第86話 掲示板ー4

【公式】イデタレ雑談スレー39回目


1:運営

こちらは《イデアールタレント》について話をするためのスレッドとなります。


 攻略情報の書き込み、特定の話題について集中的に話をしたい場合には、ユーザーがスレッドを立ててください。


 公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。


名前は変更がない場合自動で名無しの〇〇の空欄に皆さんの初期選択したジョブが反映されますのでご了承ください。


 次スレは>950が立てるようにお願いいたします。


……


200:名無しの戦士

あの阿鼻叫喚の攻略レース事件の後から、新規ロットが発売され、それらに引っ張られるように新規プレイヤーたちが雪崩込んできてから時間も少し経ちようやくゲーム環境も落ち着いた。


なーんて思ってたら、またなんか起きてた件w


201:名無しの魔法使い

ああ、サウスワンでのあれか……。

俺は現場にあったけどあれは酷かった。


202:名無しの戦士

街がいきなり消えて、背景だと思ってた塔が倒れてたってマジ?


203:名無しの魔法使い

お、サウスワン大引越し事件の話してんのか。

俺は前後比較写真持ってるぜ、ほい。

引越し前:つ「画像」 引越し後:つ「画像」


204:名無しの魔法使い

203≫

こいつは酷でぇーw


205:名無しの生産者

203≫

よく見たら遠くにサウスワンの建物あるじゃん。

だから大引越しなのねw


206:名無しの魔法使い

いや、本当笑い事じゃなかったぞ。

セーフティエリアの判定がバグって変なとこで戦闘になるわ。

シャッフルされた建物のせいで道が分からず迷う新人さんたちが騒ぐわで。


207:名無しの戦士

大惨事じゃねーか。

しかもあれでNPCに被害はゼロとかマジで何がどうなってんだ……。


208:名無しの魔法使い

これで犯人はささっと逃げたというね。

誰とは言わけど。


209:名無しの魔法使い

本当に騒ぎが絶えない野郎だね。

誰とは言わけど。


210:名無しの生産者

名前を口にしてはいけない呪物みたく扱われてんのは流石に草w。


211:名無しの戦士

奪われたお金……レアアイテム……嵌め殺し転移。

うっ頭が。


212:名無しの戦士

やめろ、そいつの名を呼ぶな!

桁がめっきり減った残高欄がこっちを見てくる悪夢が蘇ってしまうぅー!


213:名無しの魔法使い

皆すっかりトラウマなってんな。


214:名無しの戦士

あんなやられ方で負けたんだから無理もない。


215:名無しの戦士

最後のあれに関しては運営が超速対応してちょっとだけ補填したけど、焼け石の水だったからな。


216:名無しの戦士

それなら仕返しでもすればいいのになw


218:名無しの生産者

真面目に仕返ししようって連中は掲示板で駄弁ってないんすよ。

そんな暇ないと復讐のための牙を研いでるっす。


217:名無しの生産者

なんか話題が飛んでけど何の話ししてたっか?


218:名無しの戦士

≫217

サウスワンの惨状の話な。

それで結局あれどうなるの?

通常のエリアマップの地形と同じでそのうち戻るの?


219:名無しの魔法使い

さぁ?

分かんないけどワールドアナウンスを聞く限りだとずっとあのままなんじゃないか。


220:名無しの魔法使い

≫219

そうでもないみたいだぞ。

移動した魔法使いギルドで見かけたんだが復興クエストなるものがあった。


221:名無しの戦士

あ、それなら戦士ギルドにもあったかも。


222:名無しの生産者

生産者ギルドにもある。


223:名無しの魔法使い

今調べたけど街の復興に関われそうな関連ジョブギルドには大体は出てるみたい。


224:名無しの戦士

これ、めちゃめちゃ報酬が美味い!


225:名無しの魔法使い

マジじゃん……私も受けようかな。


226:名無しの戦士

俺はもう受けた!


227:名無しの戦士

これから同じことが起きるとどうすんのとか思ってたけど。

なるほど、こう来たか。


228:名無しの魔法使い

うん? どういうこと?


229:名無しの戦士

上のログを見ると分かる通り。

例のHiddenMissionとやらの影響で迷惑したプレイヤーたちは結構いるからな。

この復興クエストはそれの補填と……あとは馬鹿騒ぎで盛り上げて誤魔化そうって魂胆じゃないかという話。


230:名無しの魔法使い

ああ、それはありそう。

あと要望を見たところ特にこれといった制限もないから新規プレイヤーの参加する初のイベント、みたくなる可能性もありそうだな。


231:名無しの生産者

それだけでなくここの運営の方針からしてもっと多くのジョブを活躍させるのも狙いじゃないっすか?


232:名無しの戦士

≫231

それも確かにありそうか……。

クエストの内容からして今まであんまり目立たなかった建築系ジョブが日の目を見ることになりそうだ。


233:名無しの魔法使い

それを言うなら一部のサブジョブ……測定士とか便利そうじゃない。

あの規模の街を手作業で測って再配置は魔法があっても正直死ぬっしょ。


234:名無しの生産者

それはありますね……今から募集してみましょう。


235:名無しの戦士

なんだかんだ盛り上がりつつあるのが運営の術中で感じだ……


236:名無しの魔法使い

そういうのは言わぬが花ぞ?


237:名無しの戦士

そそ、面白そうだしとにかくやってみよー。

ぐらいのノリでいこーぜ。


238:名無しの戦士

それもそうだな……俺も復興クエスト受けるか。


239:名無しの魔法使い

≫238

労働力、かくほー!(・ω・人・ω・`)


240:名無しの生産者

≫238

いえーい!(´・ω・人・ω・`)


241:名無しの戦士

いえ~い(便乗)(´・ω・人・ω・`)


242:名無しの戦士

別に嵌められてるわけではないのに……。

なんか無駄に仲いいのが腹立つなこいつら!


……


【検証班よ】《イデアール》ジョブ研究スレーPart14【集え!】


1:名無しの生産者

こちらは《イデアールタレント》に無数にあるジョブ関して語るためのスレとなります。


ジョブに関連するものならスキル、クエスト何でも問わずどんな話題でも構いませんのでどんどん情報を出し合って行きましょう!


それと今までの検証結果を以下のリンクのサイトに纏めてあるので強制ではありませんが是非、拝見した後スレに参加してみてください。

つ「リンク」


公共の良俗に反する書き込みが行われた場合、運営の判断の下に書き込みが削除されることがあります。


……



500:名無しの検証班

それで、例の大引越しだの塔寝かしだのの事件に関わったクエストの詳細は?

誰か分かったのか。


501:名無しの検証班

おう、バッチリな!

まず関連が予想されるものはメインジョブの転職クエストにたまにあるチェーン方式クエスト。

その中のひとつ、《遍く輝きを掴んで》だ。

このクエストは別サーバーにあるサウスワンの街が舞台でそこの街は普通の戦闘可能エリアと同じになる。

多分塔や街がああ出来たのはそれのせい。


502:名無しの検証班

《遍く輝きを掴んで》なんてクエスト自体初めて聞いたんだけど。

どういうもんなの?


503:名無しの検証班

魔法使い系の転職クエストのうちひとつみたいだな。

知ってるプレイヤーたちが中々情報を出し渋ってたからこっちでも探るのに苦労したけど交渉の末、何とか教えてもらえたよ。


504:名無しの検証班

よく交渉出来たな。

未知のジョブの情報は自身の強さに直結するからどんだけ金積んでも教えてくれなかったするのに。


505:名無しの検証班

ああ、それな。

そいつがどうも今回の騒動起こした張本人に恨みがあるらしくて。

何かそいつの戦力や居場所に辿れそうな考察が出たら真っ先に教えるって条件で教えてもらった。


506:名無しの検証班

こんなレア情報ぽろっと出すって。

どんだけ恨まれてんのよ。


507:名無しの検証班

なんでも御大層な名前の杖を盗られて使い回れされたとかなんとか。

そんなことより本題戻っていいか?


508:名無しの検証班

オッケ~


509:名無しの検証班

いつでもどうぞ。


510:ジョブ研究会

そうか、それでは今からうちのグループ『ジョブ研究会』での検証結果を乗せる。

では、初めに《遍く輝きを掴んで》での発生条件から。

この発生条件がちょっと面倒でな。まず以下の条件を満たす必要がある。

・メインジョブ、魔法使いの系統ジョブを持ち且つセカンドジョブにしていないこと。

・転職クエストにたまに登場する重要NPCエルちゃん(本名:トゥエル・アリエル)の好感度が一定以上。

・その状態でエルちゃんの実家のあるサウスワンの魔法使いギルドに夕暮れ時(ゲーム内時間)に入ると極稀にイベントが発生する。

・この時にエルちゃんが何者かに追われているので助けに入れば強制的に別サーバーにてクエスト開始。

……とのこと。


511:名無しの検証班

纏めるとそのクエストを受けるにはクエストでギャルゲーして魔法使いギルドで確率ゲーをやらされると?


512:名無しの検証班

それだけやってもやっとクエストが始まるだけ。

考えただけで面倒くさいね、それ。


513:ジョブ研究会

で、肝心のクエストの中身なんですが、これが結構エグくて。

最初、ストーリー内時間が進み、何歳か成長したエルちゃんが魔法使いギルドに助けを求めて現れるんだけど。

まずそれに乗ってギルドに助けを求めてはダメらしい。


514:名無しの検証班

え、なんで。

ギルドの助けがあった方がクエスト楽そうなのに。


515:名無しの検証班

ふむ、なるほど……。


516:名無しの検証班

ああ、うん……大体は察した。


517:名無しの検証班

え、どういうこと。

分かんなの俺だけ!?


518:ジョブ研究会

まだピンと来てない≫517ためにも続けようか。

エルちゃんが頼る予定のギルドのお偉いさんがそもそも留守を狙って入れ替わった偽物でな。

エルちゃんがギルドを訪ねれば即座に確保される手筈になっているんだ。


だから初手はエルちゃんが何を言ってもギルドから連れ出して、ザコ敵わんさか湧いている街中を逃げ回らないといけない。

ザコ敵も高威力のレーザーみたいなのをバンバン撃ってくるから油断すると結構危ないって話だ。


519:ジョブ研究会

その後はエルちゃんの実家の屋敷にまで避難をという流れになりそこへいく。

ちなみに街の外は退出不可で最初から出られない。


そして何とか屋敷に到着するとクエストのボス:ガルノルの幻影が現れてエルの両親を人質して塔の頂上にいると言って消える。

その後塔に入ると内部が完全にダンジョン化しており、タイムリミットが発生して引き返すことも出来なくなる。後は只管に罠や敵MOBなどで遅延戦法を仕掛けられるってわけだ。


それも突破して塔の頂上に到着しボスのガルノルを倒せばクエストは終了なんだが、これにはいくつかパターンがある。長いのでスレを分けるがそれ毎のクエストの証拠画像もあるから、それを添えながら読んでみてくれ。


520:ジョブ研究会



1.時間切れかエルちゃんの塔内での死亡。ガルノルの企みが成就されたルート。この際にはボス:ガルノルはボス:星喰らいサルタ・ガルノルとなりサウスワンの街が謎の光に包まれた後に禍々しく変貌しクエストは失敗する。

つ「画像」


2.時間経過で両親の誰かが死亡。どっち付かずで半端な、ある意味一番後味が悪いルート。ボス:ガルノルはボス:星獣サルタ・ガルノルとなりこれを討伐するとクエストはクリア出来るが、謎のオブジェが出現しそこから復活すると言われる。

そのオブジェを何とかするため残った方の親が自分の命と引き換えに封印を施し、最後に悲しみに暮れるエルちゃんに見送られながらクエストが終了する。

つ「画像」


3.エルちゃんと両親を助けたルート。ここではガルノルは狂乱した末に自分の部下を生贄に歪獣サルタ・ガルノルに変貌し、それを倒すとクエストはクリアとなる。ただこの際も2.のオブジェが登場し母親の方が一生封印を維持する楔となり果てることで封じ込めることになる。こっちは死んではないとのことだが一度楔となると二度と戻れないらしいので実質死ぬのと一緒。

つ「画像」


で、クリアすると報酬として『星』と名の付く魔法使い系統のセカンドジョブに転職出来る。どうやら今まで見つかっていなかった光属性との複合になる模様。

こちらで調べたクエストの内容は以上だ、長文失礼した。


521:名無しの検証班

研究会の人、お疲れさま……にしても。

ろ、碌なエンディングがねー!


522:名無しの検証班

あったのか、光属性!


523:名無しの検証班

光属性も気にはなるけど……まずこのクエスト内容だ。

俺、エルちゃん結構好きなキャラだからこれ聞いただけで辛いんだが?

どうしてくれんの。


524:名無しの検証班

つーか2番ルートのエルちゃんの画像。

封印の前で泣き崩れる少女の絵が夢も希望もなさ過ぎて笑えねーよ、これ。

運営に人の心はないのか?


525:名無しの検証班

どの道、全員生存ルートがないのがさらに泣ける。


526:名無しの検証班

≫525

ん? いやそれだとおかしいぞ。


527:名無しの検証班

え、何がだ?


528:名無しの検証班

そうよ、証拠画像もバッチリあるじゃない。


529:名無しの検証班

いや、それがな。

俺、事件のあの後サウスワンの街に行ったんだけどさ。

復興クエストの現場に両方居たぞ、画像にもあったエルちゃんのご両親。


530:名無しの検証班

は? どういうことだ。

どのエンディングでもあの両親のどちらかは死ぬんじゃなかったのか?


531:名無しの検証班

確かに、ワールドアナウンス通りそのクエストの影響が反映されているならどちらかは本サーバーでも死んでるはず。


532:名無しの検証班

いや、もしかしてHiddenMissionって言うのは……全員助かるトゥルーエンドのことだったのではのか!?


533:名無しの検証班

なるほど、それはあり得る!

本来ならストーリーの都合上、一番の正しい歴史だからそれを本サーバーにも反映するようにしるてんのなら……この唐突なクエスト影響の反映にも一応は筋が通る。


534:名無しの検証班

でもどうやって本当の全員生存ルートにしたんだろ?


535:名無しの検証班

普通に考えたらその謎のオブジェってのを壊したとかじゃないか。


536:ジョブ研究会

≫535

いや、あの謎のオブジェは壊せないはずだ。

鑑定系も軒並み通らない上に魔法、物理関係なくダメージを100%反射してくる。

我々でも色々と試して、これは破壊不能だろうと結論付けていたのだが……何か他の手法で取り除けたのか?

もしそうなら我らの検証不足……くっ、何たる不覚!


537:名無しの検証班

凄い気になる。

クリアしたプレイヤーに直接聞けないかな。


538:名無しの検証班

無理だろなんか……あのプレイヤーは凄く神出鬼没だし。


539:名無しの検証班

なら知られてるその人のジョブ構成にヒントがあるかも。


540:名無しの検証班

お、それだ!

ちょっと調べてくるわ!


……


それからもこのスレでは一晩中、あーでもこーでもないと熱い議論が交わされるのであった。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る