第6話 テスト
テストまであと二週間となった。
出題範囲も発表されて、テスト勉強は大詰め。
だけど、全く捗らない……。
もうなるようにしかならない!
そう開き直りたくても、受験に響くと思うと、赤点だけはどうしても回避したい。
そんな時、ふーが土曜日に家でテスト勉強しようと提案してきた。
ふーの家は保育園の向かいなので、学校からは徒歩5分。
千秋も賛成で、勉強会を開催することとなった。
「テストだるいねー」
「でも、ふーはお茶の子さいさいでしょ? 頭いいもん」
頭のいい人、本当にうらやましい。
「でも、テスト前はさすがに勉強するよー」
「そうなのー? あ、英語教えてよー」
「いいよー」
「あ、うちもー。文法分かんなくてさー」
どうやら千秋も、英語は苦手らしい。
ふーは、アメリカに短期留学したこともあり、英語はペラペラなのだ。
そして、勉強会の日。
メリハリをつけるため、午前中はみっちり勉強し、午後は遊ぶことにした。
英語を中心に勉強したけど、ふーとのレベル差がすごすぎてびっくり。
何を聞いても、正確な発音でペラペラペラ~と答えてくれる。
教え方も丁寧で、なんだかすごくかしこくなった気分になった。
お昼過ぎに、休憩がてらに三人でグラウンドを歩いた。
すると、ふーが何かを思いついたように、小走りで桜並木に向かった。
「ねえ! この桜の木の下にタイムカプセル埋めない?」
そう言えば、タイムカプセルやりたいって言ってたなー。
「そうだねー。この桜の木、目立つから分かりやすいんじゃない?」
千秋は即座に賛成した。
中庭にそびえ立つ一本の桜の木。
樹齢百年以上とも言われる、ずっしりとした迫力ある、それでいて優しさも感じられる魅力的な木だ。
姫乃森中学校は創立七十周年目だから、それより前からここに立っていたんだなぁ。
「場所は決まったし、あとは中身か。どうする?」
私が聞くと、ふーが胸を張って答えた。
「五年後の自分への手紙と、写真を入れるのはどう?」
「そうきたか! となると写真なー。これから、いっぱい写真を撮っていこうよ」
「そうだねー」
会話は弾み、空が赤く染まってくる。
時間が経つのは早い。
そして、あっという間にテスト初日がやってくる……。
テストは三日間。
三人で頑張って勉強したんだ!
赤点だけは回避できるでしょ!
そう思って必死に取り組み、一週間後。
全教科の結果が返ってきた。
「ふー、すごっ! さすがだわー。うちは平均九十三ってとこかなー」
ふーの答案用紙を見た千秋が、驚きながら話していた。
「そう? 千秋も凄いじゃん!」
そういうふーは、最低でも九十六点であった。平均九十八点といってところだ。
さすが、かの有名な猫型ロボットを本気で作ろうと思っている人だ。
「なっつはー?」
千秋が私の机まで近寄ってきた。
素知らぬ顔で答案を隠す。
「ほうほう……うわっ……!」
「こら……見るなー!」
千秋とふーの連携プレーで、あっさりと答案を見られてしまう。
「うわっ! ギリッギリ!」
私のテストの結果は最低で四十一点。
かろうじて、赤点科目は無く、平均五十二点といったところだ。
二年生の頃までは、三十八点、酷いときは二十五点のときもあった。
三人で勉強会をしたおかげで、なんとか赤点は回避できたが、褒められる成績ではない。
「まぁー、テストも終わったし、羽根を伸ばそうよ! なんてたって、待ちに待った修学旅行だよ!」
テンション爆上がりのふー。
そうだ。
もうすぐ修学旅行。
三人だけの旅行。
楽しみで仕方がないのだろう。
「しっかり準備しないとね。三泊四日だよー。楽しみー」
千秋も楽しみのようだ。
私も楽しみだったけど、不安も大きい。
こんなド田舎から、大都会へ行くのだ。
迷子になっちゃうんじゃないか心配だった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます