応援コメント

第1話 手や腕を知ろう」への応援コメント

  • とても勉強になりました。ありがとうございます。

    作者からの返信

     時のめくり様、コメントありがとうございます。

     時間を見つけて続きも投稿できればと思っております。
     また、並び替えをもっと徹底して見やすくできないか試行錯誤したいと存じます。

     またなにかございましたらコメントをつけて頂ければと存じます。

  •  デッサンとかで、まず手とか足を描かされるのと、とても似ていると感じました。

     基本はそれぞれの部位を知ることなんですね。勉強になります。

    作者からの返信

     Y.T様、コメントありがとうございます。

     顔から入るのは、言及しなければならない箇所が多すぎて、まずは手足から、となりました。
     次回に「手」の語彙をかるく書き出します。

     動作の類語はまだ集めきれていないので、日曜日をまるまる使ってなんとかしたいと思っております。

     物事には手を付けてよいものと悪いものがあって、今回は簡単な辞書を作るほどの労力を必要としております。
     まぁ動作の類語は手だからこそ多いんですよね。足だと歩く、走る、止まる、蹴るくらいで済むんですけど(^_^;)