第177話 掲示板回ー8

【第3回】イデタレ公式イベントスレ@1


1:運営

 こちらは《イデアールタレント》の第3回イベント、《集星よ、理想が先は闘争の向こうへ》について話をするためのスレッドとなります。


名前は変更がない場合自動で名無しの〇〇の空欄に皆さんの初期選択したジョブが反映されますのでご了承ください。


 次スレは>950が立てるようにお願いいたします。


……



40:名無しの戦士

始まったぞ、野郎ども!


41:名無しの戦士

祭りじゃァァあぁあああー!


42:名無しの魔法使い

ゲストにギラ様も来てんのマジ!?


43:名無しの生産者

外部からゲストまで呼ぶとは……ほんとに力入れてるんだな。


44:名無しの戦士

んなことより、みんな中継開いてるか!

ここで実況しようぜ!


45:名無しの魔法使い

お、いいね!


46;名無しの生産者

あ、じゃ俺の知り合いの……




……


※1回戦、ヨグ戦後のスレ。


500:名無しの戦士

何なんだよ、この『戯人衆ロキ』ってクラン。


501:名無しの魔法使い

ひとりで5つのクラン相手に勝つとか、強すぎんだろ……。


502:名無しの戦士

チーターや、チーター!


503:名無しの生産者

まあ、見た感じで何を行ったのかは分かったので実際に不正がなかったのは、分かるんですけどね……。


504:名無しの戦士

その、やってやることデタラメ過ぎだよな。


505:名無しの戦士

常軌を逸してるとも言う。


506:名無しの魔法使い

何でなんの躊躇いもなく、腕をもいだり、顔面を分解したり出来るんだろう。


507:名無しの生産者

マジでどういう神経してんのか気になる。


508:名無しの戦士

最初はみんな関心のある上位クランの対戦ばかりだったのにいつの間にか、こっちのに吸い寄せられてる……そんだけインパクトあったから当然だけども。


509:名無しの戦士

あ、ああー!?

今気付いた! この鮮やか過ぎる手口……ま、間違いねー! こいつ、あの『無器』だ!


510:名無しの魔法使い

え? 『無器』ってあの噂に聞く最強PK!?


511:名無しの戦士

正確には噂しか知らない、だがな。


512:名無しの生産者

今まで一度も素顔を見たものが無いから……って中継のログに顔映ってたりしない!


513:名無しの戦士

残念ながらカメラが彼を捉えた時点では既に変装していてわからないとよ。


514:名無しの魔法使い

うわ……そこまで徹底するか。


515:名無しの戦士

そもそもあのやり方だと、気分次第いくらでも顔を分けられそうだから素顔という概念ないかもよ?


516:名無しの魔法使い

あ、そっか。

スキルで誤魔化しとかじゃなくマジで作り直してるんだもんな。


517:名無しの魔法使い

そうなると、顔を特定するのは端っから不可能ってことか。


518:名無しの戦士

なんて厄介な……。


519:名無しの生産者

生産ジョブとしてそこまで出来る腕前は尊敬に値するけど、真似は出来る気がしない。


520:名無しの魔法使い

特にあのものを分解して再構築するスキル。

あれがデタラメ過ぎるだろ


521:名無しの生産者

ああ、あれ。

エフェクトからして恐らく例のHiddenMission関連のクエストのやつか、それも生産系の。


522:名無しの生産者

でも他の人が使っているのとは性能桁違い……まさか、トゥルーエンド初攻略者のヨグって……。


523:名無しの戦士

ああ、なるほど!


524:名無しの魔法使い

そこに繋がるのか……。


525:名無しの戦士

おい、盛り上がってるところ悪い速報!

また『戯人衆ロキ』の対戦が始まったみたいだぞ!

しかもまたひとりらしい


526:名無しの魔法使い

ええ!?


527:名無しの魔法使い

これは見るきゃっねー!


……


※2回戦、アガフェル戦後のスレ。


800:名無しの戦士

なんか、さっきとは別の意味で衝撃的だったな……。


801:名無しの魔法使い

え、あれどういうこと?

うちは未だに理解が追いつかないんだけど。


802:名無しの魔法使い

状況を整理するとこうだな。

アガフェル……『金狐姫』がたまたま自分のところに来たクランの中に同盟として潜伏→そこで元からあった味方と接触→緊迫した戦況でそいつらが裏切って大混乱→テメェらもかかってこいやって演説して大爆発でジ・エンド。


803:名無しの生産者

爆発オチなんてサイテー……って言ってる場合ねーわ。


804:名無しの魔法使い

景品を徴収とか暗殺者をけしかけるって、あれマジで言ってるのかな?


805:名無しの戦士

どう、なんだろ。


806:名無しの魔法使い

迷いなく元の味方を裏切って自爆してるファンたちの様子を見たら、もしかしら……とは思うよね


807:名無しの戦士

まあ、姫プレイに貢ぐ連中が媚びるためには何でもするってのはそう珍しくもないからな。


808:名無しの戦士

とは言え、『金狐姫』のファンは数が多いだけで今まで特に問題とか起こしてないだろ?


809:名無しの生産者

それは逆に統制が取れてるってだけかもよ?

あのカリスマなら、ぶっちゃいけるっしょ。


810:名無しの戦士

確かに、演説の迫力も凄かったもんだ。


811:名無しの魔法使い

え、じゃあマジで号令ひとつで実行されかねないってこと?


812:名無しの魔法使い

やめろ、そういうのうちのとことかが真っ先に狙われるやつじゃんか!

細々ポイント集めて頑張ってるのに……。


813:名無しの戦士

マジで勘弁してください。

俺んとこも死んでしまいます。


814:名無しの魔法使い

実際にそうなるのもやべーけど……闇クランというのが成立する方がヤバくない?


815:名無しの戦士

え、それはまたなんで?


816:名無しの戦士

そんなもん成功例が出たら絶対に後追いが出るからだろうが!


817:名無しの生産者

ゲームの本筋すらまともに攻略出来てない身としてはそういう無法地帯になられると非常に困るのだが……。


818:名無しの戦士

だからそれも含めて“自分たちは敵”って言い方をしたのかもな。


819:名無しの魔法使い

止めたきゃやってみろってか?


820:名無しの戦士

はっきり言って舐められてるよな、これ?


821:名無しの戦士

ああ、なんだかんだ言って大半のプレイヤーを下に見てやがるのは間違いねー。


822:名無しの戦士

と、皆が話してるうちにまた来たぞ『戯人衆ロキ』の対戦!


823:名無しの魔法使い

うっしゃー! うちのクランと当たった。


824:名無しの戦士

上等だコラー!『戯人衆ロキ』がなんぼのもんじゃ!


825:名無しの戦士

うおおおー! 今度こそ負けねーぞ!!



……


※3回戦、ヘンダー戦後のスレ(1板消費済み)。


300:名無しの戦士

なんの成果も得られませんでしたァァああああー!!

orz


301:名無しの魔法使い

いや、無理でしょあれ?

マジで何なんのあれ!


302:名無しの生産者

今対戦ログ見てきたものの感想。

こ れ は ひ ど い。


303:名無しの戦士

あんなん事前に知ってなきゃ防ぎようねぇだろ、ふざけんな。


304:名無しの魔法使い

まあ、やった人の素性を考えれば納得感しかないがな。


305:名無しの魔法使い

やっぱり、元『魔王』……だよな?


306:名無しの戦士

ああ、前のあの事件の際は武器にもフィルターが掛かっていたから知らなかったが……あれは間違いなく天賦装備ギフトウェポン、今はまだサーバーにひとつしかない武器だ。


307:名無しの魔法使い

だよね……まさかあの時の黒騎士が元『魔王』だったなんて。


308:名無しの戦士

まあ、全身鎧で隠しててそん時の映像だとフィルターかかりまくってたからな。

気が付かなくって無理もない。


309:名無しの戦士

なんであそこまで徹底的に正体を隠すかと思っていたら、こういうことだったのかー。

相変わらず人を脅かすのが好きだな、この人。


310:名無しの魔法使い

っていうか天賦装備ギフトウェポンと消滅属性の合せ技とかあれ反則過ぎっしょ。


311:名無しの戦士

普通、武器に消滅属性なんて付与した日には一発で破損どころかロストするからな。

恐らく破壊不能な天賦装備ギフトウェポンを利用してそれに強化を重ね掛けして連発……そりゃ強いよ。


312:名無しの戦士

あ~! そう聞くとますます天賦装備ギフトウェポン欲しくなってきた。


313:名無しの魔法使い

確か、本戦の景品にいたな。

……ちょっとマジで本戦狙う?


314:名無しの生産者

お、これは盛り上がる展開なるか?


315:名無しの魔法使い

でもお前らそうなるとまたあれと本戦でやることになるぞ。

勝つ自信あんのか?


316:名無しの戦士

えーと……。


317:名無しの戦士の

♪~(´ε` )ああ、何も聞こえませんね。


318:名無しの魔法使い

だめだこいつら……。


319:名無しの戦士の

次の『戯人衆ロキ』の対戦、来たぞ!


320:名無しの魔法使い

お、来たか!


321:名無しの戦士

どれどれ次はいったい誰が……ああ、うん。


322:名無しの魔法使い

うん、知ってた。


323:名無しの戦士

そりゃ居るよねー。

あんな分かりやすい証拠残されたら、誰も分かる……出来れば違って欲しかったけど!


324;名無しの戦士

はてさて、また何をするのやら……。


……


※4回戦、プレジャ戦後のスレ(1板消費済み)。


700:名無しの戦士

やべー色々あり過ぎて頭が全然追いつかねー。


701:名無しの魔法使い

そういうみんなのため、ざっくりと整理……誰か頼んます!


702:名無しの戦士

他力本願やめれw


対戦開始→直後何らかのスキルで兎爆増で兎城塞建設!→なんやあれとワラワラと兎城塞に人集中→唐突のメテオと怪物出没で大混乱→一部何とか交戦するも新技のオンパレードで呆気なく敗北→その後『怪人のヴィランズ』が善戦したが、結局は負けて対戦終了……ってとこだな。


703:名無しの魔法使い

≫702

とか言いつつ纏めてくれる解説ニキ、あざっす!


704:名無しの生産者

こうして見ると短いけど、色々と濃かったよね。

あと『怪人のヴィランズ』が最後に残るヒーローの立ち位置なのは草w


705:名無しの魔法使い

疑似隕石乱発だけでも理解が及ばないのに、あの見えない斬撃とか、爆発するバリアとかもうどういう原理なのかさっぱりだ。


706:名無しの生産者

彼の周囲にやたらある魔法陣に秘密があるってのは今も言われてるけど。


707:名無しの魔法使い

再現出来たやつがひとりもいないもんな。


708:名無しの生産者

魔法陣を丸コピーすればいいってわけでもないみたいだし、ほんとに何なんだか。


709:名無しの戦士

それより、あの怪物ってか怪獣!

あれこそ何なんだ!


710:名無しの戦士

俺はワンパンで星になった……。


711:名無しの戦士

ああ、お前もか……。


712:名無しの戦士

楽に逝けた分だけマシだっての。

俺とか無駄に耐えたせいで恐怖体験するはめになったんだからな!


713:名無しの魔法使い

ああ、もしかして謎の衝撃で空飛び続けてた方ですか。


714:名無しの魔法使い

それは、ご苦労さまっす。


715:名無しの戦士

なんんであのフィジカルで複数属性も魔法連発とか、どこのボスMOBだよ。


716:名無しの魔法使い

それなんだが、この拡大画像見てくれる。

つ「画像」


717:名無しの戦士

これは、あの怪獣の画像か。

よく見ると頭?になんか入ってるな。


718:名無しの魔法使い

そういや何かその辺で輝いていた気も……。


719:名無しの戦士

ああ! これ、あの兎の眷属だ!


720:名無しの魔法使い

毛の色がちょっと違うけど、確かにあの兎眷属……な気がする。


721:名無しの戦士

ってことはあの怪獣はその眷属のスキルとかか。


722:名無しの戦士

どうりで身体の質感が変だねと思った……。


723:名無しの生産者

今映像を見返した感じ、怪獣の形をした力の塊を纏ってそれを操ってるという感じだったけど。

あれって魔力で出来てるのかな?


724:名無しの生産者

恐らくそうなんじゃないか。

肉体が直接変化したんじゃないなら。


725:名無しの戦士

もしかしてMP消耗もデカかったり?


726:名無しの魔法使い

でもその割には随分と長時間暴れてなかったか?


727:名無しの戦士

じゃあ、あんな出来るコスト、どうやって成立してんだよ。


728:名無しの魔法使い

そこなんだよね……。

このゲーム大概のものには相応のコストやリスクを課するはずなのに、それがない気がする。


729:名無しの魔法使い

それなんだが、私の知り合いのよるとあれは固有種ではないかって話があった。


730:名無しの戦士

は? 固有種!?


731:名無しの魔法使い

もしそうなら物凄い博打したもんだな。


732:名無しの魔法使い

融合進化のリセマラ……をするほどの期間はなかったか?

前の発見報告の時から。


733:名無しの戦士

そうだな、育成期間まで考慮して1月もないうちにリセマラでどうにかっては……どっち道、大博打だ。


734:名無しの生産者

ほえ~、大胆なことすんな。

そりゃあの性能も納得っすわ。


735:名無しの戦士

やべぇぞお前ら!

この配信見ろ、『戯人衆ロキ』連中がなにか発信してやがる!

つ(リンク)


736:名無しの戦士

は?

こいつが『戯人衆ロキ』リーダー。


737:名無しの生産者

やっぱり、やつがすべて裏で糸を引いてたのか!


738:名無しの魔法使い

おうおう、メンバーこりゃまた錚々たる面子だことで。


739:名無しの戦士

どいつもこいつも《イデアールタレント》を騒がせた有名人ばっかなのは確かだな。


740:名無しの生産者

え、本戦の景品……掻っ攫う。

ダンジョンに配置するって……。


741:名無しの戦士

はは!

また始まるったのかお得意の宣戦布告が!


742:名無しの戦士

これは明らかに他のクランを挑発しまくってんな。


743:名無しの魔法使い

このイベントの波乱はまだまだ終わりそうにない、か。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る