応援コメント

エピローグ」への応援コメント


  • 編集済

    最後まで楽しく拝見させていただきました。有難うございました。
    欲をいえば賢くて勇敢な黒犬オスカー視点の話が読んでみたかったです。


    17歳のテオと31歳のレオナルドはもはや別人なのではないかと。
    31歳のレオナルドはティナと関わった10年でティナから沢山の事を教わり経験して成長しています。その中でティナが好きになったのは31歳のレオナルドであって17歳のテオではないのです。例え事前に精霊から説明されたとしても話の様に直ぐにティナが受け入れるとは到底思えません。私のレオナルドを返して!ぐらい言いそうです。
    元々テオには好意も何も持っておらず、苦手意識の方がティナは強かったですよね。将来がレオナルドだからといって納得できますか?
    レオナルドが起こした愚行を記憶のないテオは行うことでしょう。テオには初めてであってもティナにとっては初めてではないので余計にストレスが溜まりそう。
    レオナルドとティナが多少の仲違いがあっても上手くやっていけたのは、13歳も離れていた事とレオナルドに養われていたからではないでしょうか。同い年のティナとテオではお互いに言い合いになり別れる未来しか浮かびませんし、一人で暮らす道があればとっくに自活していたことでしょう。
    まだ記憶のあるテオが戻ってきたのであれば、若返ったレオナルドなので納得できるのですが、、、。

    あとジャスパーに対して良くしてくれた記憶もあり嫌いになれないとありましたが、反対ではないでしょうか?
    自分に良くしてくれた、自分の味方だと思っていた人から裏切られたのですから、ジャスパーへの悪感情は更に強くなりますよね。カリーサやアローン、黒柴、ジゼル、知人以外にもジャスパーの裏切りで多くの人が犠牲になりました。カリーサを思えば殺してやりたいと思ってもおかしくありません。テオには川に落とされて死ねという主人公ですよ。

    ジャスパーの行動についても、カミールの所にティナを連れて行きたかったのであれば帝国のエドガーと通じるよりもカミールと連絡を取った方がいいですよね。エドガーでなくても帝国の貴族を介せば転生者であるティナを手放す事はなく最終的には皇帝に召し上げられて終わりという結末しか見えません。どうしたらエドガーから黎明の塔にいるカミールへと繋げる予定だったのでしょうか。何を思ってエドガーに協力していたのか肝心のところが描かれていないのでモヤモヤします。ジゼルもジャスパーに何故尋ねないのか疑問でした。


    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます。

    オスカー視点ですか。
    なんとなく、漢字が多くて、読みにくそうな雰囲気になりそうな気がしますね・・・。
    オスカーは帝国からの脱出時に死ぬ予定だったのですが、そんな予定をすっかり作者が忘れていておかげで生存した、という珍しいキャラです。
    予定外に死ぬことはあっても、予定外に生きることはないというか。

    17歳のテオとティナはほぼ初対面なので、まあなんとかなるでしょう。ほぼ初対面の人と、これから新しい関係を作る・・・ティナが一番面倒がるやつですね。
    テオはテオで、9歳のままのテオではありませんし、なんとかなりますよ、きっと。
    恋愛ものを書いているつもりはなかったので、そのあたりは省略しました。
    紆余曲折しても、結局落ち着くところに落ち着くだろう、と。

    ジャスパーについては、いい思い出もあるから、嫌いになり切れないんですよ。
    だから、本編のティナは考えることをやめました。
    時間が経って、大人になって、改めて振り返ったら、また違う感想を持つかもしれません。

  • 完結おめでとうございます

    新生レオナルドさん(勝手にテオナルドって呼んでました)、ティナとくっつけて良かったのう。
    出会ったころの残念イケメンっぷりからすると、くっつかないかもと危惧してましたわw

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます。

    テオナルドは、私もけっこう使います。
    呼びわけが楽なんですよね、テオナルド。
    新生というか、本来の形に戻っただけなのですが。
    途中レオナルドの兄レベルが上がりすぎて、妹を嫁にするなんて……と難易度が上がりましたが、なんとかなりました。

  • 完結おめでとうございます。
    毎日楽しませて頂きました。エピローグだからと気合い入れて読んだらあっさり終わってちょっと肩透かし食らいましたw
    おまけとか後日談、楽しみにしています。

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます。

    エピローグが短いのは、逆です。
    本来は最終話とセットでエピローグだった名残? ですね。
    長くなりすぎたのと、年単位で時間過ぎたので、最終話とエピローグに分けました。

    12月で溜まってしまった誤字脱字探しが追いつきましたら、またおまけを(誤字脱字探しながら)アップいたします。

  • 完結おめでとうございます!
    カリーサの最後や庭師、ジゼルのあたりは読むのが本当に辛かったのですが、それでも読みたくなる力を持った作品でした。
    最後はほのぼのでほっとしました。番外編があるよう願っています。

    ありの様、読み応えのあるお話をありがとうございましたm(_ _)m

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます。

    完結しました。
    こう・・・誤字脱字を探すため、お尻に火をつける目的で始めた連日更新でしたが・・・結局12月に負けました。
    お坊さんも走る12月に、最低ノルマ一日1話の誤字脱字探しは無謀でした。
    途中までは頑張っていたのですが・・・、また少しずつ誤字脱字を探していきます。

  • レオナルド、テオに戻れて良かったです!でも、テオとティナのいちゃいちゃ
    要素が少なすぎてもうちょっと欲しいーと後日談を期待してます。

    作者からの返信

    こんにちは、コメントありがとうございます。

    レオナルドはテオに戻れましたが、戻らずにカリーサとくっ付くルートがあってもよかった気がする系作者です。
    いつでもIF展開をねじ込む用意はある。
    時間的余裕がないだけです。

    イチャイチャは・・・もう本編で十分いちゃいちゃしている気がします。
    いえ、本編ずっとレオナルドですが。
    テオナルド(違)になると、あとはもうティナの尻に敷かれる未来しか見えませぬ・・・っ!
    ホレタヨワーミってヤツですよ。