第142話 魔術開発ー護身


先日、『リジェクトシールド』が出来た。それはいいがそれだけですべて危機を防げるわけではない。


「次は接近戦……いや、どっちかという護身用の魔術を作ろうか」


例えば攻撃後に隙きが出来た時に、『リジェクトシールド』しかないと波状攻撃で袋叩きにあえば打つ手がない。


咄嗟に出して近寄った敵を討つ。そういう魔術になるのが理想だ。


「どうするかな。運動神経が求められる仕組みは……だめだ。まともに扱える気がしない」


俺の運動神経は可も不可もなくってところだけど、それで補正を盛り盛りに受けた戦士ジョブを相手取れるとは到底思えない。


特にモルダードとか、多分間合い入れられたら俺程度ひとたまりもない。


「なら最低限必要なのは扱いやすさと……接近を戸惑わせるほどの威力だ」


整理すると、扱いやすく高威力で短距離いいから瞬発的に攻撃出来る魔術だ。

俺が知る中で一番このイメージに近いのはレーザー光線……つまりエルの魔法や『陽火団』マスター、クラリスの『陽水』となる。


「これは、俺がレーザー射撃が上手かったら全然ありだったんだけどな……」


俺も操作を補完してくれる『魔刻』が手に入ってから、当然それは試した。

結論として、俺のレーザー射撃の腕はゴミだという結論に至った。


何度か練習して見たのだが、何故か止まった的にすら狙った場所に当たらない。レーザーってのが少し角度を間違えば大きく逸れるものとは言え……あれは酷かったとしか言いようがない。


この腕だと下手したら接近戦でも相手が激しき動くと外しまくったりしそうだ。


これで初めて知ったのだが、どうやら俺は致命的なまでに射撃系に向いてないらしい。

魔法を飛ばして当てるみたいのはモンスターに特攻掛けた序盤以降殆どやらんかったし、土属性は飛ばして当てたりはあまりしないから今までその時まで気付かなった。


「こう、レーザーそのものを剣みたいに振り回せたらなぁ。まあ、そんなこと出来るわけな…………いや、あるわ」


そうだ、あれがあるじゃないか!


全国……いや、全世界の男のロマン。


重さのない光を収束し、剣とした幼い頃一度は憧れ、親におもちゃを強請ったことがあろうあの武器……。


「ビームサーベルを作る!」


それなら重さはなく全面に刃筋があるも同然。つまり雑に扱っても間違いなく強い。後は発生箇所と保持をこういう感じにすれば……うん、行ける!


確か、単純に光線を剣状にループさせて類似した武器を作るフィクション作品がいたはず。

それを参考にして、魔法陣を組んでみることした。


「ふっふ~ふん」


自然と鼻歌が漏れる。だってビームサーベルだぞ、光線剣だぞ。


そしてそれをゲーム内とはいえ自分の出て作るんだ


男なら誰だってテンションが上がらないわけがない。


「それにしても……なんか、俺の戦い方がどんどんSFチックになってない?」


何故こうなった……いや、明らかにヨグの影響だな。

SF兵器の塊みたいなものだからな、あいつ。あれに刺激をされれば誰でも少なからずこうなるのでなかろうか?


そんなことを思いながら作業し、また数時間下描き作業を行って……またまた翌日。


「学校が無けりゃもっと時間が取れるんだけど……まあ、それを言ってても仕方ないか」


贅沢でアホな愚痴はいいとして……今日はいよいよ魔術の試運転だ。


「さーて、ちゃんと動いてくれよ」


試作した魔法陣を適当に貼っ付けた棒を取り出す、魔法を込めて魔術を起動する。


増大な量の光エネルギーが集められ、棒の端でループし……そのまま炎上する。


「あっつ!?」


もちろん、間近にあった俺も焼ける。一瞬で魔法陣のある紙と棒が燃え尽きたお陰ですぐに魔術が解けて助かったが……危なかったぁー。


「いや、よく考えてみればこうなるよな」


冷静に考えると当たり前のことだが、鋼鉄をも溶断するレベルの光線が近くにあったらそりゃこうなる。


これはどうするかな……このままじゃ使い物にならない。だからって放熱させなきゃ武器ならねーし。


「出来れば影響を光線にだけ集約させたいんだけど……うむむ、だめだこりゃ」


それをやろうとすれば死ぬほど模様の記載面積が増える。俺の腕だと『測定』用いて圧縮したとしても俺の腕を丸ごと覆う面積になっちまう。それだと扱いやすいものにはならない。


「はぁ……仕方ない。またヨグにあれを借りるか。ログインは……ちょうどしてるな」


俺の全身に飛行魔術の刻んでいた時に、似てたような問題が発生したことがあった。


その時にならばと、ヨグにマイクロ文字を手書き出来る機械を作って貰ったのだ。まあ、管理上や整備の問題と……ヨグ自身もデザインとかに使いたいとのことで今所持してるのはヨグの方だから使うには頼まないといけない。


で、その場でクランのボイスチャットで連絡し、事情を説明すると二つ返事でOKがされた……というよりビームサーベル作るんなら俺もまぜろや、とちょっとキレ気味に言われた。


如何にもヨグが好きそうだもんな、こういうの。ま、俺も好きだから人のことは言えないが。


その後ヨグの協力もありつつ色々な検証、実験が行われ末に…‥無事にビームサーベルを生成する出来る魔術……護身魔術『ブレード』が完成したのであった


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る