13話『じゃあ』
俺らの話をひと通り聞き終えたザイツは、ペンをテーブルの上に置くと、「ありがとう」と言った。
「どの本も個性的で、興味深かったよ」
簡単に感想を述べると、「じゃあ、さっそく本題に入ろうか」と続けた。
「本題? 」
ミソノイが聞き返す。
「みんなに本を持って来てもらった理由は、伝えてあったはずだよね? 」
「ビブリオバトルの為……ですよね? 」
俺が答えると、ザイツは「うん、そうだね」とうなずいた。
「それで、僕がみんなに質問した理由、それも、同じ理由からなんだ」
ビブリオバトル、とは、観客に対し、いかに紹介する本に興味を持たせるか、が重要になってくる。
「発表方法は人それぞれスタイルがあるけど、絶対に、避けて通れない3点があるんだ。それは──」
著者名、書籍名、そして、あらすじ紹介。
「前ふたつで個性を出すのは難しいと言うか、ほぼ不可能だよね。工夫すべきは、あらすじ紹介にあるね。いかに簡潔に、分かり易く、みんなが興味を持ちそうなところをピックアップして話せるか。センはその点で、良かったね。ここにいる誰もが、この続きを読んでみたいと思ったと思うよ」
「でもね」とザイツ。
「あらすじ紹介の技術は、ビブリオバトルにおいて、最重要って訳では無いんだ」
「じゃ、何がいちばん大切なんですかあ? 」
「いい質問をしてくれたね」
ミソノイの問い掛けに対し、ザイツは、片方の口元だけをクイッと上げた。
そして、親指で、自身の胸元を指した。
「
「は? 」
とミソノイ。
「冗談で言ってるんじゃないよ。どんなに話が巧くても、ここがなければ、相手に届かない。その点で、シグレの発表は優れていたといえるね」
「え、う、うち……あ、す、すみません……」
何故か謝罪するマキノに対し、「褒められてんだけど」と、ミソノイが突っ込んだ。
「そ、そうですよね、すみません……」
懲りずに謝るマキノに、ザイツは困ったような笑みを向けると、「さて」と声のトーンを上げた。
「以上を踏まえて、それぞれへの感想と、これから大会に向けて、どういう方向で進んでいくかを話し合っていこうか」
まずは、セン。
「さっきも言ったけど、センの強みは、話の巧さだね。構成が良くて、聞いてる人を引き込む力を持っているね。ただ、欠点が。センは、人に勧めようって気持ちが薄いんだ。なんていうか──自分の中だけで、全部を解決しようとする傾向にある、という印象を受けたね」
「自分の中だけで全部を解決しようとする? 」
俺が反復すると、ザイツが、「そう」とうなずいた。
「ボクがセンにした最後の質問。”おすすめのシーン”。センは、どのシーンも良くて選べないって言ってたよね? 」
「言いましたけど」
ミソノイがむっつりと答えた。
「でもね、ボクが感じた限りなんだけど、センは、ちゃんとおすすめのシーンを選んでいると思うんだ。だけど何故か、ボクたちには教えてくれなかった──そこが気になるね」
「へえ? あっははは! 」
ザイツの言葉に、ミソノイはケラケラと笑った。
「ちょっとセンパイさあ、深読みしすぎじゃないですかあ? あたし、まじで本心から選べないって言ったんですけど」
挑戦的な物言いをされても、やはりザイツは乱れない。
「うん。これは、ボクの意見だからね。センの好きなように受け取って欲しい。じゃあ、次はルリヤ……に行きたいけど、先にシグレからで」
「えっ? うち? あ、はい……」
突然の指名に、マキノはビクンと肩を震わせた。が、俺も平気な表情を作りつつも、内心、同じ気持ちだった。
「シグレも、さっき言った通りだね。シグレの売りは、パッションにあると思う。話の構成の仕方はもう少し勉強する必要があると思うけど、伝えようとする姿勢は、いちばん感じさせられたよ」
「あ、はい、あ、ありがとうございます……」
マキノは言って、いつも通り、真っ赤になってうつむいた。
ザイツはそんなマキノに優しい微笑みを送ると、そのまま、黒目だけを俺に向けた。
「じゃあ、最後、ルリヤだね——」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます