第17話
焼肉の後。
イツキのペースに合わせてしまったせいで、ついつい杯を重ねたサエコは、一人でまっすぐ歩けないくらいには酔っ払っていた。
視界がぐにゃぐにゃする。
何回も転びそうになり、その都度イツキに救われた。
「サエちん、酔っ払いすぎ。もう大学生じゃないんだから」
「うるしゃ〜い。飲め飲め言ってきたのは、イツキの方でしょうが〜。ウーロン茶を頼んでってお願いしたのに……」
出てきたのはウーロンハイ。
酔い覚ましで頼んだつもりが、アルコールが入っているとは思わず一気飲みして、酔いをますます深める結果となった。
「わざとじゃないんだ。ウーロン茶とウーロンハイを間違って頼んじゃったんだ」
「イツキって本当にポンコツね。使えないサラリーマンみたい」
「だろうね。その自覚は強くある」
ぬるい夜風が頬にぶつかる。
公園のベンチが見えて、今ならあそこで寝られるな〜、なんて考えているとマンションに到着した。
「イツキ、鍵を出せるかしら」
「はいよ」
体を支えられたままエレベーターに乗り込んだら、バランスを崩して抱きついてしまう。
「うぅ……ごめん」
「サエちんってお人好しだよね。僕がわざとサエちんを酔わせたとか考えないの? 最後のウーロンハイの件も含めて」
「はぁ〜? 何のために?」
「
イツキが真顔でいうものだから、サエコは思わず吹き出してしまう。
「ないない。イツキはそこまで頭を使わないでしょう」
「はぁ……サエちんって純粋なんだから」
イツキにとって自分って何だろうな、と考えてしまう。
都合のいい友人?
ただの金ヅル?
否定はしないが、そうじゃないと信じている。
それを確信したのは、イツキの口から『僕が死んでも、悲しんでくれる人間はサエちんくらい』というセリフを聞かされたから。
あれは嘘じゃない。
詳しい事情まで知らないが、イツキは家族と仲が良くない。
そんな心の隙間をサエコが埋められたらな、と考えてしまい、慌てて首を振った。
ダメダメ。
同情されても本人が喜ばないことは、サエコが一番知っている。
イツキとの関係って難しい〜! なんて思いつつ
「ほら、家に着いたよ」
気づいた時にはベッドに座っていて、目の前にペットボトルの水が差し出されていた。
ミネラルウォーターの買い置きなんてあったっけ?
サエコが質問すると、駅前のドラッグストアで一本30円で売っていたのを、イツキがまとめ買いしたらしい。
「あんたって専業主婦の才能あるかもね」
「またまた、ご冗談を」
常温の水が体に優しい。
たっぷり水分補給すると、今度はトイレに行きたくなった。
「肩を貸そうか?」
表情からサエコの尿意を悟ったらしい。
イツキのこういう部分、本当に天才的だなと舌を巻く。
「一人でおしっこできる? 手伝おうか?」
「笑えない提案はやめて」
「ちぇ〜」
サエコが用を足している間、イツキは浴槽を洗って給湯ボタンを押してくれた。
前は命令しないと動いてくれなかったのに、これが焼肉パワーなのか。
「……あれ?」
ふたたびベッドに戻ると、急にサエコの視界がボヤける。
どうやらイツキに眼鏡を奪われてしまったらしい。
「こらこら、悪ふざけはやめなさい。こっちは明日も仕事なんだから」
「ちょっとだけ僕に実験させてよ」
「はぁ、実験?」
イツキはわざとらしく、コホン、と咳をする。
「サエコさん…………どう? 似ている?」
マリンの真似らしい。
全然似ていない、笑っちゃうくらい似ていない、とサエコが返すと、イツキはさっきよりも高い声で、
「サエコさん」
と繰り返した。
「まだ違うな〜」
「いつもどんな風に呼ばれているの?」
「そうね。マリンちゃんのイントネーションは……」
サエコさん。
「こんな感じ。『エ』で少し落ちて、『コ』で上がるのよ」
「なるほど」
イツキが名前を連呼してくる。
今度は似ており、本当にマリンが部屋にいるような気がしてきた。
お酒のせいだ。
眼鏡を奪われたせいだ。
頭では理解しているけれども偽マリンに甘えたくなる。
「もしマリンちゃんが部屋にいたら、何してほしい?」
「そうね……」
抱きしめてほしい。
今日もお仕事頑張ったね、と褒めてほしい。
なんて素直に伝えられるわけもなく……。
「ただ手を握られたいかな。言葉はいらないの。黙ったまま側にいてほしい。誰かの存在を肌で感じていたい」
「近くにいるのに沈黙するって辛くない?」
「ううん、心を許しているみたいで好き」
「なるほど」
サエコが希望した通り、イツキはそっと腰を落として、手を握ってくれた。
ちょこんと肩を寄せて甘えてみる。
本当にマリンがいる気がしてきた。
どうして急にマリンの真似を始めたのか。
嫉妬したのか、サエコを
酔っ払いの頭では考えるのが難しい。
「マリンちゃん、マリンちゃん、マリンちゃん」
「何ですか、サエコさん」
「うわぁ……気持ち悪いくらい似ている」
「おかしなことを言いますね。だって、本人ですから」
その声は日曜に会ったマリンそっくりであり、サエコの喉がゴクリと鳴る。
「マリンちゃん、好き」
「私もサエコさんが好きです」
「それ、本気で言ってる?」
「はい、もちろん」
「くぅ〜〜〜」
イツキめ。
また変な技を覚えやがって。
恐る恐るといった感じで髪の毛に手を伸ばしてみた。
マリンなら絶対にサラサラなのだけれども、イツキのそれは表面がダメージを受けており、指通りが良くない。
「マリンちゃん、次はどこに行きたい?」
「そうですね。パチスロデートとかどうですか? サエコさんだって、死ぬまでに一回くらいはパチスロ屋を利用したいでしょう。私が基本的なルールをレクチャーしてあげますよ」
「ふふっ……ちょっとイツキ……あの子はそんな発言しない。死んでもしない。この偽物め〜」
「いいえ、私は新居浜マリンです」
ふいに押し倒される。
まぶたが重くなり、サエコは抵抗することを諦めた。
「サエコさんは頑張りすぎです。少しは肩の力を抜きましょうよ。私が側にいますから。休んでください。それと今日の焼肉、ごちそうさまでした」
額に軽くキスを落とされる。
お風呂場から響いてきた給湯完了のブザーがやけに遠くに感じられた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます