第14話(v2) SVOC の倒置

( 文字サイズ『大』、フォント『ゴシック』を推奨します )


----------------------------------------------

■ S-V-O-C が S-V-C-O になるパターンです。


※ 以下のページを参考にしました。

『まこちょ英語ブログ/第五文型のSVOCの文がSVCOの形に倒置するのは~』

https://www.makocho0828.net/entry/2017-08-19-第五文型のsvocの文がsvcoの形に倒置するのはどうい


※ 形態素判定および和訳は当方にて行っています。


----------------------------------------------


◎ p1n1 [*1]

 英:{{Many {of {the most heated arguments ⑪{that {take place}}}}} ⑯{can never be resolved}} {because {the disputants} ㉖{have not made} {clear {{to themselves} or ㊴{to {the other party}}} {exactly what it is {that53, they54, {are discussing56,}}}}} .

 訳:⑪開催される ⑧⑨暴走気味の ⑩論争 ⑤の ③多くは ⑯決して解決されたりはしません。

   ㉒なぜなら、㉓論争者たちは ㊻まさに 54,彼らが 56,議論している 53,㊾ことが ㊼何なのかを ㉝彼ら自身 ㊲や ㊴論争相手に ㉛明確に ㉖してないからです。



◎ p2n1

 英:(A) the most heated arguments {that {take place}}

 訳:(A) ⑬開催される ⑧⑨暴走気味の ⑩議論



◎ p2n2

 英:(B) {{Many {of (A)}} ⑯{can never be resolved}}

 訳:(B) ⑥(A) ⑤の ③多くは ⑯決して解決されたりはしません。



◎ p2n3

 英:(C) {clear {{to themselves} or ㊴{to {the other party}}}}

 訳:(C) ㉝彼ら自身 ㊲や ㊴論争相手に ㉛明確に



◎ p2n4

 英:(O) {exactly what it is {that53, they54, {are discussing56,}}} .

 訳:(O) ㊻まさに 54,彼らが 56,議論している 53,㊾ことが ㊼何なのかを



◎ p2n5

 英:(まとめ) (B) {because {the disputants} ㉖{have not made} (C) (O)}

 訳:(まとめ) (B) ㉒なぜなら ㉓論争者たちが (O) (C) ㉖してないからです。




----------------------------------------------

■■■ 米語発音記号付き英文 ■■■


◎ p1n1 [*1]

  Manyˈmɛni ofʌv theðə mostmoʊst heatedˈhitɪd argumentsˈɑrgjəmənts thatðæt taketeɪk placepleɪs cankæn neverˈnɛvər bebi resolvedriˈzɑlvd becausebɪˈkɔz theðə disputantsdíspjutənts havehæv notnɑt mademeɪd clearklɪr totu themselvesðemsélvz orər totu theði otherˈʌðər partyˈpɑrti exactlyɪgˈzæktli whatwʌt itɪt isɪz thatðæt theyðeɪ areɑr discussingdɪˈskʌsɪŋ .

◎ p2n1

  (A) theðə mostmoʊst heatedˈhitɪd argumentsˈɑrgjəmənts thatðæt taketeɪk placepleɪs

◎ p2n2

  (B) Manyˈmɛni ofʌv cankæn neverˈnɛvər bebi resolvedriˈzɑlvd

◎ p2n3

  (C) clearklɪr totu themselvesðemsélvz orər totu theði otherˈʌðər partyˈpɑrti

◎ p2n4

  (O) exactlyɪgˈzæktli whatwʌt itɪt isɪz thatðæt theyðeɪ areɑr discussingdɪˈskʌsɪŋ .

◎ p2n5

  (まとめ) becausebɪˈkɔz theðə disputantsdíspjutənts havehæv notnɑt mademeɪd

----------------------------------------------

■■■ IPA & Jones 発音記号テーブル ■■■

https://agoandnew.com/tools_info/023_ipa_and_jones_table.php


※ 発音記号はいろいろなサイトから集めていますため、

  分りやすいように簡単な発音方法の説明を用意しました。

  英語の発音をマスターしたい方はこちらもどうぞ。



----------------------------------------------

■■■ 形態素付き英文 ■■■


----------------------------------------------

■ S-V-O-C が S-V-C-O になるパターンです。


※ 以下のページを参考にしました。

『まこちょ英語ブログ/第五文型のSVOCの文がSVCOの形に倒置するのは~』

https://www.makocho0828.net/entry/2017-08-19-第五文型のsvocの文がsvcoの形に倒置するのはどうい


※ 形態素判定および和訳は当方にて行っています。


----------------------------------------------


◎ p1n1 [*1]

 英:mcA{SO{Many③ind MJ⮜{of⑤pre pO{thear most⑧adv heated⑨adj arguments⑩ns ⑪MJ⮜{thatS_REL take placeVi{ vr + n }}}}} ⑯PV{canma neveradv bea resolvedvpp}} scA{because㉒cj the disputants㉓S have not made㉖Vt{ a + adv + vpp } C{clear㉛adj M⮜{㉝gcA{topre themselvespO{ reflex }} or㊲cooA ㊴gcA{topre the other partypO{ ar + adj + n }}} O{exactly㊻adv⮞ what㊼C_INT itS{ ㊾nc } isVi rc{that53,O_REL▶49 they54,S are discussing56,Vt{ a + ving }}}}} .

 訳:⑪開催される ⑧⑨暴走気味の ⑩論争 ⑤の ③多くは ⑯決して解決されたりはしません。

   ㉒なぜなら、㉓論争者たちは ㊻まさに 54,彼らが 56,議論している 53,㊾ことが ㊼何なのかを ㉝彼ら自身 ㊲や ㊴論争相手に ㉛明確に ㉖してないからです。



◎ p2n1

 英:(A) thear most⑧adv heated⑨adj arguments⑩ns MJ⮜{thatS_REL take place⑬Vi{ vpr + n }}

 訳:(A) ⑬開催される ⑧⑨暴走気味の ⑩議論



◎ p2n2

 英:(B) mcA{SO{Many③ind MJ⮜{of⑤pre (A)⑥pO{ clip }}} ⑯PV{canma neveradv bea resolvedvpp}}

 訳:(B) ⑥(A) ⑤の ③多くは ⑯決して解決されたりはしません。



◎ p2n3

 英:(C) C{clear㉛adj M⮜{㉝gcA{topre themselvespO{ reflex }} or㊲cooA ㊴gcA{topre the other partypO{ ar + adj + n }}}}

 訳:(C) ㉝彼ら自身 ㊲や ㊴論争相手に ㉛明確に



◎ p2n4

 英:(O) O{exactly㊻adv⮞ what㊼C_INT itS{ ㊾nc } isVi rc{that53,O_REL▶49 they54,S are discussing56,Vt{ a + ving }}} .

 訳:(O) ㊻まさに 54,彼らが 56,議論している 53,㊾ことが ㊼何なのかを



◎ p2n5

 英:(まとめ) mcA{(B)clip} scA{because㉒cj the disputants㉓S{ ar + n } have not made㉖Vt{ a + adv + vpp } (C)C{ clip } (O)O{ clip }}

 訳:(まとめ) (B) ㉒なぜなら ㉓論争者たちが (O) (C) ㉖してないからです。



----------------------------------------------

■■■ 形態素マーカー・一覧 ■■■

◆ C:補語 ◆ MJ⮜:後置形容詞節/句/語,直前の名詞(or句)を修飾する ◆ M⮜:後置副詞節/句/語,直前の語(or句)を修飾する ◆ O:目的語 ◆ PV:述語(受動態) ◆ S:主語 ◆ SO:受動態での主語(能動態の時の目的語) ◆ Vi:述語(自動詞) ◆ Vt:述語(他動詞) ◆ cooA:等接(A) ◆ gcA:Grp(A) ◆ mcA:主節(A) ◆ pO:前置詞の目的語 ◆ rc:関係詞構文 ◆ scA:従属節(A)

◆ C_INT:疑問代名詞(補語) ◆ S_REL:関係代名詞(主語) ◆ a:助動詞 ◆ adj:形容詞 ◆ adv:副詞 ◆ adv⮞:前置副詞,直後の語句を修飾する ◆ ar:定冠詞/不定冠詞 (the,a,an のみ) ◆ cj:(従属)接続詞 ◆ ind:不定代名詞 ◆ ma:法助動詞 ◆ n:名詞 ◆ nc:(代)名詞・主格 ◆ ns:名詞(複数形) ◆ pre:前置詞 ◆ reflex:再帰代名詞 ◆ ving:動詞・現在分詞形 ◆ vpp:動詞・過去分詞形 ◆ vpr:動詞・現在形 ◆ vr:動詞・原形

----------------------------------------------

■■■ 出典元リスト ■■■

[*1] https://www.makocho0828.net/entry/2017-08-19-%E7%AC%AC%E4%BA%94%E6%96%87%E5%9E%8B%E3%81%AEsvoc%E3%81%AE%E6%96%87%E3%81%8Csvco%E3%81%AE%E5%BD%A2%E3%81%AB%E5%80%92%E7%BD%AE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%84


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る