分倍河原の戦い ~新田義貞の鎌倉攻め、その決戦~
四谷軒
01 敗走
さて一種の
国木田独歩「武蔵野」
気がつくと、敵に囲まれていた。
元弘三年(一三三三年)五月十五日。
義貞は兵らの休息に二日間を充て、時こそ至れりと、武蔵最後の防衛線、多摩川に陣を張る幕府軍に襲いかかった。
「かかれ! 負けっぱなしの幕府軍なんぞ、蹴散らしてやれ!」
だが、その幕府軍が意外にも痛烈な反撃に出た。
「何事」
義貞は動揺する。敵将・桜田貞国のやり方は、これまでの戦闘で把握した。兵法の定石通りに攻め、守る男だ。だがこれからの乱世、やり方などない世の用兵には向かぬ。
そう思っての急襲であったが、幕府軍は最初こそ動揺したものの、即座に立て直して逆襲に転じている。
「妙だな」
義貞は幕府軍の手ごたえに、貞国ではないという違和感を感じた。そしてその違和感の正体は、すぐに明らかになった。
「新田義貞どのとお見受けする!」
その
「われこそは北条泰家なり! 執権の命により、汝を討伐せん!」
泰家は鎌倉より十万の援兵を率い、そしてそのまま貞国に代わって幕府軍の総帥となっていた。
今、その十万の軍が新田軍へと襲いかかる。
「
新田軍の、敗走が始まった。
北条泰家。十四代執権・北条高時の弟である。高時が病により執権を辞した時、その執権の座を狙うも、外戚・安達氏と内管領・長崎氏の権力抗争により果たせず、それを恥じて出家していた。
しかし、兄・高時が寺に来て、泰家に兵を率いるよう説いた。
「頼む。危急存亡の
この時点で、後醍醐天皇を征伐するために西に向かった足利高氏が叛旗を
「この武蔵野では新田が暴れておる。が、桜田貞国は負けた。もはや汝しかおらぬ」
事ここに至った以上、執権かそれに準ずる者が兵を率いねばならぬ。
それを聞いた泰家は呟いた。
「悪くない」
執権の座を諦めたわけではない。
ここで新田を破り、そして西の足利を
「おれこそが、執権に」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます