第45話『蒼桜の大切』
とある日の夕暮れ。突然蒼桜が家に来た。大きな荷物を背負って。
え、なんで?
「ここ泊めて。少なくとも今日は。できるなら、ずっと」
「とりあえず、中入って。話はそれから」
「ありがとうございます。お邪魔します」
出された麦茶を飲んだ蒼桜は、虚空を睨んでこう行った。
「あのクソジジイがウザいので帰りたくありません。あいつが謝りに来るまで泊めてください」
訳:父親と喧嘩したから帰りたくない。なので謝りに来るまで泊めて欲しい。
平たく言えば、家出か。
「一生懸命働きます。勉強もするし、ここから学校通います。夜はどんなに騒がしくても文句言わずに寝ます。だからお願いします。空気だと思ってもらっていいから」
なんか変なのが入ってた気がするけど…
「母さんに電話していい?」
「ダメ。やめて。連れ戻される」
「そうは言ってもなぁ。どうせバレるだろ。お前のいくアテなんて、そんなにないんだから」
「わかった。その代わり、私を
「言うかバカ。でもまぁ、善処するよ」
一人部屋を出て母に電話を掛ける。
「もしもし母さん? 今家に蒼桜が来たんだけど」
『あ、蒼空の所だったんだ。急に荷物まとめて出てったから心配だったのよ。それで、なんだって?』
「少なくとも今日は泊めてほしい。できるならずっと。父さんが謝るまで帰らないって」
『そっか。じゃあ今日はお願い。明日の朝迎えに行くから』
「でも、もう少し預かるよ。一晩じゃ頭冷え切らないだろうし、二人にも休める日があった方がいいでしょ」
『…それもそうね。じゃあ、よろしく頼むわ。でも、
「わかった。本人にもそう伝えとく」
電話を切って、部屋に戻る。
そういえば、母さんの登場ってプロローグ以来なんじゃないだろうか。
菫と談笑していた蒼桜は僕に気づくと、それをやめ『どうだった?』と訊いてくる。
「明明後日の昼に迎えに来るってさ」
「そっちじゃない。男の子と女の子どっちがいいって?」
「強制送還するぞ」
母親とそんな話できるか。お前くらいだよ。
「まぁまぁ…」
「妹だったら
キラキラしてるな。お前も
「お兄ちゃんで我慢しろ」
「やーだ、お姉ちゃんも欲しかった!」
それはマジで無理だから。
「何はともあれ、とりあえず明明後日の昼まではいられるんだよね。よかった、じゃあ今日の夕飯手伝ってくれる? 人数増えたから、もう一品作りたいの」
「任せてください!」
あれ、結局あいつの料理下手属性ってボツったんだっけ?
その疑問は、キッチンから聞こえてきた何かが破壊される音で解消した。
「菫、僕が手伝うよ」
僕はビニール袋を持ってキッチンに向かった。
蒼桜は席について、夕食の完成を今か今かと待っている。
僕はお皿を両手に持ち、その一方を彼女の前に置いた。
「はい、300円」
「お金取るの⁉︎」
当然だ。僕らの生活費は僕のバイト代と菫の仕送りから出ている。食費も例外ではない。
「働かざる者食うべからず」
「で、でも…私夕飯作るの手伝ったよ?」
お前の世界では皿を割ることは料理の手伝いに入るのか?
はぁ、と僕は溜息を吐く。
「冗談だ」
元々引き留めさせたのは僕だしな。
ただ、この世の全ては等価交換。300円の価値がある話を聞かせてもらおうか。
「なに? こっち向いて、気持ち悪いよ」
蒼桜にそう言われ、そっと目を伏せる。
「あとで暇な時でいい。僕の部屋に来て」
蒼桜はキョトンとした顔をしたが、すぐに頷いた。
ノックなんてものはなく、気づいたら蒼桜に背後を取られていた。
「なに? 菫さんの前では言えないこと?」
「必ずしもそういうわけじゃないけど、
そこまで言って蒼桜は理解したようだ。
「つまり、なんで私とクソジジイが喧嘩したのか知りたいんだね?」
僕は無言で頷く。
「別にいつもと同じだよ。アイツの言動が気に食わなかっただけ」
ダウト。
「蒼桜は父さんに突っかかることはあっても、逃げることはない」
いつもと違う何かがある。
「『菫』についてか?」
蒼桜は何も言わない。
「『この同棲』についてか?」
蒼桜は俯いたまま動かない。
「じゃあ『市東菫を生み出す会の活動』について?」
蒼桜の姿勢は変わらないまま、カーペットに小さなシミが二つついた。
「全部」
なるほど、つまりこの作品全てか。
どんな経緯があったかは知らないが、父さんが蒼桜に伝わる形で、蒼桜の大切なものを否定した。
それにキレた蒼桜が、顔も見たくないと家出。今に至る、と。
僕が言うべき言葉はなんだろうか。『泣きやめ』ではないだろう。『事情はわかったからしばらく泊まってけ』も違う気がする。『今すぐ帰れ』は論外。
ふぅ、と息を吐いて立ち上がる。
今日は溜息が止まらないな。
そして部屋を出る直前、こう言った。
「ありがとな」
そのあと部屋で何があったかは知らない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます