替え早いな」


 翌日、俺たちは茉莉の後を付けて回った。というのも、まだ茉莉についての情報が全く無かったからだ。

「陽太先輩、私たち、通報されませんよね?!」

「大丈夫だと思うが。バレなければ」

「バレたらまずいんですか?どうしましょう。先輩、責任取ってくださいね」

「は?笑顔で怖いこと言うの、止めろよな」

ことが起こったのは、俺らが呑気に喋っていた、まさにそのときだった。

「「あ」」

茉莉がこちらを振り返ったのだ。目まで、ばっちりと合ってしまった。これはまずい。逃げようとして茉莉に背を向けた。だがすぐに、その必要が無かったことに気づく。なぜなら、茉莉の視線の先に居たのは俺らではなく、とある男子生徒だったのだから。その男子生徒というのは、学校中の有名人、櫻井湊さくらい みなとだった。悔しいことに、超モテる。俺が何度、湊ファンの当て馬にされたことか。ちなみに、俺の幼馴染みであり、世界一分かり合える心の友でもあるのだが。そんなことより、茉莉だ。なぜ、茉莉が湊を凝視していたのか。もしかしたら、湊の爽やかさに惹かれてしまったのだろうか。もしそうだとすれば、俺が湊と茉莉をくっつければ万事解決なのでは…。ニヤリ。

「という訳で我らオト研は、湊に話を付けに行くことが決定したぞ。レッツゴー」

「どういう訳なのか、存じ上げませんが。陽太先輩のことですし、またろくでもないことを考えていらっしゃるのでしょう。先輩にお任せするということで、ゴー」

「お、今日のゆづちゃんはノリがいいな」

「ちょっと、先輩五月蝿いです。バレてしまうではないですか」

「照れんなよ」

「照れてないです」


 そして向かった先は、湊がいる三年一組。人が多くて、とてもじゃないけれど湊を見つけられそうにない。だから、力いっぱい叫んだ。

「湊ー居るかー。俺だよ俺、俺」

「陽太先輩、オレオレ詐欺感が出てしまっていますよ…」

「ははっ、確かに」

「あ、湊先輩がいらっしゃいましたよ」

俺の友人が、爽やかな笑顔を振り撒いて手を振りながら、こちらにやって来た。

「おぉ、陽太か。どうした?」

「昼飯、一緒に食おうぜ」

「いいよ。じゃあ、屋上に行こうか」

「「賛成」」

「仲いいね、お二人さん。フフッ」

湊は、俺以外に対しては爽やかイケメンなのに、なぜか俺にだけブラックなんだよなぁ。コイツ、意味深長な笑みなんか浮かべやがって。


 屋上に上がると、真っ青な空が視界いっぱいに広がっていた。湊は、フェンスの近くに歩み寄り、購買で買ってきたパンを袋から取り出した。そのとき、強い風が、俺らの間を擦り抜けた。はらり。何か、湊のポケットから紙のようなものが落ちた。湊は全く気がつかずに、メロンパンを頬張っていた。そして、再び強風が吹いた。俺を釘付けにしていた、あの紙が、ゆづちゃんの足元へと飛んで行った。それを急いで拾ったゆづちゃんの動きが、ほんの一瞬、止まった。

「陽太先輩、これ…」

気になったので、俺も覗くと、それは一枚の写真だった。

「湊先輩と、茉莉さん…?」

「おそらく、そうだな」

そこに写っていたのは、手を繋ぎ、満面の笑みを浮かべている、幼稚園児と小学生くらいと思われる二人だった。顔を上げて、湊の方を見遣る。奴はまだ美味しそうに、メロンパン二個目を頬張っていた。呑気な奴め。それにしても、どういうことだろうか。湊と茉莉は、幼いころから面識があったということか。そういうことなら、話は簡単だ。

「陽太先輩…、一人で突っ走らないでくださいね…」

「だ、大丈夫だ。任せとけ」

「湊、この写真、今飛んで来て。た、たまたま見えてしまったのだが…、茉莉のことをその、す、好きなのか?」

「あぁ、うん。好き、かな」

「本当ですか?!それなら、どうしてお付き合いなさらないのですか?」

「ゴホン…、何でっていうか、君たちこそ何で急にそんなこと言いだすのかな…」

「いやぁ、その、まぁ…応援!応援したいと思ったからだ」

「私もですよ、湊先輩」

「そう、ありがとう。実はね、茉莉ちゃんとは家が隣同士で、幼馴染みなんだ。だから昔は凄く仲良しだったんだ。でも、しばらく会っていなかったから、久しぶりに会っても何を話していいか、わからなくて。顔を合わせるとなると、気まずくなってしまうんだよ」

「それなら、私たちが協力しますよ」

「あぁ、湊には幸せになってもらいたいからな。よし、じゃあさっそく俺とゆづちゃんで、茉莉を連れて来よう。湊はここで待ってろよ」

「え?あ、うん。よろしく」

湊と茉莉の写真を見つけてしまったせいで、昼飯を食い損ねた…。でも、おかげで上手くいきそうだし、良しとするか。


 俺とゆづちゃんは、再び茉莉の姿を探した。屋上から順に下の階に降りて行き、ようやく、中庭の花壇で茉莉を見つけた。

「あの、茉莉さんですよね?」

「はい、そうですが。上履きの色からして、先輩ですよね。何の御用でしょうか」

「急に話しかけて、すまない。俺は三年の、陽太だ」

「私は二年の、清水結月です」

「俺たち、三年の湊と友達なんだけど。櫻井湊っていう奴のこと、知ってる?超イケメン」

「はい、知っていますよ。湊君が、どうかしたんですか?」

「ちょっと、君と話したそうにしていてね。一度、会ってもらえないかな?」

「え…。そんな急に言われても、何を話したらいいか分からない…ですよ」

「フフッ。湊と同じことを、言うんだね」

「本当に、似ていらっしゃいますねぇ」

「まぁ、君は来てくれるだけでいいから」

茉莉の返事も待たずに、湊の待つ屋上まで、茉莉の腕を引いて行った。屋上まで階段を一気に駆け上がり、勢い良くドアを押し開けた。

「茉莉ちゃん…」

「湊くん…、久しぶり」

「俺らは去るんで、後は若いお二人で」

俺とゆづちゃんは、居なくなるフリをしつつ、ドアの後ろに隠れて様子を窺っていた。

「あのさ、あのときはイジワルなこと言って、ごめんね。すぐにでも謝りたかったんだけど、茉莉と会えなくなるなんて、思わなくて。ずっと、仲直りしたくて、後悔してたんだ」

「茉莉の方こそ、ごめん。湊くんが謝ろうとしてくれていたの、知ってたんだよ。でも、意地張って、逃げるみたいに、何も言わずに引っ越しちゃった」

「そっか、良かった。じゃあさ、仲直りの印にメロンパンをあげるよ。茉莉ちゃん、昔からメロンパン好きだっただろ?」

「ありがとう」

「それとさ、俺、茉莉ちゃんのこと好きだよ。昔から。今も」

ドンッ。いきなり、閉まっていたはずのドアが開いて、四人の視線が痛いほど絡み合った。まずい。盗み聞きしていたのがバレてしまった。デジャブ…。湊の奴が突然凄いこと言うものだから、驚いて、もたれ掛かっていたドアを押してしまったようだ。今回こそは、逃げようにも逃げられなかった。行く手には湊、背後にはゆづちゃんが立ちはだかっていたのだから。

「おい、陽太。何でいるんだよ。盗み聞きとは、いい度胸だな」

「ごめんなさい。なんとかして陽太先輩を連れて行こうとしたのですが、どうしても動こうとしなくて」

「ちょっと待て、ゆづちゃん。さり気なく俺に罪を擦り付けようとするの、やめてくれないかな?確かに俺が九割くらい悪かったけどさぁ。すまんよ、湊、茉莉。それで、結局のところ茉莉の返事は?超気になるんだけど」

「陽太先輩に、全く反省の様子が見られないのですが。いくら先輩のお友達と言えども、さすがにご迷惑ですよ。さぁ、本気で帰りますよ。湊先輩、茉莉さん、お騒がせしました。失礼します」

「湊ー、後でどうなったか教えろよー」

俺は、半ば強制的に連れて行かれた。


 後日、湊から連絡があり、茉莉と付き合うことになったと分かった。これで茉莉の願いが叶ったため、オト研の任務完了。湊も、長年の想いが実って、以前に増して輝かしい笑顔を振り撒くようになった。よし、今日は早く家に帰って、漫画でも読みながらゴロゴロするとしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る