五ノ縁・本物の巻き込まれ系は、こんなこと言わない。(上)

この世界の暦で、九五四年、肆ノ月。

真幌沢まほろざわ学園高等学校入学式の翌日。


その日も、前日に引き続き、天気は快晴で、暖かな春の日差しが、世界を照らしていた。


そんな、日の光に照らされた世界の中、真幌沢学園へと続く、通学路に、

「うーん! 今日もいい天気だな!」

長いアホ毛を揺らしながら、のんびり歩く少年が1人いた。


先日の反省から、時間に余裕をもって登校している少年だったが、通学路には、他にも生徒の姿が、ちらほらとあった。

「知らないやつばっかりだな……。まぁ、当然なんだが」

これから始まる学園生活への、期待と不安が入り交じった感情を抱え、少年は歩みを進める。


そんな中――、

「ん? どうしたんだ? 皆、何か見てる……?」

校門をくぐり抜ける生徒たちが、そろって何かを横目で見ていることに、少年は気づいた。


それと同時に、昨日、この付近で起こった出来事を思い出し――、

「……いや、まさかな。さすがにないだろうよ、2日連続で……」

おそらく当たっているであろう、自分の嫌な予想を振り払うように、その場でかぶりを振った。


「ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガ……」

「…………」

しかし、予想通りの現実を、目の前で見せられたことで、全て無意味となった。


「おーい、杏樹あんじゅー? 杏樹 なつめさーん?」

「ガタガタガタガタガタガタ……って、あ、尾乃道おのみちくん、おはよう」

杏樹 なつめと呼ばれた、オレンジメッシュの少女に、尾乃道くんと呼ばれた少年、尾乃道 祝詞のりとは、あいさつの代わりに、呆れ顔を返した。


「何やってんだ……? 昨日の今日で」

「だってだってだってぇ~!? 入学2日目とはいえ、まだまだ知らない人ばっかりじゃん!? 緊張するよねぇ!? 上手く馴染めるかなぁ!? 何か失敗したりしたら、どうしようかなぁ……!?」

「失敗なら、現在進行形でやらかしまくってるから、大丈夫だ」

「……大丈夫じゃないよねぇ!? それ」

「大丈夫じゃないな」

「…………」

「ほら、もういいから、行こう」


なつめをなだめ、連れて行く祝詞を、ある生徒は感心しながら、ある生徒は呆れながら、それぞれ見送っていった。


なつめと祝詞を含む、新入生たちが、入学2日目の最初にやることは、すでに決まっている。


まず、所属することになるクラスの確認。

これは、学園の中心に位置する、広場にて確認できる。


だが、なつめを連れて、祝詞が進む方向は、広場とは違う方向だった。


「クラスも気になるけどさ、まずは“アレ”だろ! やっぱり」

「“アレ”って……?」

「今の時代、小・中学生が、高校生に憧れる理由の上位に来るモノ……だ!」

「あぁ……、“アレ”かぁ」

学園から、生徒たちへの支給品であり、なつめや祝詞が、“アレ”と呼ぶものを受け取りに行く。

なつめと祝詞は、そちらを優先することを選んだ。


そして、他の新入生たちもまた、同じ考えだった。

この時間から来ている新入生は、まだ少ないたが、祝詞たちの後方には、短いながらも、新入生の列ができ始めていた。


「すいませーん! お願いしまーす!」

「はいよー……って、昨日の2人!?」

「あ、昨日の先生だぁ……」

受付の場所にて、昨日、遅刻してきてから、学園内で初めて顔を合わせた教職員となった、男性教師と再会して、なつめは少し気まずそうな顔をした。


「今日は遅刻しなかったか。 昨日の失敗から学んだか?」

「まぁ、そんなところです……。同じ失敗は、繰り返したくないですからね」

そう言いながら、祝詞は、横目でちらりと、なつめを見たが、ものすごい速さで、目をそらされた。


「ほう……、良い心がけだな。感心感心」

「えへへ……! どうも。……っと、それは置いといて」

照れ笑いから、一瞬で真顔に戻り、物を遠くに置くジェスチャーをした祝詞。

置くというより、放り投げる、雑に捨てるといった表現の方が合っていたが、それはさておき。


「あぁ、そうだったな。新入生が、ここに立ち寄る理由って言ったら――、これだよな」

そう言って、先生が差し出してきた物を、祝詞は、瞳を輝かせて見つめ、なつめは、物珍しそうに眺めた。


「っと……、渡す前に、名前聞いておかないとな。2人とも、名前は?」

「尾乃道 祝詞です!」

「あ、杏樹……、杏樹 なつめですっ……!」

「杏樹に、尾乃道ね……。ちょっと待ってろ。えーっと……」

2人を手で制した先生は、見やすい位置に置いておいたケースを手に取った。

ケースの中には、一見、全く同じようだが、細部が微妙に異なるカードが、びっしりと入っていた。


そして、先生は、その中から、2枚のカードを抜き取り、先ほど渡そうとしていた物と一緒に、なつめと祝詞に、1つずつ手渡した。


「おぉ……!これが……!」

「本物、初めて触ったよぉ……!」

程度の差はあれど、共に感動を表した、なつめと祝詞。

そんな2人の手の中にあるのは、それぞれの名前が刻印されたカードと、板状の、手のひらサイズの機械――、


「これが……、電子生徒手帳!」

九五四年現在、ほぼ全ての高等学校で導入されている、生徒用のデバイス――、一般的に、電子生徒手帳と呼ばれている物だった。


「これって、カードセットしないと、使えないんだよねぇ……。えいっ」

生徒手帳に、自分の名前が刻印されたカードを差し込み、設定の初期化イニシャライズを行う、なつめを、

「あぁっ!? オレが先にやりたかったのに……」

祝詞が、その横で、少し悔しそうに見ていた。


そうして、しばらく盛り上がっていた2人だったが、

「…………」

突然、なつめの右肩と、祝詞の左肩が、ぽん、と叩かれ、2人は同時に振り向いた。

そして、なつめは、自分の右肩に左手を伸ばしている人物を、祝詞は、自分の左肩に右手を伸ばしている人物を、それぞれの目で見た。


「盛り上がっているところ、申し訳ありませんが……、後ろがつかえていますので、一旦退いていただけますか?」

計4つの目が見つめる先、両手を伸ばす、生真面目な印象の少女に、丁寧に諭され、

「あ……、はい。……ごめんなさーい」

「またやっちゃったぁ……」

祝詞と、なつめは、ばつが悪そうに、そそくさと退散していった。



「さて……、これで私も、名実ともに、真幌沢まほろざわ学園の生徒になれたわけですね」

先ほど、後ろに列ができている中、盛り上がっていた2人を諭した少女が、生徒手帳を手に、しみじみとつぶやいている横で、

「えっと……、おめでとぉ……?」

「……って、なんでいるの!? アンタ」

諭された方の2人は、困惑していた。


「“アンタ”ではありません。 私には、努良ぬら 有実果うみかという名前があります」

「……これは失礼、オレは、尾乃道おのみち 祝詞のりと

「わ、わたしは、杏樹あんじゅ なつめ……です」


何故か、自己紹介をしあった3人の中で、気真面目な印象の少女――、努良 有実果が、再び口を開く。

「尾乃道さんに、杏樹さん……、ですか。 はい、記憶しました。」

「は、はい……。記憶されました」

「それで? その努良さんが、なんでオレたちといるの?」


有実果のペースにのまれ気味の2人だったが、祝詞は、なんとかそれだけ聞くことができた。

生真面目少女は――、

「いや、それなんですけど……、あなたたち、私と、以前どこかでお会いしましたか?」

返答ではなく、新たな質問を返してきた。


「え? そんなわけ……って、あれ?」

一瞬、面食らっていた祝詞だったが、

「言われてみれば、会ったことある気がする……。たぶん」

不意に湧き上がってきた違和感、疑問を、素直に口に出した。


「ですよね? でも、どこで……? 学校説明会のときでしょうか?」

「いや、オレは説明会出てないんだよ。 だから違う」

「え? これから入る……、結果的に、もう入っているわけですが……、志望校の説明会なのに?」

「あぁ、うん……。まぁ、その……いろいろあって」

「…………?」

有実果には、祝詞が一瞬、とても悲しそうな顔をしたのが見えたが、その意味するところが分からず、ただ首をかしげるだけだった。


「えーっと……、2人とも、覚えてないの……?」

そんな中、祝詞の顔が見えていなかった方の女子が、本当に不思議そうに、口を開いた。


「覚えてない……? 何を?」

「もしかして、私たちが、どこで会っていたか……ですか?」

「えっと……そう、です。はい」

アホ毛の少年と、生真面目な少女を前に、気弱な少女は、弱々しく語りだす。


「学校説明会のときでもなければ、入学式のときでもない……よぉ」

「いなかったもんな、オレたち。 入学式のとき」

「そうでしたね、そういえば」

「じゃあ、いつ会ったのかというと……」

「会ったのかと?」

「いうと?」


興味津々に、身を乗り出して話を聞く2人に、なつめは軽く引きながらも、答えを告げる。

「昨日だよぉ……」

「んん?」

「え?」


2人の反応を見て、なつめは、より詳しい説明が必要だと判断し、再び口を開く。

「昨日だよぉ、昨日」


なつめの言葉に、祝詞と有実果は、必死に記憶をたどり、昨日の出来事を思い出そうとして――、

「入学式のとき……なわけないから、その後か……?」

「軽い校内見学に、各施設の説明に、それから……」

「見学も説明も、オレたちは別だったから、それも違うよな……」

「となると、あとは――、」

「あとは――、」

もう、いっそのこと、答えを言ってしまおうかと、なつめが考え始めた頃、

「あっ!? そうか!」

「あぁっ! あの時か!」

2人ほぼ同時に、それを思い出した。




(下)へつづく……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る