164:龍脈と番

 ザッシュ!!!


 『ぐぅうう!!』


 「・・・やっぱりしぶといね。」


 ヴェリエルとユージィンはほぼ互角に渡り合っていった。ユージィンも身体の一部が凍ってはいたが、ヴェリエルもドラゴンスレイヤーで顔や胴体のあらゆる箇所を切りつけられていたのだ。 


 「さすが、団長・・・」

 「あんなデカい竜でさえ、臆することなく・・・すげぇ!」


 遠巻きでユージィンと水竜の戦いを見ていた竜騎士達は、団長ユージィンに対して改めて尊敬の念を抱いていた。


 (おかしい・・・僕も他人のことは言えないが、ヴェリエルは本気ではないが・・?)

 ユージィンはヴェリエルとの戦いの最中、ヴェリエルが本気で戦っていないことに気が付いていた。そしてその理由を思量していくうちにユージィンはあることを思い出した。


 『考え事とは余裕だな!!』


 ヴェリエルがその隙を狙い、ユージィンに氷のブレスを放ったが、ユージィンはギリギリのところで避けた。


 「なるほど、そういうことか。」


 『!?』


 「時間稼ぎをしているんだね。」


 『・・・・なぜそう思う。』


 ユージィンはヴェリエルが動揺したのを見逃さなかった。


 「いや、だって本気じゃないでしょ君。」


 『貴様に言われたくはないな・・・』


 「じゃ、お互い様だね。」


 そう言いながら、ユージィンはまたヴェリエルに切りかかった。


 「イシュタル!!」


 『!!』


 ダメージを負っていたイシュタルは、足手まといにならないようにと、少し離れたところで、二人の戦いを見ながら、町に被害が及ばないように結界を張っていた。


 「ぼくの記憶が正しいのなら、この辺りに龍穴があるはずだ!龍脈を辿ってそれの一番気が大きいところを探してくれ!!」


 『あっ!!わ、わかったわ。』

 

 イシュタルもユージィンの言わんとすることがわかったのだ。イシュタルはその気配を探る為集中していたが、


 『ちぃ、させるか!!』


 だが、それをさせまいと、ヴェリエルは躍起になり、今度はイシュタルに襲い掛かった。


 龍穴(りゅうけつ)とは、地中の中にある気のエネルギーの塊のようなもので、そのエネルギーがまるで竜が辿っているような形から龍脈と言われ、龍脈が湧き出るところで、最も噴き出ているところが、龍穴と言われているのだ。そのエネルギーを使えば恩恵にあやかれるのだが、それは良くも悪くも使うことができる為、通常どこに龍脈が通っているのかはわからないのである。だが、今回龍脈は地上に近いところにまで来ていた。その理由は・・・


 寸でのところで、ユージィンはイシュタルとヴェリエルの間に入り、ドラゴンスレイヤーでヴェリエルを切りつけたが、傷はまたもや浅かった。

 

 『くっ!』

 

 「龍脈は、黄金期には付き物だったものね。僕もさっきまで忘れていたよ。」


 『伊達に、覚醒者ではないということだな・・・』



 黄金期、それは『竜の祖』達が、番を得る時期なのだが、それと合わせて龍脈が変化するのだ。そしてその時に、龍脈は実際地中深くだったものが、地上に近づき文字通り浮き彫りといった状態になるのだ。『魔王の欠片』を持つ『器』は元々『竜の祖』の一部であることから、龍脈の辿る場所で番として転生してくるのだ。その為『竜の祖』達が、同じような場所で番を見つけることになるのである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る