第229話 熟練度カンストの被観察者

 基地内、大会議室。

 今は会議室の前に、『異世界人対策共同作戦本部』と書かれた看板が置かれている。

 略して異対共。


 昨日、突如としてスカイポケットから出現した異世界人にして、日本人だと名乗る男、ユーマとその一党のために設立された組織である。


 この日、多くのボディガードと背広の男たちを引き連れ、七十代に差し掛かったと思われる禿頭の男が異対共を訪れた。

 時の防衛副大臣、糸色信郎いとしきのぶろうである。

 スカイポケットより異世界人現る、との報を受け、急遽海外視察より帰国したその足で、彼は異対共に足を運んだのだ。


「異世界人だと? 全く、報告を受けた時は耳を疑ったわ。それで、異世界人とやらは目が三つなのか? それとも腕が四本、尻尾が生えているとか?」


 苛立たしげに冗談を口にするが、無論、誰も笑わない。

 彼の眼前で、基地責任者である藤堂一佐は、憔悴した表情で頭を下げる。


「糸色副大臣にはご足労いただき、まことに……」

「構わん構わん。上が動けば、周辺の耳目を集めるだろうが。それにこれが俺の仕事だ。御託はいいからさっさと報告をしろ」

「はっ」


 藤堂は、うどん屋内で行われた戦闘に関するデータを開陳する。


「異世界人、ユーマ氏は、店内にてR国のエージェントと交戦。これを割り箸のみにて排除しました」

「ぶっ」


 差し出されたコーヒーを口に含んでいた糸色大臣は、思わずそれを吹き出していた。


「な……なんと言ったのかね今」

「はっ。異世界人、ユーマ氏は、店内にてR国のエージェントと交戦、これを割り箸のみにて排除したと……」

「お前さん、頭は大丈夫か……!? そんな荒唐無稽な話があるか!」

「深山二尉が撮影していた映像があります」

「はあ……?」


 映像が流れ出す。

 深山二尉が身につけていたタイピンに、カメラが仕込まれていたのだ。


 ある程度の音声も拾っているそれは、何かR国語で叫ぶ声と、それに淡々と応じる日本語・・・、驚くべきことに、その会話が通じているというデータを提供している。

 翻訳したスタッフがつけた字幕を追い、糸色副大臣はウーム、と唸りながらパイプ椅子に寄りかかった。


「確かに日本語だ。しかも、R国の連中と日本語のまま会話できているな。あちらもおかしいと思ってはおらんようだ」

「副大臣、この異世界人が行った戦闘行為が……」

「分かっとる! 分かってはおるが、どう見ても説明不足のSFXにしか見えんものを俺の頭が理解できんのだ! 放り投げた割り箸の束が、なんでこいつの腕の近くに来ると消えるんだ!? 絶え間ない銃声がするのに、銃弾が炸裂した音が一つか二つしかない! 俺は銃声が鳴り響く射撃場を視察したこともあるが、こんな異常な現場は今まで無かったぞ!?」

「副大臣、この足元に散らばっているのが、ユーマ氏が割り箸で叩き落とした銃弾で……」

「いらん情報を寄越すな!? ああああ、もう、なんで落ちている銃弾がどんどん増えていくのだ! 貴様、本当にこれができの悪い映画や何かではないのだな!? 現実に起きていることなのだな!?」

「はっ。間違いありません」


 藤堂一佐は確信を持って頷いた。

 糸色副大臣はため息をつくと、茶菓子を要求した。

 無言のままそれをバリバリと食べ、ブラックコーヒーで流し込む。


「うむ。熱さが絶妙だな。この基地のコーヒーは美味い」

「では副大臣、次なる報告ですが」

「まだあるのか」


 既にゲンナリとした様子の副大臣である。


「牛丼チェーン店前にて交戦が行われました。これは外部の隊員が撮影したものですが、物陰から攻撃したものはC国のエージェントと思われ、麻酔弾をユーマ氏が引き連れていた女性に打ち込んだものと思われます。その際、深山がユーマ氏の仲間と誤認され、銃撃を受けました」

「無事だったのか」

「はい。この映像をご覧ください」


 スローモーション映像である。


「サイレンサーが使用されていたため、分かりやすくスローで弾丸の軌跡を追います」

「うむ」

「このように、弾丸は間違いなく深山を狙って放たれていますが、これをなぜか、この赤毛の女性が感知しています。そして驚くべき速さで深山を庇い、銃弾の前に……」

「なんと、彼女を守るために犠牲になったと」

「その……。彼女に命中したと思われる弾丸は、背中のあたりで消滅しまして」

「消滅!?」


 ここで、映像から様々な情報を解析していた、情報処理スタッフが解説を代わる。


「はい。菅田一尉であります。ここから解説をさせていただきます。彼女……サマラ女史ですが、銃弾が当たった瞬間、背中の表面温度が急上昇しております。およそ三十七度から、一挙に二千度ほどに」

「?」


 副大臣がポカーンとした。


「恐らく、弾丸は一瞬にして融解、蒸発したものと思われます。ですが深山二尉には一切の外傷がなく……」

「待て待て待て待て。何の冗談だ」

「恐らくは、異世界人ならではの何らかのテクノロジーが働き、一切の弾丸を無効化しているものと……」

「何らかのテクノロジーとは何だ!?」

「不明です。続いてこの映像」

「おい!」


 副大臣に怒鳴られても全く動じない、菅田一尉。

 淡々と映像を切り替えて、今度は金髪の女性を映し出した。


「アンブロシア女史です。恐らくはコーカソイド系の人種だと思われます」


 自然と、会議室にいる男たちの視線が、豊かな彼女の胸元に引き寄せられる。


「注目すべきは胸ではありません。この指先。サイダーを飲んでいたようですが、これを襲撃してきたC国エージェントの方向に向け、こう、指先をあてがうのですが……この瞬間、缶は何の支えもなしに宙に浮いています」

「ふむ……。だが、そんなもの、手品か何かでよくあることだろう」

「はっ。ですが、これを御覧ください。この指が缶を押した瞬間、缶以外の映像が乱れています。まるで、缶を中心にして波紋が起こったような状態になっております」

「ほう?」

「その直後、缶は炭酸飲料をロケット噴射のごとく吐き出しながら、C国エージェントを直撃。彼の顎を粉砕しています」

「……その缶は、何の仕掛けも無かったのか?」

「はっ。市販品のアルミ缶です」

「うーむ……」


 映像が途切れ、会議室が明るくなった。

 糸色副大臣は、呻きながら顔を覆う。


「本当に異世界人だというのか。これは……。まるで、映画か何かのようではないか。……それで、この異世界人の目的はわかっているのか?」


 この質問に、再び答えるのは藤堂一佐である。


「はっ。人探しが目的だということです。既に、該当の人物はピックアップされています。正木美津子、二十八歳。既婚、パートでコンビニエンスストアで働く女性ですね」

「異世界人とパートの主婦にどういう繋がりがあるんだ!?」

「ユーマ氏の話によりますと、以前彼がこちらの世界にいた時、同じMMORPGで遊んだとか」

「えむえむおー? それはなんだ?」

「マッシブリー・マルチプレイヤー・オンライン・ロール・プレイング・ゲーム。大人数で同時参加して遊ぶゲームのようなものです。こちらにて、ユーマ氏は正木美津子さんと知り合い、友人になったと。そこまでは分かっています。幸いにして、正木女史の配偶者が、先日退役した正木秀太郎元一等陸曹でして」

「なるほど。つまりは、かの異世界人が求めるものはこちらの手の中にあるということか」

「はっ。ユーマ氏も比較的理性的でありまして。ただ、某国からは彼の引き渡し要求が来ています。ご報告差し上げた通り、彼はこの基地に降り立った段階で、手を触れずにあちらのレンジャー部隊を全滅させておりまして」

「全滅!?」

「命に別状はないのですが、深刻なPTSDが……」

「異世界人……」


 糸色副大臣の顔色が青くなった。


「敵に回したくはないな。銃が効かず、正体不明の攻撃方法を持ち、こちらの法では裁けない相手。もし手を下すとしたら、毒殺か」

「深山の報告では、うどんつゆに含まれた毒も、正体不明の方法で判別し回避したとか」

「敵に回したら絶対にダメな相手だな。俺の議員人生四十年の勘がそう言っている。それで、一佐。彼等は今どこにいるのだ?」

「はっ、それが」


 藤堂一佐がだらだら汗をかいた。


「ただいま、K県は湯治の本場にて温泉を満喫しております……」

「なにいーっ!?」


 映し出された映像は、湯けむりの中。

 のんびりとくつろぐ異世界人たちなのであった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る