第66話 女と魔女、男と魔女

 カクヨムコンがはじまって一週間。もう既定の文字数は達成しているので、ちょくちょく手直しをする以外、穏やかな毎日を過ごしています……というわけにいかないのが、カクヨム作家の悲しいさが。エッセイの更新を怠るとPV上がりませんし、三題噺も企画しているので三題噺も書かなければなりません。今回、この三題噺が長くなってしまって睡眠時間が削られています。がんばれ、わたし。


 さて、カクヨムコンにはみなさんの力作が投稿され、なんとかフォロワーさんのは読もうと頑張っているところです。時間がない~。そのカクヨムコン参加作の中で興味を惹かれる作品があるんですよね。久里琳さんの『魔女たちのレッスン、楽園のエチカ』と夏緒さんの『球根になった魔女』です。わかりますよね、どちらも「魔女」小説なんです。


 それぞれの小説がどんな物語なのかは、みなさんそれぞれ読んでもらうとして、わたしはふたつの小説を読んで「魔女」について書きたくなりました。魔女って魅力的ですよねー。


 物語のなかで魔女はいろんな形で現れます。いちばん分かりやすいのは「魔法少女もの」のマンガやアニメ。「魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃん」にはじまり、「セーラームーン」、「プリキュア」まで日本アニメには女の子が変身するというの系譜がある。こうしたマンガやアニメを好んで見るのは女の子なので、日本の女性の中には「魔女=こうありたい自分」って刷り込みが少なからずあるのではないかと私は考えました。『魔女たちのレッスン』のエリー、『球根になった魔女』のドーリーのどちらにも、そういう自己投影を感じるんですよねー。


 対して男性の描く魔女は、ぜんぜん違うんですよ。男であるわたしも魔女っぽいキャラクターを書くことがありますが、それはおおむね「ファム・ファタール(運命の女)」っていう形を取りますね。それにかかわることによって、男の運命を変えてしまう女――ってやつです。書き手とは重ならない。昔話でいうと、「浦島太郎」の乙姫とか、鶴の恩返しの鶴とか、雪女とかね。これらは語り手からも、聞き手からも圧倒的に他者じゃないですか。男の描く魔女ですよね。しょせん男性にとって魔女はどんなに深く関わっても他人なんでしょう。


 振り返って『魔女たちのレッスン』のエリー、『球根になった魔女』のドーリーを見てみます。どちらも年齢不詳でいつまでも外見が若くて綺麗なんですよ。書き手の願望が魔女に投影されるのかなあ、老婆はイヤなんだ……と思って読むと、小説を読むのがすごく楽しいですよね。。。


 あ、もちろん内容もめちゃおもしろいですよ、ネタバレしたらいけないので書きませんが、ぜひ一読してみてください。


『魔女たちのレッスン、楽園のエチカ』

https://kakuyomu.jp/works/16816700426426322846

『球根になった魔女』

https://kakuyomu.jp/works/16816700427702003784



 久里琳さん、夏緒さん、エッセイに御作を引用させていただくこと快諾してくださってありがとうございました。え、内容が思ってたのとちがう? ま、藤光のすることなんで、大目に見てください。だめ?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る